第14回 元魔王、魔物レースに勝つ。
「そ、そんな……」
「やったぞMO、賭けに勝ったぞ!」
「そうだなぁああああぁぁああ――」
はしゃぐイトに手をとられ、強引にふりまわされる。
待って。
その動きには、ついていけない。
気持ち悪い。
吐きそう。
「私はちゃんと訓練した……、なのに……どうして……、どうして――!」
ユーキは、
私は、ようやくイトから解放されて、とにかく深呼吸をしていた。
大惨事は、なんとかまぬがれたようだ。
よかった。
「俺たちの予想が当たったぞ。ユーキ、お金はどこで受け取ればいいんだ?」
「…………」
「おい、ユーキ」
「……無理だよ。おふたり様は、もうここから、生きて帰ることはできないんだ……」
「へ? どういうことだよ」
気がつけば、レース場にいた他の客が、私たちを取り囲むようにして、ジリジリと近寄ってきていた。
「なんだよ、くんなよ」
「……イトよ、戦いの経験はあるのかい?」
「え? まあ、ケンカくらいだったら」
「それは期待できないなぁ」
「じゃあ、どうすんだよ、どうやって切り抜ければいいんだ」
「そうだな……では、せっかくだから、
「おう、なんだ、早く教えてくれ。先制攻撃か? それとも逃げるのか?」
「違う。まず、こういう場合にすべきことは、対話と交渉だ」
私は一歩、ユーキのほうへと歩みよる。
「な、なんだ、なにをしようってんだ」
「なにもしないよ。
抵抗もしないから、まわりのみんなも、そんなに熱い視線を向けないでおくれ。
こっちは、たかだかふたりなんだ。
ちょっとくらい話を聞いてくれてもいいだろう?」
私の動きにあわせて、まわりも
私がなにものなのか――魔物なのかどうかすら、取り囲むものどもにはわかっていないのだろう、
それでも、目の前のユーキだけは、ひるむことなく、言葉を返してきた。
「こんな状況で、なんの話をするっていうんだ」
「そうだね、私の推測を聞いてもらおうかな」
おほん、と咳払いをはさんで、私は独演会を始めた。
「まず、この町についてだ。
この町の特徴は、なんといっても、その
この町は、冒険者であっても魔物であっても、
そして、その上で、平和をたもつことに成功している。
人々が窓を自由に開けられて、テラスで軽食を食べられるほどにね。
なんとも、すばらしい町じゃないか」
「それがどうしたのさ。そのことと私たちに、なんの関係があるってんだい?」
「大ありさ。
だってユーキは、それほどまでに解放的で平和的な町の中で、こそこそと隠れて動き、厚手の衣服で身分を隠していた。
それはつまり、おおっぴらには歩けない、裏の事情があるってことであろう?」
「それは……」
ユーキは言葉につまる。
どうやら図星のようだった。
この状況ならば、図星でないわけがなかったのだが。
「でもそれって、ただMOが、正体不明すぎたからなんじゃないの?
もし、俺が同じ状況になったとしたら、ユーキと同じようにコソコソと近づくだろうし、できるだけ自分だとは気づかれないようにすると思うんだけど」
「MOちゃーんきーっく!」
「ぐおあっ……」
イトは黙っていなさい。
「続けよう。
そこで問題になるのは、ユーキが『この町でずっと生きてきた』と言ったことだ。
おかしいとは思わなかったのか?
裏を抱えた人間が、この町で長く
この町は、それほど大きくはないのだ。
身を隠すにも限度がある。
それに、人や魔物の出入りが
あの辺境のサビレ村の噂ですら、もう知っている人間がいたのだ。
悪事をはたらく厄介者の話など、それこそ瞬時に広まるであろう。
そして、そんな厄介者は、平和を維持するなんらかの仕組みで、すぐにでも排除なりされてしまうだろう。
ところがだ。
実際には、そうはなっていないのだ。
それは、なぜなのか。
それは、彼ら彼女らにそれを可能にするだけの力がある、ということにほかならないわけさ」
「じゃ……じゃあ、もし仮にそうだとして、そこまでわかっていて、なんで私についてきたんだよ。こうなるってわかっていたんだろう?」
「そうだそうだー、わかってたんなら、せめて俺には話しとけー」
イトは、あろうことか、私たちを取り囲んでいるものどものひとりを盾にしながら、私に向かって声をあげていた。
そこまでしてしゃべりたいのか。
「そうだね、こうなるかもしれないとは思っていたよ。
でも、そんなこと、どうでもよかったのさ。
そっち側の事情なんてものは、私たちには関係のないことだ。
とりあえず、旅の資金が稼げれば、なんでもよかったんだ。
だから、話だけは聞いてみようと思って、ついてきた」
「それで、こんなことになっちゃったってわけね」
「ところが、そうでもないんだ。
これはね、私が望んでむかえた展開なんだよ。
私は、ユーキが口にしたある言葉に、ちょっと腹が立ってしまってね。
イトは、覚えてるかい?
ユーキが、あの服のことをなんと言ったのか」
「あの服?」
もちろん、あの服というのは、賭け金の代わりに奪われた、私の服のことだった。
「ユーキはね、あの服のことを『ボロ』と言ったんだ。
あれは、ニニが、その手で、つくろってくれたものなんだよ。
それを、ユーキは『ボロ』と言ったんだ。
許せるわけがないだろう?
なあ、ニニの兄であり、サビレ村の勇者である、イトよ」
「もちろんだ。ニニが、丹精こめて直したものを、『ボロ』扱いするだなんて、絶対に許せないな」
イトは、いつの間にか私の横に立ち、一緒になってユーキをにらんでいた。
「俺の妹が直した服なんだ。『ボロ』なわけがない」
「だろう? だから、ちょっとお
私たちは、じりじりとユーキに近づいていく。
「な、なにを言ってるんだ。お灸をすえられるのは、おふたり様のほうだよ。この状況で、なにをするっていうんだ!」
私たちに合わせて、ユーキは後ずさりをしていく。
「それ以上、近づくな! まわりもなにを突っ立っているんだ、早くとりおさえろ!」
「それは、無理なんじゃないかな」
「なにが――」
ユーキが疑問を口に出す前に、私たちを取り囲んでいたものどもは、残らずバタバタと倒れていった。
「え……? 一体、なにをした!?」
「そんなことよりも、自分の心配をしたほうがいいんじゃないのかい?」
私たちは、ユーキを壁際まで追い詰めていた。
形勢は完全に逆転し、今度はユーキが、絶体絶命の状況におちいっていた。
「――私をどうしたところで、おふたり様はおしまいなんだよ。ここの外にも、私の仲間は待機しているんだ。逃げられやしないさ」
「逃げるつもりはないよ。それに、どうだろう、たぶん外のお仲間も、そこにいるお仲間と同じように、いまごろ夢の中にいるんじゃないのかな」
「ど、どういうことだ?」
「私が、なにも手を打たずに、ここまでついてきたとでも思っているのかい? そんなはずがなかろう? 私はね、ちゃぁんと助っ人を呼んでおいたのさ」
「ん……? 助っ人……? 最近どっかで聞いたような気が……」
「さすがはイトだ、話が早いな。助っ人というのはね、ご存知のとおり、あの屈強な男たちのことさ」
気がつけば、私たちをこの町まで運んでくれた、あの屈強な男たちが、 私たちの後ろに立っていた。
思い思いにポーズを決めながら、最大限に肉体をアピールしている。
取り囲んでいたものどもを倒したのは、なにを隠そう、彼らなのであった。
「いつ呼んだんだ?」
「見ていなかったのか? ほら、こうして」
私は、手をふったり、ポーズをとったりした。
それは、道行く観客に向けてやり続けていた、あのかわいさアピールだった。
「ああ、それってそういうものだったのか。そういえば、酒場に入る前にもしてたな、それ」
「ま、そういうことだ」
「じゃあつまり、あと残ってるのは、このユーキだけってことになるのか」
「そういうことになるねぇ」
私とイトと屈強な男たちは、ユーキをさらに押しこんでいく。
「え、ええと、いやその、私は戦闘のほうは得意じゃなくて、金勘定とか裏工作とか、そっちのほうが専門だから、ね」
「わかっているぞ。そんなユーキだからこそ、こんなに手のこんだことをしたのではないか」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます