ロック&バナナ
月浦賞人
プロローグ
――酷い光景だった。
真っ青な空と燦々と輝く太陽。人を陽気にさせる空の下には、真っ赤なゴミが一面に捨てられていた。
何にもならない、肉の塊。
人が快適に住むために整えられた都市の中では、そこを汚すのもやはり人だった。
輪切りにされ、ピンク色の内臓を広げる男。頭半分にスクリューを当てられたような女。圧縮され、穴から血を噴き出した子ども。四肢を失い、荒い呼吸で死を待つ男――。そんなものが、ここに来るまでの間、何百、何千と置いてあった。
長いこと走ってきた。そして遂に、その光景の終わりを目に収める。追ってきた現場の先端に、ようやく辿り着いた。
視界の先には、超常の存在が二つ、地を駆け、空を飛び回っていた。鮮やかな金色の炎が舞い、不自然な突風がここまで届いて頬を撫でる。
戦っている姿は初めて見る。その動きも、異能も、とても人間がなせる業ではなかった。
すぐにビルの陰へ隠れた。裏を回って距離を詰める。外壁から顔を出すと、その瞬間、熱波が吹いて顔を熱した。もう、ほど近い距離。見つからないように息を殺し、状況を確認する。
すると一人、いるべき人の姿が見当たらなかった。
どこにいるのか。現場に痕跡はある。いることは確実だけれど、その姿が見えなかった。
もう一度、ビル陰から顔を出す。
探してみるけれど、やはり、目のつくところには今戦っている二人の姿しか見えなかった。あとは、ここまで見てきたような死体が転がるばかりだ。
ふと、その死体の一つに、目が止まった。何故かは分からないけれど、惹きつけられるものがあった。
バラバラにされたものが適当に纏められている。鳩の死体が頭に浮かんだ。地面に吸い付いて、羽毛が風で煽られている鳩の死体。鮮血で染まる赤の上で、白のフリル地が風に揺れているその様が、とてもよく似ていた。
ビルの陰から体を出した。
それを、確認しなければならなかった。
だって、それがそうなら、来た意味が無くなってしまうから。
隠れていたって、何の意味もないから。
足は答えを知っているかの様にゆっくり動いて、その死体の前に立たせる。
既視感のある布。中身は六つに分けられていて、血を地面に零している。マネキンより生気のない顔は、既知の存在と重なった。
ストンと、綺麗に纏まった認識が降りる。
感情の直前に、胸の奥が細くなった。
「いやああああああぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!」
戦場で上がる悲鳴に、二人の生者がそちらを見た。一人は瞠目する。そしてもう一人は――
――ニタリと、狡猾な笑みを刻んだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます