砂星の道しるべ 〜Haru's Story〜
1 飛ぶ
prologue
これは、私が幼稚園の年長だった頃の記憶である。
10年以上前のことであるため、記憶が曖昧な部分もあるが、覚えている限りの出来事を記した。
人の記憶力は頼りない。が、覚えている限り、その記憶は過去に現実となっていたはずである。
この出来事は、残しておく必要がある。いや、価値があると言うべきか。ともかく、現在の大人が言っている事と、私が体験したあの出来事は、確実に矛盾しているのだ。
大人たちは、何か勘違いをしているのではなかろうか。そう思った私と同年代の子供は、案外身近にいるのかもしれない。
とにかく、もし大人たちが勘違いをしているのであれば、この記録はそれを裏付ける証拠となるだろう。
今の私にはそれを声を大にして言える力はないが、いつかきっと…。
そのために、この記憶を残しておく。
さて、最初から曖昧な記憶の再現に入る。
きっかけは、幼稚園の卒園直前に行われた遠足だった。『幼稚園最後の思い出をみんなで作ろう!』と、担任の先生が言っていた記憶がある。いわゆる卒園旅行だ。
保護者も同伴し、向かった先は仁賀村。
サンドスター火山があることで有名な村である。
火山から出ているサンドスターの影響で、仁賀村は実に様々な環境に恵まれていた。東部は1年中雪が降り積もり、西部は寒冷な山岳地帯、南部は乾燥した砂漠地帯、北部は青葉市と同様に温暖な気候……と、いった具合である。その特長が活かされ、仁賀村はホートク大陸有数の観光地となっていた。
遠足で向かったのは、温暖な気候に恵まれ、森林や湖が広範囲に渡っている北部だった。ホートクで最も大きなレジャー施設・仁賀グリーンパーク内にあるアスレチックを、家族と協力してクリアするという内容だった気がする。当時の私は今よりも運動神経が良く、どんなアスレチックだったかはあまり覚えていないが、クラスの中で1番にゴールし、景品の文房具を貰った覚えがある。
が、問題はアスレチックではない。その帰り道の途中の話である。
公園を出た直後に誰かがトイレへ行きたいと言い始め、バスが急遽、公園の側にあるサービスエリアに停車した。私はトイレに行きたい訳ではなかったが、興味本位でバスから降り、母に駄々をこね、自販機のアイスを買ってもらった。
バスへ戻る途中に、私はどこからか視線を感じた。
振り返ると、林縁の影からこちらを見る、中学生か高校生くらいの女の子と目が合った。灰色と黒の髪の毛に、青っぽい服。強気そうなつり目で、私の顔をじっと見ている。
次の瞬間、私の目線はその子の頭に釘付けになった。
女の子の頭には、大きな耳が付いていた。イヌ? キツネ? よく分からない。
「お母さん、あの子…」
私が母を呼び、その子を指差した瞬間、女の子はガサッと音を立てて逃げ出した。
母が振り返るや否や、私はその子を追いかけるべく駆け出した。幼い人間は誰もが持つ好奇心のせいだったのか、とにかく、その女の子が気になって仕方がなかった。森の中へ入り、がさがさと草を掻き分けながら、女の子の背中を追いかけた。
背後で大人たちが何か叫んでいたが、あまりの必死さに頭に入ってこなかった。
女の子はスカートの下から出た尻尾を揺らしながら、ものすごいスピードで私から逃げた。いくら私が小さかったとはいえ、あの子のスピードは尋常ではなかった。
私はその子の背中が見える限り走ったが、女の子はあっという間に姿を消してしまった。
我に返り立ち止まった瞬間、私は周囲を見渡して絶句した。
道が分からない!!!
当然といえば当然である。
木や葉がうっそうと茂っていて、帰り道はおろか、ここがどこなのかも分からない。
さっきまで聞こえていたはずの大人たちの声も、全くもって聞こえなかった。
あの時の絶望感は、今でもよく覚えている。
両親を探してふらふらと歩き回ったのが、更に悪かった。今の私ならじっとその場で助けを待つが、当時6歳だった私にそんな事が分かるはずもなく、出口を探して森の中を右往左往した。
日が傾き始めた頃、私はやっとその場に座り込んだ。顔は涙と鼻水でぐしゃぐしゃだった。両親をひたすら呼んだせいで、声もまともに出なくなっていた。
バッグに入っている飲み物も、母に貰った飴も、半分以下にまで減っていた。私はここで死ぬんだろうと思い、1人ですすり泣きしていると、頭上でがさがさと音がした。
私は驚いて跳び上がった。
クマ? サル? リス?
恐る恐る音のした方を見ると、先程とは違う女の子が、木の上から私を見ていた。
「どうしたの?」
木の葉が邪魔で顔しか見えなかったが、その子も先程の子と同じようなつり目をしていた。オレンジ色の瞳で、私の泣き顔をじっと見ている。
この子はただの人間じゃないと、幼少期の私でも直感した。が、人間であろうがなかろうが、話をすることができる存在が目の前に現れたことが、私にとってはこの上ない救いだった。
私は声を枯らしながら答えた。
「……お父さんとお母さんが、どこにいるか分からない…」
「え?」
「不思議な子がいたから、追いかけたら……ぐすっ」
「道に迷った、ということ?」
小さく頷くと、女の子は顔をしかめてこう問いかけてきた。
「あなた…ヒトよね?」
何を当たり前なことを聞いているのかと思ったが、そんな口答えをする余裕もなく、私はまた黙って頷いた。
女の子は数秒ぽかーんとしてから、辺りを見回し、木の上から降りてきた。一瞬、ふわりと浮かんだような姿勢を取って着地し、その子は私の目の前に現れた。
女の子の姿は、とても印象的だった。
頭からは翼が生えていて、腰の辺りには鳥の尾羽のようなものが付いていた。服は、白い制服に黄色いタイツと靴を履いていた。
黒髪に黄色い前髪をたなびかせながら、すらりとした体型のその女の子は、私と目線を合わせるようにかがんだ。
「どこから来たのかしら?」
私はその子の人間離れした容姿に驚きつつも、少し落ち着いて答えた。
「…道の駅」
「みちのえき…?」
女の子は首を傾げた。
「みちのえき…みちのえき……あぁ、あの車がたくさん停まってる所ね?」
確信は無かったが、私はぶんぶんと首を縦に振った。すると女の子は軽く微笑み、
「分かったわ。私が連れて行ってあげる」
と言いながら、私に手を差し伸べてきた。
「ほんと!?」
私は表情を明るくした。
「えぇ。日が暮れる前に、帰った方が良いでしょう?」
「うん!」
女の子の手を取った瞬間、私の体はそのままふわりと浮かんだ。女の子は私を抱えたまま、頭の羽を羽ばたかせた。
「わっ、えっ、あの…!」
瞬間、私の体はものすごいスピードで前に向かって宙を進み始めた。
私は、強い向かい風を受けながら女の子を見上げた。しかし、女の子は動じなかった。
夢のような出来事に頬をつねりながら前を見ると、木の幹がものすごいスピードですれすれを横切っていた。
先程まで掻き分けながら歩いていたはずの草が、真下を流れるように通り過ぎていく。
私は終始、唖然としていた。人間ではとても体験できないようなことを数分経験したのち、女の子はまだ出口が見えない森の中に私を降ろした。
「ここをこのまま真っすぐ行けば、道の駅に着くはずよ。気をつけてね」
何の目印もない方向を指差され、私は忘れていた恐怖と不安を思い出した。
そして、辿り着いたとしても、両親や先生からどんな仕打ちを受けるのか、考えると怖くてたまらなくなった。
結局私はまた泣き出し、その場に座り込んだ。
「え、えぇ…?」
女の子は困惑した様子を見せた。ひたすら泣き続ける私をどうすれば良いのか分からず、あたふたしているようだった。
「ど、どうしたの…?」
「帰りたくない……ぐすっ」
「えっ? さっきと言ってることが…」
「やっぱり…ぐすっ、帰りたくない…!」
「えぇ…?」
理由を言うべきか泣きながら迷っている内に、遠くから聞き慣れた声が耳に入った。
「葉琉ー!」
「葉琉ちゃーん!!」
私は顔を上げた。
あの声は確実に、両親と担任の物だった。
私は余計怖くなり、また顔を伏せた。
「…あなた、ハルって言うの?」
女の子にそう聞かれ、私は伏せたまま小さく頷いた。すると、女の子は私から後ずさるように離れ、こちらに向かって手を振り出した。
「じゃあ、ここで待っていればあのヒト達が来てくれるってことね。私はこれで…」
笑顔で立ち去ろうとする女の子を、私は大声で食い止めた。
「待って!!」
「…え?」
女の子は立ち止まり、驚いた様子で私の顔を見た。
「葉琉の声だ!」
「土屋さん、こっちです!」
「葉琉ー! どこにいるのー!?」
私の大声に気づいた大人達の声も、同時に聞こえた。草を掻き分ける音が、徐々に近づいてくる。その度に、女の子は動揺しているようだった。
「わ、悪いけど、私は本当にこれで…」
「やだ! 待って!」
「いや、だから待ってって…」
「帰りたくない!!」
叫ぶ度に、声量を大きくして叫んだ。
女の子は眉をひそめながら私を見続けた後、何かを決心したように、真顔に戻った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます