第45話 セブンイレブンのミックスサンドかく語りき

ここにセブンイレブンのミックスサンドがあります。

ここに、というのは僕の目の前です。皆さんのことは知りません。


パッケージを読んでいきましょう。

パッケージはもういい?まあそう言わずに。


低温長時間発酵でパンがしっとり・ふんわり

ツナ・たまご・ハムチーズ

ミックスサンド

238円(税込257円)


ミックスサンド(L)

238円

(税込257円)

保存温度10℃以下

名称 調理パン

原材料名

パン、ツナサラダ(マヨネーズ、まぐろ、かつお油水煮、玉葱、その他)、玉子サラダ、茹で卵、ポークハム、胡瓜サラダ、チーズ、フレンチソース、リーフレタス、ファットスプレッド、マヨネーズ/乳化剤、加工澱粉、調味料(アミノ酸等)、糊料(加工澱粉、増粘多糖類、アルギン酸エステル)、酸化防止剤(V.C、V.E)、着色料(カロチノイド、クチナシ)、酒精、香料、V.C、発色剤(亜硝酸ナトリウム)、酸味料、pH調整剤、酵素、香辛料抽出物、グリシン、(一部に乳成分、小麦、大豆、豚肉、りんご、ゼラチンを含む)

内容量:1食

製造者 省略

栄養成分表示 1包装当たり 熱量378kcal蛋白質12.1g脂質24.2g炭水化物28.6g糖質27.1g食物繊維1.5g)食塩相当量1.7g〈推定値〉


一日に必要な蛋白質の目安が

成人男性60g

成人女性50g

と、ネットにあったので、このサンドイッチで一食まかなうなら追加で蛋白質をとるか、朝か夜の食事では蛋白質を多めにとったほうがいいかもしれない。


どれから食べるか。

食べるべきか。

向かって左からツナ、たまご、ハムチーズの順で並んでいる。

並んでるんですけど

ん〜疲れましたね。

おっさんの目がね、悲鳴を上げています。

原材料名とか写すのに疲れました。

サンドイッチのシールの小さい字とスマホの画面を交互に見てたら、そりゃどんなおっさんでも疲れますよ。

アルギン酸エステルって言われましてもね、何のことかさっぱり分かりません。

ましてアジア人ど真ん中の細い目で見てるんですから。北大路欣也ぐらいの目ぢからがあれば、北大路欣也ぐらいのメッシュがあればね、あわよくば一回で最後まで書けるかもしれません。

でも僕は純度100%の田舎のおっさんですからね、目ぢからも無ければメッシュもありません。

そこを読者の方にも分かって欲しいんですよ。



1回休みます。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る