夏の箱庭

星山セイ

切り離された場所

そこそこ栄えてる港町にある小さな公園のブランコに揺られながら天を仰ぐ。


ベタ塗りされたかのような水色の空に、夏の代名詞ともいえる入道雲がその存在を充分に見せつけながら泳いでいた。


「そろそろ時間かぁ。」


今にも折れそうで錆びれている公園の時計塔に目をやり、ため息をついた。

重たい体をブランコの鎖を頼りにしてなんとか立ち上がる。地面に無造作に置かれたリュックの砂をはらい、「よいしょ」などと年に合わない言葉を呟きながら出口に向かう。



午前7時02分


いつもなら、まだ家でのんびりと朝食を食べながらニュースを観ている時間だ。けれども、何故か今日は珍しく早い時間に目が覚め、二度寝を決め込もうとしたのだが中々寝付かれず、なんとなく公園にやってきた。


昔は、この時間でも子供たちがまだ眠たそうにしている親を連れてきて甲高い笑い声をあげながら遊具で楽しそうに遊んでいたのだが、いつからだろうか。

子供たちの笑い声どころか、この公園だけ他と切り離されたかのように蝉の鳴き声さえ聞こえない。


たしかにそこに存在しているのだけれど、存在していないかのようだ。


そんなことを朦朧とした意識の中考えながら、額にうっすらと流れる汗を拭って、アスファルトに映る影を進めた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る