きらきら弾ける

椿 梨乃

第1話

ぱたぱたと廊下を駆ける、誰かの上履きが鳴っている。私は薄目を開けて、誰もいない放課後の教室を見回した。

茜色に染まった教室は静かで、何故か少し物悲しい。右耳にだけはめていたイヤフォンを外して、乱雑にポケットにしまった。どうせ元々音楽なんてかけていなかったから。

立ち上がろうとすると、ぎ、と鈍く悲鳴をあげて木製の椅子と机がきしむ。窓の外を見れば、部活動に勤しむ生徒達ももう帰ろうとしているようだ。毎日毎日、同じようで違う今日の繰り返し。

私は暫くそれを眺めてから学生鞄を肩にしょった。ほぼ何も入っていない、軽い鞄を。


「…あ、皆川」


その時、教室に満ちていた静寂は破られた。弾けるように声の方を見ると、まだTシャツと短いズボンを履いたままのクラスメイトがいた。名前は、あまり覚えていない。


「…どうも」

「忘れ物、しちゃってさ。ほら、明日の数学!戸賀ってよく当てるじゃん?だから…やらなきゃって」

「へえ、そう」


沈黙が落ちる。だって、私はこの人と話すこと、ないし。じゃあね…と別れの挨拶をしようとすると、彼は慌てたように右手を突き出した。


「こ、これ!」

「…へ?」

「あげるよ。皆川に」


思わず手を皿のようにして彼の右手の下に添えると、ぽろりと手の中に何かが落ちた。

透明で、きらきらしたもの。飴玉だった。


「飴……」

「檸檬の味なんだけど、大丈夫…?」

「うん。好き、だよ」


ありがとう、と柔らかい口調で返すと、彼は嬉しそうに笑った。あまりに嬉しそうだから、こちらまで戸惑ってしまうくらいに。


「じゃあ、ね」

「うん…あのさ、皆川」

「うん?なぁに」


彼は照れくさそうに笑った。


「うちのクラスの窓辺に、放課後になると皆川がいるなぁって思ってたんだ。グラウンドから、いつもちょうど皆川の頭だけ見えてて」


びっくりして言葉も出ない私に、彼は早口で言い訳のように言葉を連ねる。変な意味じゃなくて、だの、ただ単に興味で、とか。

それが可笑しくて、私は思わず笑ってしまった。

この人、とても変な人だ。


「また、放課後に来ても良い?」


捨てられた子犬のような目をしてそう言うものだから、私は笑いを堪えることで精一杯だ。何だか、可愛い。


「此処はあなたのクラスでもあるんだから。そんなの、当たり前なんじゃない?」


そう言うと、彼はそのことに今気がついたかのようにハッとするものだから、私はますます可笑しくてたまらない。


「じゃあ、ね」


今度こそそう言って手を振ると、彼も笑って手を振ってくれた。すれ違いざまにちらりとTシャツの袖を見ると、そこには「鈴宮」と刺繍がしてあった。そうか、鈴宮っていうのか。

学校を出てから、私はきらきらして綺麗な飴玉を日に透かす。透明な光が瞬く。

ぺり、と包み紙から剥がして口の中にいれると、しゅわりと口の中で檸檬の味が弾けた。くすぐったい。


初恋は檸檬の味と、誰かが言ったっけ。

そんなことを考えながら、私は軽い学生鞄を揺らして、ポケットにいれたイヤフォンを弄っていた。

長い髪が初夏の風に揺れて、口の中から檸檬の匂いがふわりと漂った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る