『ゆら』

あるまたく

 鈴と凛

 ゆら。


 ゆらら。


 手をかざし、空を見上げた。


 庭の物干し竿、麦わら帽子そして入道雲。


 蝉声せみごえも流れ落ちる汗も、ただ陽炎かげろうのようだった。


「まいどはやー? ……まめけ?」(ごめんください……大丈夫?)


 幼馴染のしっとりした手が私の額に当てられる。


「ねっちゅーしょーなるよ?」


「……うん。」


「こっちられ。」(こっち来なさい。)


 畳に座りポンポンと膝を打つたたく


いの?」


「はよう。」(早く。)


「……ひゃっこい。」(ちめたい。)


「じょうずこくがうまいの。」(おだてるのがうまいね。)


「ほんとやち。」(本当のことだよ。)

 

 ゆら


 風鈴の音色は、みる。



















          さて、誰と話していたのでしょうね。




         *主語を省略は意図的です。あしからず。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る