第2話 まさかの異動

『水木先輩のお陰で、ケアマネとれちゃって。ありがとうございました。今日はお礼にご馳走しちゃいます』

『柚頑張ってたもんね。よかったさ。これで、介護福祉士とケアマネ。社福も持ってるから、食いっぱぐれることはないね。』

『やめてくださいよ~💦社福は学校卒業したっきり。もう忘れちゃいました。』


今日は共に休みをとって、気になる店のランチを堪能するため出掛けていたのだ。そんなとき、柚の携帯が鳴った。職場の上司からだった。

『はい、田丸です。』

『田丸さん、お休みのところごめんなさいね。部長から異動の話が来ていて。包括支援センターのプランナーなんだけど、田丸さん受けてくれない?返事は今じゃなくてもいいから』

『プランナーって…?なんですか?』

『介護認定の支援を持ってる人のケアマネね、資格もあるから適任かと思って。丁度来月、欠員が出るってことでね。考えてみて』


水木先輩、『プランナーって、包括?』

柚『はい。そうみたいです。欠員が出るらしくて。』

水木先輩『そうなんだ。私はケアマネの仕事はしたくないって言ってたからさ。資格とってもケアマネしてないから、制度も変わったし私は無理。ケアマネは結構大変そうだよ。いい経験にはなるかもだけど。』

柚『今の介護の仕事は好きなんですけど、ケアマネ取ったタイミングで話が来たってことは、異動しなさいってことなんですかね~💦』

水木先輩『まぁ、柚ならどこにいってもやれるから、大丈夫だよ。』


流れに任せるべきなのかな。いい経験になれば…。

異動の話を受けることに。


一ヶ月ないなか、引き継ぎをし。お年寄りにも別れを告げて。

『何で、あんたが行かないといけないの?私、あんたが一番話しやすかったのに』

夜中座談会をよくやった、スミさんが涙目で話してくれた。

『スミさん、また遊びに来るから。近くだから大丈夫だよ。』


後ろ髪を引かれながら…明日からは包括支援センターの職員になる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

誰かのために。 @UMA6452

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る