第212話 親族いろいろ。
いとこが結婚式をあげるというので、熊本から伯父伯母夫婦とその娘(従妹)が横浜に来た。
ホテルにインする前の、ちょっとした時間帯に、我が家で時間をつぶしていただきましょうと、母がもてなした。
私はスコちゃんを紹介し、なかよくしてねと言ったのだが、人懐こいはずの彼女が、なぜか寄り付かない。
「ああ、他の猫のにおいがするとだろ」
っていうけれども、本当だろうか。
猫のにおいをつけて、はるばる熊本から横浜まで飛行機できたというのか。
家に来て、手洗いとうがいをしたのは、無駄だったというの?
スコちゃんは、近所の野良猫ともコミュニケーションしようとする、社交的な子なのに。
おやつを食べさせてやってと、従妹に渡したおやつを食べてくれない。
スコちゃんが遊んでほしいときにくわえて、持ってきてくれるのよと言って見せたボールで遊ばない。
そして従妹は言った。
「この子は顔はおもしろいけれども、私はちょっとだめだなあ」
そういうことを言うから、スコちゃんはすたこらさっさと逃げたのだ。
従妹はマナーの悪い猫を飼っているらしく、しつけの失敗を自慢げにしていた。
なんでも、メスネコを二頭、飼っているらしい。
動物病院に行きたがらない、キャリーケースの出入りにも神経質な猫だそうだ。
武勇伝(?)を聞いていると、喧嘩で負った傷口を診療してもらうとき、前脚を刈ろうとしたバリカンにかみついたそうである。
その病院、大丈夫なのか。
何年かぶりに、診てもらいに行ったとき、カルテを見た獣医師が「あ、この娘は雄々しい性格の子ですね」と表現したらしい。
雄々しいっていうか、お野生でしょう。
スコちゃんはなんと、初対面の伯父の足にからみついたので、注意したのだが、伯父は雄々しいメスネコに好かれるらしいのに、スコちゃんの餌場を蹴ったくってくれた。
足がお悪いそうである。
わたくしはこの方のために、灰色の型崩れをした(足をひきずるからだろう)埃っぽいスニーカーを、タタキの一番真ん中の手前にそろえておいた。
あんなにも、従妹が「猫に好かれてる、ストーカーされてる」と言っていた伯父は、農業高校に入学してから成績がトップクラスになり、司法書士になった(資格もいっぱいもっている)のがたいそう自慢らしく、ニコニコと微笑みつつ母を見ていた。
おしゃべりはどうも、達者ではないようで、奥さんに横から話題をかっさらわれて、でも、うまいことほめちぎられていた。
自分で自慢を始めた時は、どうなることかと思ったが、女性陣がうまくフォローを決めていた。
たいへんほっといたしました。
お孫さんがTVで活躍したので、その録画を公開したら、じっとその様子を見てらした。
わたくしは、この方々に、龍の絵の手ぬぐいと、昇り龍の絵ハガキセットと、銀のユニコーンのオーナメントをプレゼントした。
手元に何もない、貧乏人がせめてもと選んだ贈り物だ。
ありがとうの言葉はなかった。
まず人の家を訪ねたら、家の何かをほめろという。
叔母は心得ていて、
「この家は大層なものたいね」
といった後で、わたくしに、
「日当たりが悪いのは隣の家が高いからたいね?」
と言った。
日当たりが悪いのは、マムシ谷を埋め立てた住宅街だからで、そんなふうに言われる筋合いはない。
しかし、わたくしは正直者なのでペロッとしゃべってしまう。
「前はもっと(庭が)低かったけれど、父がブロックを組んで、セメントを流し込んで駐車場をあげたんです」
すると、叔母は、
「ああ、セメントが一番たい」
とコメントした。
そのあとで、リビングから玄関を見下ろして、
「花壇は立派なブロックを使ってあるけれども、ない方がいいたいね」
ああ、そうか。
住宅のプロであることを、主張したいのだ、とわたくしは悟った。
そうですね、母は車をガシガシぶっつけてます、と言ってからわたくし。
「あれは父が母のために作ったもので、(花壇をさして)プラムが実ると、孫が遊びに来て、もいで食べるんですよ」
と言ったら、背後で従妹が、
「うちにもあるたい」
と張り合ってきた。
たぶん、それはプラムじゃなくって、三太郎だと思うけれども。
そういえば、夏になると紅いすももの三太郎を送ってくれたこともあったっけ。
とりあえず、無視する。
ていうか、日差しの入り方などの話をしながら、叔母にソファを勧める。
従妹と叔母が視界に入るように、体を移動したが、従妹はその背後へすっと入ってしまう。
うん、なら無視しよう。
TVで「小さな旅」を流すと、従妹は独りじっと観ている。
彼女は母と話があいそうだなと思う。
というか、わたくしのキャパシティーは少ないので、会話する際に何名もの人に気を配るのは難しいのだ。
横入りは無視する以外にない。
お好きな番組で憩っていてください。
食事の後でコーヒーを飲まれたから、空のカップを見て、わたくしが、のどは渇いていませんか、と尋ねたら、伯父は一瞬きょとんとして、おかわりをもらうと言った。
伯父の好みは知らないが、うちにはインスタントコーヒーしかないので、せめてもと、少量の水で粉をとき(こうすると本場の味がでるそうだ)さて、砂糖は何杯か、ミルクはどこかと母に聞く。
全て「すこしだけ」というが、具体的に言ってもらわないとわからないのだ。
砂糖はスプーン一杯、ミルクは色合いで決めるしかない。
伯父は、ぺちゃぺちゃと口を鳴らして、コーヒーを残した。
まずかったのだな。
その様子が不愉快だった。
たとえば、わたくしが「少しってどれくらい?」などと聞けば「少しは少しだ!」と返ってきそう。
男尊女卑のイメージ。
足がお悪いからといって、猫のエサ皿ののったおせんべいの缶を蹴ったくるのは、いただけない。
わたくしは、いけないと思って、すぐさま缶ごとエサ皿を窓際によせた。
口で言えばいいのに、乱暴な人だ。
ちょっと、この叔父は苦手だ。
従妹からの手紙で、悪口を聞いていたからなおさらだ。
しかし、この従妹はほぼほぼ、父親の介護兼秘書のようになっている。
表裏がはげしくて、わたくしは嫌な気分になった。
猫の話題は楽しかった。
従妹のうちの猫は爪も切らせないそうで、巻き爪になっているところで、病院で切ってもらった経験があるそうだ。
わたくしは言った。
「慣らしてやるんだよ。こう、(やわやわと握る手つきで)前脚を持って……くちづけする」
変態丸出しだが、ちょっとは笑ってもらえた。
まあ、実際そうしてきたから、腹も痛くない。
従妹の家の猫は、かわいがられてないんじゃないのかと思ってしまう。
なんという猫なのと聞かれて、スコティッシュフォールドのストレートだというと、母が「近所のペットショップだと5万円だったけど、行くところへ行くと、30万するの」余計なことを言うから、わたくしは内心どっときた。
模様で言うならタキシードキャットですと、控えめに加えるだけだった。
従妹は、長生きのダブルの猫たちが自慢らしく、もう年よりなのというから、体が丈夫でうらやましい、という話をした。
「やっぱり血統が違うのかしら? 種類? 血筋?」
と由緒を正そうとするから、いっぱい飼ってきたけれど、猫は性格それぞれ。
オスは甘えん坊よと言ったら、同意された。
わたくしはアメショを失った時の、散歩の思い出を語った。
寿命が来ると、猫は甘えん坊になり、飼い主につきまとうようになる。
外へ行くにもついてきて、一緒に散歩をするのだ、と。
そして、レモンの花が、ほとりはたりと舞い落ちるのを、見上げる猫を、わたくしはそばから見ることになるのだ。
ようするに、丈夫で長生きなのが一番よ、と言いたかったわけだ。
アメショの子は、腎臓が弱かった。
今でも死ぬ間際に撮った3DSの画像がとってある。
ついでなので、部屋に飾ってある、スコちゃんのヘソ天の画像を見せようと部屋へ呼んだら、スコちゃんが不機嫌な表情でドアの前に陣取って動かない。
構わず出たけれども、スコちゃんはなんだか、従妹が好きでないようだ。
従妹は色白ですらっとした美人なのだけど、猫にとってはどうでもいいようだ。
従妹がゲームする会でパンデミックというものをやったとき、画伯とほめ殺されたという話を聞いて、あ、と思い立ってわたくしは部屋からぬりえを持ってきた。
色違いの女の子(ケモ耳しっぽつきである)がダンジョンで見栄を切っているもの、二枚。
どちらが好みか、聞いてみたかったのだ。
金髪碧眼がいいそうだ。
これにきめた。
そして、スコちゃんを描いたコスモスの絵を出してきて、キャラクターの顔は配分で決めるのよと詳しく教えてあげた。
もう、画伯とは言われまい。
従妹は、書類入れの透明ファイルを出してきて、あげた絵をしまった。
折らないでくれるのね、とうれしかった。
従妹はその書類ファイルの入るカバンを求めて、かばん屋さんを選んだそうだ。
質実剛健、という言葉が浮かんだ。
5万もするカバンを、学生の身で持っていた、妹の浅はかさをののしってやりたくなった。
その妹は、商業高校で、PCを習ったらしく、ネットでやった占い結果が「コギャル」と出たので自慢していた。
なんでも、自分はお金がかかる女子なのだということだったが、なぜ自慢になるのかわからなかった。
価値観の違いだなあということにしておく。
8
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます