008  感染症Ⅱ

B.微生物の病原性と宿主反応

 ・粘膜の綿毛上皮、正常菌叢。

 ・免疫学的防御機構ー粘膜の分泌型IgA、自然免疫、獲得免疫など。


 1.化膿性炎症

  ・好中球漫潤が目立つ。

  ・好中球とその崩壊物を溜めた限局性病巣;膿瘍。

  ・化膿性細菌感染、カンジダ症などでみられる。

  ・慢性化するとリンパ球、組織球、形質細胞が多くなる。


 2.肉芽腫性炎症

  ・リンパ球漫潤を伴う類上皮肉芽腫の形成。

  ・結核などの抗酸菌、クリプトコッカス症など。

  ・その他;寄生虫感染ー好酸球、ウイルス感染ーリンパ球

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る