第14話 どうも、ためになるお話を教えてもらいました、犬君です。

「残念とおっしゃられても困りますね」




私は心底そう思います。だってもともと興味のなかった物、いきなり目覚めるなんてどうしたって無理です。


違いますか。


しかし蛍帥宮様は私の頬をつねったまま、また至極残念そうにおっしゃいます。




「犬君は視線は悪くないのですよ。見え過ぎている気がするくらいの物を見ている。と言うのにそれが何一つ和歌に生かされないのがもったいない。君は大体どうしてこう、和歌の作法を吹き飛ばす変な物を作る才能しかないんだ」




「基本的に和歌に触れる機会が、幼いころからあまりなかったことが原因かと」




「庶民でも和歌くらいは触れるというのに。伊勢物語を知らないのか」




「あー」




私は記憶を引っ張り出します。伊勢物語、と言われて思い出すのではなく、もっと断片的ならわかるんですが。




「筒井筒とかのあれで、すかね」




「おや、知っていた」




「それがどうしたんです」




「貴族でなくても和歌を送りあい、恋の歌を送りあうというのに、君は触れなかったという、その原因が知りたくて」




「あれですね、山狗に育てられていたからでしょう」




蛍帥宮さまが、目を見開きました。おや、ここは誰も聞いていないのですか。


秘密にもしていない事なのですが。というか姫様が藤壺様達に教えてしまったので、もう隠す相手がいないと思っていたというのに。




「山狗に?」




「はい、どうにも村が流行り病で滅びた際に、私一人生き残り、山狗の母に育てられる事になった次第でして。こう見えても私、動くのは得意なのですよ」




「犬君は物の怪の類ではないのだろうな」




「たとえ物の怪であったとしても、姫様を幸せにすると言う私の目標に、曇りの一点もありませんので」




顔半分を隠し、じっと彼を見つめて言うと、彼は不意に顔をそらした。




「犬君、それはよろしくない作法だ」




「はい?」




「男性とまっすぐに見つめあうのは、いらない勘違いを起こす原因ですよ。下手な男を寄り付かせたくないのならば、そんな事をするのはよくない」




「ああ、ありがとうございます。いかんせん男性の殆どいない家で、姫様の遊び相手をしていたので。そのあたりはあまりわからないのですよ」




現代日本で目を見ないとか、やらないですからね。


少し視線を首元にやり、お礼を言うと帥宮様が言います。




「では少し、暇つぶしを語り合いませんか」




「暇つぶしを? 先生は何を教えてくださいますか」




暇つぶしがただの、下世話な話になるとは思わなかったので、ちょっと食いつきます。


私はまだまだ眠らないと思っていたので。


それに、このあたりにいれば、屑が藤壺様を襲いに来たとしても、迎撃可能なわけでして。


信用が一切ないと言いたいのなら言いなさい、あの野郎は大変に危険ですから。




「そうですね、君の参考になると思いますので、男性が女性に言い寄っていく過程など」




「それはすばらしい」




そんな物を男性側から聞く機会など、滅多にない事。これは聞く価値があります。


やや身を乗り出し、私は言います。




「今後の姫様のためにぜひ。そんなお話を男性が、わざわざおっしゃることはありませんもの」




「君の姫様に対する忠誠心は、本当にどこまであるのやら」




蛍帥宮さまが咳ばらいを一つして、語り始めます。




「上の方の身分になると、大概元服の際に妻が決まりますね。これは家のつり合いや勢力図などが大きく影響しますし、この妻が妻と呼ぶべき存在になります。この妻と離縁する場合、いくつかの理由がなければいけません。それは律令などに書かれていて、犬君は知らないでしょう」




「はい、知りません。ただ通わなくなるだけでは駄目なんですか」




「駄目ですよ。通わなくなっても書類上はその妻こそが正しい妻なのですからね」




現代と似ていますね。




「そして元服と同時に妻が決まってしまうので、恋をするのはその後の、通いどころとのことになります。つま、通いどころ、言い方は様々ですが、端的に言うと愛人でしかありません。通う回数によって、正妻が入れ替わるという事はありません」




ああ、私が屑に要求した、全員と手を切れって、私を正妻にしろっていう脅しになったんですね。


屑がその後、こっちに来なくなったのは自然な流れかもしれません。


屑を気にかけてくれている、左大臣の方と縁を切れと脅したという流れですからね。


おまけに正妻たる葵上さまとは、そう簡単に離縁できないとなれば。


あきらめたのですかね。


ふふ、いい気味です。私のような凡庸な女に、無茶を言われてどうにもできないでいるなんて。


私は性格が悪いんです。屑に対しては特に!




「三日通って。三日夜の餅と言う作法をするのは正しい作法ですが、やったから正妻である、と言うのは間違いなんですよ」




そこは知ってますね、なんかの本に書いてありました。だから姫様は、三日夜の餅を食べても、最愛の妾という立場のままで最後、苦しむんですからね!


その未来を回避するべく、奔走しているが犬君なのですよ。




「恋の歌を取り交わすのは、愛人として。と言うのが上位貴族の在り方です。しかしだから日陰者、というのは言い過ぎでして、大体の人が愛人として認めている風潮ですね。正妻の方が怒りで圧力をかけることもざらですが」




「……では一つ、今のお話で気になったので聞いてもよろしいですか、蛍帥宮様は最初、私を愛人にしたかったんですか」




この言葉は、蛍帥宮様が私なんかに、和歌を送ってきた事実があるので気になった事です。


この人、いま、自分も愛人にしたいと思ったとぶっちゃけませんでしたかね。


彼は目を細めました。測る瞳で。私を判別しようという瞳で。




「私が妻を早くになくし、独り身と言うのは知らなかったのですか」




その後気になった女性は、ことごとく兄上に持っていかれたと呟く彼。




「それは、失礼いたしました。では、政治的な力を何も持っていないこんな、凡庸な女を、正妻にしたいと思ったのですか」




「そこまで言えると言う時点で、何か間違いのような気がして来るのだが」




眉間に指をあて、頭が痛いという顔をした彼が、不意に笑いました。




「あなたはどこまでも愚かなのかもしれませんね、犬君。一つしか欲しくない。一つしか望まない。それ以外はいらない。自分の幸せだっていらない」




「姫様の幸せを見届けなければ、ここまで姫様を引っ張ってきた意味がありませんので」




断言すると、彼が顔を覆った。




「人生の楽しみを、女房と言う立場なのに半分以上いらないなんて」




「女房のあり方は人それぞれという事でしょう。蛍帥宮様、男性が女性に言い寄る過程はいつ出てくるんですか。今のお話が前提条件だというのはわかりましたけれど」




そう、さっきから帥宮さまは、非常にためになるお話をしているけれども、一番初めに言った事は話していません。




「前提を知らなさそうだったので、まず言っておかなければと思ったんですよ。さて。


男性は、噂話をよく聞きます。それから、方違えなどで訪れた屋敷などで、そこの女房にその家の姫の話を聞いたり、働きに出ている女性から、美しい姫君の話を聞いたりして、想像を膨らませます。


そして素晴らしいと思ったら、手紙を送るわけです。


この時点ですでに正妻もちなので、愛人としてですね。


それでも、心無い女房などの手引きで運悪く、男を通わせると言った事も出てきます。


男に正妻がいない場合は、正式な結婚ができるから、親が仲人になり、結婚する事もあります。


また、後ろ盾が何もない状態の女性の方が、そういう事になりやすいのも事実ですね」




簡単に言えば、噂で恋してアプローチして、親が納得したら結婚、と言う流れですかね。




「正式じゃなくても、親が認めたらいいんですか」




「親に認められない結婚の方が、世間の風当たりが強いんですよ」




なるほど。




「親が認めた事ならば仕方がない、と言うのも強いですね。その点犬君は驚きですよ。帝の許しを蹴飛ばして、愛人なんて嫌だと兄上を突っぱねたのですから」




「……あの時、異常な事があったんです」




それ以上は言わなかった。藤壺様に言い寄ろうとして、強硬手段をとろうとした屑はどうでもいいが、藤壺様に傷がつくのは避けたかったので。




その後いろいろ、知っておいて損はない話をお喋りしてくれた帥宮様は、私に言います。




「また和歌の添削は、容赦なく続けますよ、きっとやる気になった犬君は、伸びますからね」


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る