桜の山

特に最近になってやたらと人気になった弘法山古墳。


たしかに桜は綺麗だけど、なんであんなに混むんだ?


二、三年前までは桜の時期だってガラガラだったじゃん。


去年行ったら渋滞になっていて困ったよ。乗っている車がマニュアルだから、きつい上り坂で渋滞になると恐ろしいことに。


まあ、あれに慣れればだいぶクラッチのタイミングが上手くなってくるんだけどね。数日後には感覚元に戻るけど。


あの渋滞、いつまで続くんだろうか。

あの古墳、中から見るより、外からピンクの山になっているのをみた方が綺麗。


無理して渋滞に突っ込むことはなかったかなぁ。でも、古墳の頂上から松本平を見渡せるのはなんか気持ちいいんだよね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る