第10話 カタリとバーグさんとアマ大賞

 まず「アマ大賞」ですよ。カクヨムからも応募できるらしい。とある方のエッセイで見かけたんですが……何これ?です。カクヨム読者倍増につながるのかどうか?ちょこっと調べてみました。


 内容の掲載は遠慮しときます。気になった方はググってくださいな。


 率直な感想ですけど。

 

 サークル活動の延長ですかね? 


 以上、特にコメントなし。運営さんに睨まれないように気を付けてね。当エッセイの主題とは関係なかったようです。

 

 さて、本題に戻ります。

 今回のテーマはカタリとバーグさん。

 もちろんご存知ですよね。こないだ公募で名前とプロフィールが決定した美少女二人です。あ、カタリは男の子だっけな。自分は女子に見えるんだけど……。


 まずはカタリ君。名前はカタリィ・ノヴェル。世界中の人に物語を届ける配達人をしてる男の子。バーグさんの名前はリンドバーグ、カクヨム内の作家のサポートや応援・支援を行うために生み出されたお手伝いAIなんだって。

 うむ、このエッセイの主題からすればカタリ君に頑張ってもらう必要がありそうですね。しかし、ビジュアルはバーグさんの方が好みです。男の子を愛でるなんて趣味は、残念ですがありません。でも、カタリ君がんばれ!!


 自分としては、この企画キャラクターは大変良いと思ってます。そう、読み手と書き手にフォローしサイトに呼び込む役割だからですよ。もっともっと、他所に出張って活躍して欲しいですね。できればアニメ化して欲しい。5分アニメで月一スポットでいいからさ。とにかく長く続くのがいい。さあカクヨムさん。カタリとバーグさんをアニメ化ですよ。本気で検討して欲しいです。マジです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る