第18話:フラム先輩は荒れ模様


 《龍皇国ヒースヴァルム》の冬は、極寒と呼べるほど気温が過剰に低下する事はない。

 厚い曇天に覆われていようとも精々が粉雪程度であり、ここ最近は雪がめっきり降っていなかったためか森の地面は茶と白のまばらに染まっていた。


 ズズン、ズズン――と森を揺さぶるような不規則的な振動が、溶けかかっていた冠雪を木々から落とす。森に暮らす動物たちは揺れの源地とは正反対へ一目散に逃げ、多量の魔素マナを取り込み濃厚な悪性を肥えた屈強な肉体を持つ魔物へと変異した者達は、各々のペースで爆発音のするそちらへ向かう。


 魔物とは血の臭いに敏感だ。

 森の澄んだ空気に乗って流れてくる鉄の匂いは、弱者たる彼女にとっても本能を擽られるものだった。そして彼女にとって、一緒に漂ってくる肉が焦げるような匂いは『合図』でもある。


 ――どうやら今日もまた、彼がきたようだ。


 本当は会いたくない。だって嫌になって逃げ出したのは自分だから。

 けれど、離れてみて自分の粘性の身体に残ったのは、やっぱり迷宮で味わったものと同じ感慨で。それに、意地悪な彼のことが気になって気になって仕方がないから。


 だから彼女は進む。

 その柔い身体をボインボインと跳ねさせながら。



 ****** ******



 仮契約の儀式を終えてから、早くも二週間が経過しようとしていた。


 一日一日が非情に濃いからか、はたまた希有な回り合わせを心の底から享受していたからか、刺激的な時間が過ぎるのはあっという間だった。そして仮契約を終え、エルウェとの本契約を結ぶ日も迫ってきている。今よりもっと深く繋がれる(意味深)なんて、楽しみでしょうがない僕だった。

 

 一方で。

 人との関わり合いの記憶の一切を持ち合わせないまま転生し、さらには長きに渡る洞窟放浪の独り法師を舐めた僕にとって、一癖も二癖もある風変わりだった日々は半ば日常となり始めてもいた。


 視界に入る光景が、耳に入る音色が、鼻腔を擽る香りが、柔く暖かい感触が。

 その全てが僕の乏しかった価値観へと定着し、多種多様な鮮やかさを放っていた日々が混ぜ合わされ、自分色に染まっていく。


 遠足に出かけてステップを踏みたくなるようなウキウキ感が、自宅に腰を据えて紅茶を片手に、穏やかな時の流れを噛みしめたくなるような緩慢な移ろいの感じへと変わっていったわけである。


「おらおらおらおらおらァーッ!! くたばれやァぁああァッ!!」

 

 そして、今や聞き慣れてしまった極めて柄の悪い叫声がいつもの如く轟き、それを起爆剤にした爆発の衝撃が《荒魔の樹海クルデ・ヴァルト》を襲う。


 鬱蒼と茂る森の中、爆煙を引いて縦横無尽に暴れ回っているのは丸く磨かれた赤い結晶――ザクロ石を額に持つ、人の肩に乗る程度の大きさの猫型の魔物。


 カーバンクルのフラム先輩だ。


「フラム先輩……ストレスでも溜まってるのかなぁ」


 幸せを呼び込む幻獣であるはずなのに、魔物君たちとの出会い頭に『死』という無上の不幸をまき散らすフラム先輩の姿に、僕は痛切な面持ちで呟いた。


 もちろん兜が形状変化しているわけではないが、天辺から生える白妙の紐もしなって元気がないし、紫紺の瞳も可哀想な物を見るように軟らかい輪郭をしているし、佇まいからだって痛々しい感じが出ている。はずだ。はずです。


 つまりフィーリングで大体察して欲しいわけ。

 だって仕方ないじゃん鎧の魔物なんだから。今のところ人化する予定もございませんし。


 その辺、エルウェは偶に察してくれるから大好き。

 今も当たり前のように太股に張りついている僕と同じような顔つきでフラム先輩を見ていた。好き。唯一の違いは若干の憂慮が混じっている点だろうか。愛してる。


「……否定できないわね。私だってフラムのことを完璧に把握してる訳じゃないのよ。わかってあげたいとは常々思ってるけれど……」


 別に僕は心配してるわけじゃない。どちらかというと呆れが礼に来たとでも言うべきか、次々に葬られていく魔物達を見てうわー、って感じ。少し憐れ。


「エルウェが僕のこと好きすぎて嫉妬してるんじゃない?」


「その頭の紐引っこ抜くわよ?」


「ごめんなさい」


 そんなことを言うエルウェも可愛いなぁ。直球の言葉で否定しないって事は本当に僕のこと好きなんだね知ってる知ってました幸せですぅ。


 ぶるる、といけない意味で震える身体。

 いけないいけない。今僕がいるのは戦場、常に命の駆け引きがおこなわれている弱肉強食の世界だ。僕には僕に出来ることをしなくてはね!


「今日も頑張るなぁフラム先輩。いいぞぉ、そこっ、右右! そうっ、いけぇ! ナイスファイヤ!! よーし次は逆だ! いいぞいいぞもっとやれぇーっ!」


「フラムの調子は良さそうね……っていうかエロ騎士、どうしてあなたは戦わないのよ!? いつも私の太股に張りついてばかりじゃない!?」


 頑張る僕の上から、急にエルウェが吠えた。


「ええっ、なんだいなんだい。今まで全然言及してこないから、てっきり公認なのかと思ったてたよ」


「あなたがあまりにも自然にそこに掴まってるから忘れてたのよ!? えぇっ、今まで何してたの!?」


 なんて目を剥いたエルウェに言われている僕だが、否定はできない。


 だってここ二週間、魔物との戦闘に参加したためしは一度だってないのだから。ええ、はいそうですよ、僕はずっとエルウェの太股に掴まってましたよ。とても気持ちよかったですよ。それが何か。


「まぁまぁ、フラム先輩がああやって無双してくれるんだからいいじゃん。逆に僕が参加したら丸焦げにされそうな迫力があるし、ね? いいでしょお願いだよぉ」


「だめよ、そんな脛を囓るような真似して。それにスキルは使えば使うほど洗練されていくものなの。ちょっと珍しいスキルを持ってるからって調子に乗ってると、いつか痛い目見るんだからね」


 むむむ。一理ある。

 確かに僕は最近、努力という物を怠っていたようだ。


 でもさ。ハッキリ言って誘惑に勝てない。だって柔らかいし良い匂いがするし……ああああ、口が勝手に動いて言い訳を述べ始める始末でございます。


「のんのん。いい、エルウェ? 僕はエルウェの太股が堪能できる、エルウェは僕という最強の騎士に守ってもらえる。ほら、うぃんうぃん?」


「うぃんうぃん? じゃないわよッ!?」


 ぎぎぎ――と僕の兜を掴んで引き剥がそうとしてくるエルウェ。

 今まで堪っていた鬱憤を晴らすように「あなたも眷属なんだから戦いなさいよ」「働きなさい騎士ニート」だとか「だいたい『火属性無効』スキル持ってるでしょ」だとかうるさいが、僕は断じて離れたりなど――ぁ。


「ふぁあああぁあああ――ばべしッ!?」


 雪の白と焦げ茶に濃緑という大森林の色彩の中、僕の視界の端に極めて異色を放つ存在を見つけて――ぐわりと世界が揺れた。その後急速に情景が流れる。


 生じた一瞬の気の緩み、その隙をついてエルウェが僕の兜を奪取、怒りにまかせるまま遠方へ放り投げたのだ。

 

 奇しくも目に映った異彩を放つ存在――黄金の塊の方へ投げられ、着地の衝撃で雪と湿った土が飛散する。口内に侵入したそれを処理する暇もなくゴロゴロと転がっていき……ぴたり、と止まった先。


 目と鼻の先にいる『家族』に話しかけた。


「や、やぁやぁ、久しぶりだね――ルイ?」


「…………!? (ぷるぷるぷるっ!?)」


 まさかここまで急に接近されるとは思ってなかったのか、黄金のおっぱいことゴールデンスライムのルイは跳ね上がり――そのままボインボインッとその名に恥じぬ走りで逃げ去った。


 再会の喜びを噛みしめる暇もなく、というかつもりもなく。

 その判断にかけられた時間はコンマ零点何秒といった具合だ。


『……逃げたの』


「うん、逃げたね」


 脳内に直接響く、端的な事実を伝える声。

 シェルちゃんが呆れて物も言えないとばかりに零し、僕も軽い同意を示した。


「まぁ、うん。だよね、久しぶりの再開にしてはちょっと刺激が強すぎたかもだよね」


 そうだそうだ。首上の兜が飛んできた挙げ句、急に挨拶なんかされたら誰だって逃げ出したくなるよねそうだよね。


『其方でもショック受けることがあるのじゃなぁ……』


「ええ、別にショックなんか受けてないよぉ。うん。兜だけで挨拶に来た僕も悪かったしぃ、うんうん、そうだよねそうだよねぇ。僕としてはルイと同じようなまん丸体型になっていいかなって思ったんだけどねぇ」


『そうとうキてるのじゃぁあ……』


 ぼくがあーだこーだと言い訳を述べつつ、自然とおろおろ涙を流していると、少しだけ申し訳なさそうな顔をしたエルウェが胴体を抱えて拾いに来てくれた。


「……悪かったわよ」


 謎の原理で胴体とこんにちはすると、僕は何も言わずそのまま彼女の太股までよじ登り張りつく。エルウェは半眼で見守るに止めるようだけど、僕はより強く顔を押し当ててめそめそと涙を流し、ローブをすごい勢いで湿らせた。


「……ねぇ、エロ騎士。ちらっとしか見えなかったけど、今の金色の物体って……ってなんでそんなに泣いてるのよ!? ひぇええローブが濡れる、気持ち悪いっ! 泣き止んで、私が悪かったからもう泣き止んでよぉ!?」


 その後、ギルドに帰還するまでシェルちゃんとエルウェに慰められ続けた僕であった。別に悲しくなんかない。これは素敵な再開を喜ぶ涙なのだ。



 ****** ******



「――え? 今なんて?」


 ガチャコンッという重々しい音を立てて、僕は硬いギルドの床に落とされた。「ぐえっ!?」という悲鳴から察して欲しいが、受け身も取れず背中から衝撃がモロにきた、割と痛い。


「はぁ……俺は反対なんだがな。リオラが行かせてやれってうるせぇんだ。だから二度までしか言わないぞ、いいかエルウェよく聞け――、」


 帰路にて。

 あまりにしつこくいじける僕に諦念の溜息を吐いたエルウェが、太股ではなくその豊満な胸に抱いてくれていたわけだが……先の「迷宮にいってもいいぞ」という言葉がかかった途端これである。ひどい。慰めるきゼロである。


 紫紺の瞳を明滅させてよろよろと起き上がる僕を完全に置いてけぼりに、引き締まった巨漢の男、ギルドマスターのヨキさんがエルウェに言う。


「――明日から『迷宮』に潜ることを許可する」


「ええっ!! ほんと!? いいの、本当にいいのおじさんっ!? やったぁ!」


「ああ、気持ちはわかるがそんなに服を引っ張るな」


 ヨキさんに詰め寄り、両手で服を引っ張りながら跳ねるエルウェの喜びようは凄い。


 冒険者ギルドの受付と酒場の中間、二階へ続く階段の麓でのやり取りであったため、彼女は多くの視線を呼び寄せていた。普段ギルド内ではクールなエルウェの、年相応に喜ぶ姿は誰の目にも珍しく映ったようだ。


 エルウェほどの美少女であればナンパの一つや二つ日常茶飯事のように思われるが、ギルド内では常にヨキさんの圧力がかかっている。結果として物珍しい新種の魔物である僕にちょっかいを出してくるような輩もいないわけだけど……


「へぇ! テューミア支部で俺に継ぐ期待の新星と名高いエルウェちゃんも、ついに迷宮ダンジョンデビューかい!?」


 目に痛い金髪をツンツンと尖らせているこの男――ホームラに限っては例外だ。


 それは男爵ゆえの権力者だからではない。ヨキさんに限って貴族の権力にへこへこするなど有り得ないし、今回の話は単純にこのホームらの胆力によるものだ。つまり何度追っ払われても諦めないど根性を持っているわけである。普通にすごい。


「でもねでもねぇ、エルウェちゃん! 迷宮ってのは危険がいっぱいなんだ。だからこそ、そんなちっぽけで役に立たなそうな、騎士ごっこをしているだけの鎧の魔物より、この俺【炎槍】のホームラを君の騎士として、いやこの際将来のパートナーとして――、」


 む、言うじゃないか――と、言われっぱなしは我慢ならない僕が遠慮なく反論しようと思い面甲ベンテールを開くも、


「顔も性格も諸々、非情に気持ち悪いです。金輪際私に近寄らないで下さい」


「なぁッ!?」


 一転、温度のない冷めた目つきでホームラを睨めつけたエルウェ。これで手足の指の数では足りない程の絡みだというのに、酷く距離を感じさせる物言いだ。


「ホームラよ……お前も懲りんヤツだな。そのあくなき胆力でC級冒険者まで登り詰めたのは偏に称賛に値するが……あんまりしつこいようだと、テューミア支部から追い出すぞ? ああ? それともこの前のように半殺しがいいか? ああ?」


 加えてヨキさんのガン飛ばし。あまりの迫力に顔を引きつらせたホームラが一歩後退った。


 うんうん、そこまでは通常通りの対応だ。


 しかし今回は僕のことを貶されたのが癪に障ったのか、床に尻餅をついたような格好であった僕を抱き上げるエルウェ。そのまま僕の顔をむぎゅっと胸におしつける。むぎゅっと、押しつける。むはっ。


「それに、この子は小さいけれどちゃんと私の騎士ナイトをしてくれているんです。あなたより何倍も強いですし、何十倍も頼りになりますから。気取った偽騎士、、、様は、門衛にでもなって民の役に立てばいいのではないですか?」


「ぬ、ぬぐぐ……ッ!」


 悔しがるように拳を握るホームラ。


 僕はと言えば、ただ驚いていた。

 僕を褒めたためしがないエルウェの語る予想だにしていなかった言葉に、彼女の顔を見上げ瞠目する。


「……エルウェ」


「な、何よ」


 谷間から覗く僕から、エルウェは目を逸らす。

 けれどほんのりと赤らめた頬は、勢いで言ってしまった感が見て取れた。


「照れるなら言わなきゃ良いのに」


「珍しく褒めてあげてるんだからそこは素直に感謝しなさいよっ!?」


 そう言って目を剥き、ぎぎぎ――と胸元から引き離そうとするエルウェ。

 ぼくは服を掴んで離さない。いっそ服の下の下着さえ掴む必死ぶりだ。さっきは気を抜いていたため落ちてしまったが、このポジションは滅多に居座ることの出来ない男の楽園なのだから!


 それに、さっきの言葉。

 けっこう嬉しかったしね。

 控えめに言って嫁にしたい。結婚したい。ああ、離れたくないよエルウェ。大好き。


「俺はまだ諦めたわけじゃないからな!? いいか、俺を選ばなかったことを後悔――この【炎槍】のホームラを無視するなぁああ!?」


「エルウェの半径三メートル以内に入ったな? ――殺す」


「――ぐべぇらッ!?」


 僕とエルウェがいちゃいちゃしている間に、ホームラはヨキさんの鉄拳をくらい酒場の方に吹っ飛んでいった。結果、酒と机と椅子と、そして人が飛散する人間爆発が起こるのだが、僕の知ったことではない。


 それより明日からは迷宮ダンジョンに潜るらしい。

 そろそろ僕の真の力を見せるときがきたのかもしれないね――


 きっとエルウェは期待通りの僕の騎士っぷりに、「見直したわ、大好き!」と言って惚れ直してくれるに違いない。ああ、僕の中ではもう惚れられていると思ってるのは秘密なのだった。


 ふ、ふふふ。ふふふふふふ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る