第105話 行方不明



 それからたっぷり数時間かけて念入りに周辺を探し回った。

 けれど、らいかの姿はぜんぜん見つからなかった。


 妹の代わりに見つけたのは、二つの落とし物。

 らいかが使っていた杖と、その付近に落ちていたメッセージアイテムだった。


 アイテムは、音声を記録できるようになっている物で、この世界では希少品だ。

 それなりに高い値段がつけられているから、そう手軽に使えるような代物じゃないはず。


 だから、嫌な予感がした。

 当たって欲しくない想像を脳裏に思い浮かべつつも、僕はそのアイテムを使う。


 記録されていたのは、複数のプレイヤー達の声だった。


『――水龍討伐に貢献したからって、調子乗ってんじゃねぇぞ』

『仲間はこっちで預かった。余計な手出ししたら分かってるんだろうな』

「くれぐれも俺達を探そうとするなよ』


 そして、そんな連中に捕まったらしいらいかの声も。 


『お兄ちゃん、ごめんっ』


 彼等はらいかを人質にとったのだ。

 そして、アイテムでシルフィーネの丘に近づかないようにと要求してきた。


 メッセージは、要求に従えばらいかを解放すると言って終わっていた。


 たぶん以前ここでレベリングしていたシロナを追っ払った連中と、同一組織なのだろう。

 彼女に聞かせてみれば、聞き覚えのある声だといった。

 それに、僕達に因縁がある人間なんて他に思いつかない。


 けれど、彼等が知っていたのはレベリングの事ばかりではなく、水龍討伐についても。

 

 嫌な予感しかしない。


 さて、ここまで分かったなら後はどうする。


 要求を呑む?


 そんなの言語道断だ。

 相手が約束を守る保証なんてどこにもないからだ。


 だから、情報屋の彼女を呼び出そうとしたけど……。


「ニルバさん、落ち着いてください。大事な妹さんを助けるために、まずしっかり考えてから行動しないと」


 そこでちょっとだけ冷静になった。


 家にわざわざ戻るのはもどかしかったけど、シロナに言われて仕方なくプレイヤーホームへ。


 そして、メッセージを飛ばした僕は、あらためてあの情報屋を呼びつける事にした。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る