カクヨムリワード考察、みたいな


 「カクヨム」のロイヤルティプログラムが始まって、半年以上が経過しました。一時期はエッセイや創作論のランキング上位に、ロイヤルティプログラム関連のタイトルが並んでいましたが、現在では(ダイレクトな)タイトルは見当たりません。みんな、興味を失うのが早いな(^_^;) まぁ、それもそのはずリワードが結構しょぼくて、現金還元できるのはほんの一握りのユーザーだけだと思います。


 そんな中で、カクヨム運営からリワードにカンするお知らせがありました。


2020年4月分のカクヨムリワード付与と新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響について

https://kakuyomu.jp/info/entry/2004reward_detail


 要約すると、月間PVは増加しているけれど、広告の単価が落ちているよ、という話です。コロナの影響で、広告売り上げが落ちているため、還元率(アドスコアあたりのリワード)が低くなっているということのようです。

 たしかに、2020年4月の還元率は、前月より落ちているようです。ただ、私の場合、もともとのPVが少ないためか、リワードをPVで割った1PVあたりのリワードを計算すると、あまり減っていないんですよね。

 低い数字で恥ずかしいのですが、リワード/PVの推移は、0.02/0.03/0.04/0.03/0.04/0.04/0.03となります。うーん、少ない。鑑みるに、PV少ないユーザーには、それなりの補正がかかっているのかも知れません。PVが月間10万くらいの人はどうなっているのでしょう? そちらの影響の方が大きいのかも。気になるところです。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る