第3話 装置の仕様

 忠義との会話の後、瑠璃は職員室に向かった。目的は、大崎先生だ。

 先生も瑠璃の意図をわかっていたらしく、また人気のないところに連れ出された。

「今日は何だい? もしかして、やめたいのか?」

「ち、違いますよ! 全然」

「じゃあ何か問題でも?」

「はい。前から疑問に思っていたんですけど。あのインカム…」

「装置が、どうした?」

「スイッチ押すと強制的に目覚めるじゃないですか? その使用、どうにかなりませんか? 一々外してからまた寝るの、ちょっと手間なんです…」

 先生の表情が和らいだ。瑠璃がそんなこと言ってくるなんて思っていなかったのだろう。もっと重大な話だと思っていたはずだ。

「そんなこと、どうでもいいだろ。そんな文句言ってきたの、二か月間でお前だけだぞ?」

「それは、そうですけど、でも…。毎回毎回気になっちゃって。特に朝が近い時間に起こされると、もう一度寝ることもできないんです…」

「…言われてみれば、そうだな」

「でしょう先生!」

 先生だってそう思うのなら、改良してくれる! 瑠璃は淡い期待を寄せた。

「でも、今から改造するのは時間がない。紗夜たちだってできれば人員を増やしたいって言ってるんだ。俺一人で装置を作るの、大変なんだぞ? 金も時間も必要だからな」

「それは、わかりますけど…」

「だから、お前の話は、わかるが、改造はなしだ」

「そ、そんな…」

「よく考えてみ? 装置の数が増えれば人員も増える。そうすれば悪夢も早く討伐できるはずだ。またそうすれば?」

「早く起きられる、ですか?」

「そうだ。早くに目覚めれば、また寝る時間も早くなる。いいことじゃないか」

「で、でも…」

「後な、これは技術的な問題じゃないんだが…。お前の言うように、目覚めないようにするってことは、人の夢から自分の夢に帰るってことだろ? もしその時に悪夢まで引っ張ってきたら、どうする? 面倒なことが増えちまう」

 確かにそうだ、と瑠璃は頷いた。

「お前の言いたいことはわかる。だが研究者にならず、教師になった俺にはもう、これ以上の技術の進歩はできないんだ。今の俺にできるのは、大学時代に作った装置を真似ることだけなんだ」

「そう、ですか…」

「一応、大学時代の仲間で大学院に進んだ奴がいるから、お前の意見は言ってはみる。でも期待するなよ? 何せ夢から夢へ飛ぶのは、前例がない。技術もないかもしれない」

「…わかりました」

 瑠璃の訴えが退けられた瞬間だった。

「がっかりするな。俺たちの代わりに悪夢と戦ってくれているのは感謝する。将来の決まってしまった俺にはもう、装置は使えない。これからも、頑張ってくれ!」

「それは、わかってます」

「あと、怪我だけはしないでくれよ?」

 二人の会話はそれで終わり、それぞれ教室と職員室に戻って行った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る