7/24 「ホリエモンが学校を作るらしい」
イエス又吉が死んだ件も気になったけれど、さすがに語ることがなくてやめた。
話題的にも「☆つか」の方の最新話と重なるので、ホリエモンが作る新しい学校に触れていきたい。
俺が単純にホリエモンシンパというだけだが、さすがやろうとしてることが面白い。
以下、記事を要約する
「7月23日堀江貴文氏は新しい学校として「ゼロ高等学園」の開校を発表した。
テーマは「座学を目的とせず、行動を目的とする」だという。
HIU宇宙ロケットの開発・発射、和牛の生産、販売、寿司職人になるための技術や経営、ファッションやエンジニアリングなどの幅広い分野において、プロから学べる環境。そして村づくりや、シェアオフィスづくりなどに参加し、机上の空論ではなく、実践的な活動が行えるという。
また、既存の高等学校と教育提携し、通信制高校として高校卒業資格の取得できる。」
要は認可されて高校でないので、ドワンゴやら、ソフトバンクがやってるものと扱いは同じだろう。批判はめっちゃくちゃ来るだろうが、俺はめちゃくちゃ賛同する。
高校生に対して座学を捨てさせて、行動をさせるというのはこれからの時代に絶対必要だ。
座学が嫌いな人に無理に座学をさせる必要はない。
高校とか中学は最も物事を吸収できる時期だ。
この時期に必要だかどうだかわからない、古典だか生物だか、世界史の知識を詰め込むより、実践的な何かをやる方が、よりプロフェッショナルな人材を作りやすいし、はるかに将来の金につながるだろうと俺は常々思うのだが、なかなかそれは日本において認められないよな。
もっともこの学校、きっちりこの学校で何かを身につけたものには、ホリエモンを含む周りの大人が、企業の際の資金援助のチャンスを与えるという前提がなければ、なかなかの無責任だと思うが、もしそれがあるなら素晴らしい。
勉強(人から何かを聞いてノートに何かを書き込む系の)をしたくない人は、下手に高校言って中退するより、こういう学校に行ったほうが将来のためだろう。
勉強できないことが無能力とは限らない。
例えば寿司職人としてすごい才能があるかもしれない。そしてさっさと技術を身につけて、カタールあたりで店出せば、とんでもないビジネスになるのではないかと思う。何なら俺がこの学校行って寿司職人の技術を身につけたいくらいだ。
とはいえ、親がこういうところに入れるという決断はなかなかできないだろうなあ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます