まず、前世の、看護師の仕事を全うし、引退後おばあちゃんになり華流にハマり人生を謳歌した記憶を持って宮廷のお掃除係に転生した宮女、それも捨てられた公主の設定なんて本当に面白いです。また、佳の街の描写がだいぶ昔に旅した中国の厦門の街並みを思い出して懐かしかったです。現在は佳から梗の都に戻りそうですが、次に何が起きるか、雨妹がいかに行動するか楽しみです。
主人公の『雨妹』もですが、太子殿下の命とはいえ、気がつけばそばに居て、時には叱りつつ、さりげなく主人公を守る『立彬(立勇)』の頑張りも読みどころです。
クマは日本と中国の両方に居る? 文化、時代の違いをヒロインは流れる水の様に。叩く。急ぐ意味を知らず。記憶は憧れた世界の反転。今回のコピーの解説です。 テンポはややスローな印象で…続きを読む
味が出ます。何気に気になりまして、読み始めました。後悔してます……。もっと早くに知っていれば良かったと――。一気に更新分読み終わってしまいました。そして新たな後悔が……。もっとゆっくり読…続きを読む
もっと見る