番外編 あたしメリーさん。いまお祭り騒ぎをしているの……。(中編)

 ニーチェが言った「深淵をのぞく時、深淵もまたこちらをのぞいているのだ」と。


「ほほほ、いかがですか私の愛らしい眷属ペットは?」

 なんかあれだ……旧『月●』に出てくる屋敷にある玄関ホールを思わせる華美な場所で、口元に手を当ててコロコロと優雅に高笑いしているのは、日本人形を思わせる長い黒髪に雪のように白い肌、そこへ真っ黒いセーラー服と黒のストッキング(なぜか足元だけは東○版スパ○ダーマンのように、体育の授業で使うような運動靴を履いている)という微妙にコスプレ臭いチョイスの美少女だった。


 今日から俺が家庭教師のバイトを受け持つことになったJC。笹嘉根ささかね 万宵まよい

 中学三年になったばかりだという話だが、大人びた容姿と艶然とした雰囲気はどこか背徳的で、傍にいるだけでも、心なしかざわざわと胸が騒ぐ気がする。


(う~~む、美女、美少女、美幼女に耐性のある俺でさえ、東京限定の『萩○調煌ホワイト』を目にした仙台市民のように注目してしまう。これを思春期真っ盛り。盛りの付いた中学生に我慢しろという方がこくか)


 本人が悪いわけではないのだが、知らずに雌としてのフェロモンを全開に振り撒いているのだ、男子は骨抜きになり女子からは蛇蝎だかつのごとく嫌われるわけだ。

 まあもっとも見た目はどうあれさすがにJCに手を出すほど節操なしではない。だいたい見た目と中身は比例しないというのはアホ義妹とアホの子で身に染みて理解している。

 あとそのむかし『レ○アース』という女の子に自動車の名前を暗記させた少女漫画では、一番ボーイッシュな赤が実は一番女の子で、ロングの青が男前で、お嬢様言葉を喋る緑が微妙に腹黒いというギャップと、まさか少女漫画でそんな最悪の展開にならないだろうと思っていた予想を上回るどーしょーもない最後(第一部)だったからなあ。


 アレを上回る救いのない最期となれば『宇宙戦士バ○ディオス』くらいなものだ。

・地球は死の惑星となる。

・長官は特攻して死ぬ。

・ヒロインのアフ○ディアも内輪揉めで死ぬ。

・仲間の北○雷太も特攻して死ぬ

・主人公のマ○ンも明示はされていないが放射能浴びてることから遠からず死ぬ。

・そんだけ犠牲出したのに最終回は敵に逃げられて終わる。

 もっとも忠臣蔵も水滸伝も新選組も全滅エンドみたいなものだが。


「――あ~、まあとりあえず、ヒキコモリになった理由は理解できた気がするんだが、仕事を始めたいのでいい加減このペットと糸を外してもらえないかな?」

 合点がいった俺がそう言って全身にまとわりつく脚を含めない頭と胴体部分だけで手の甲くらいありそうな蜘蛛たちと、天井へ延びる丈夫そうな糸に視線をやって彼女に語り掛ける。


「……ずいぶんと冷静ですこと? 普通の家庭教師は大抵悲鳴を上げて泣き叫ぶか逃げ帰るものですが……やせ我慢ですか?」

 不信というよりも不満そうな表情で、俺の顔を凝視する彼女。

「? 別に蜘蛛自体は田舎にいくらでもいたので、いまさら騒ぐほどのものではないけど? だいたい蜘蛛って益虫だろう?」

 見た目はアレだけど、蚊や蠅、その名を口にするだに忌まわしい病原菌を媒介する真っ黒い衛生害虫を捕食してくれる頼もしい味方である。


 そんな続く俺の台詞に虚を突かれたような表情を浮かべた彼女だが、

「ですが、その蜘蛛はこの子たちのような大蜘蛛ではなかったでしょう?」

「いや、大きさでいえばもうちょっと大きめ――脚を広げると子供くらいはすっぽり包まれる程度で、たまに鶏とか猫とかが巣に引っかかって餌になって難儀していたけど」

 田舎あるあるだよなぁ、と正直に話すとなぜか押し黙ってしまった。


「……わたくしは冗談は好みません」

 ややあってどこかむくれた調子で言い返す(推定)笹嘉根ささかね 万宵まよい

「俺もそうだけど……つーか、都会にこのくらいの蜘蛛がいるんだから、田舎にはそれ以上の蜘蛛がいても別に不思議はないだろう??」

 もっとも田舎の変化は顕著なので、いまもいるかどうかは知らんが。

 なにしろ半年行かなかっただけで、中心市街にあったサ○ゼが消えてて、街道沿いのビッ○゛ボーイも空き店舗になったし、さらにはモ○バーガーもマ○ドナルドもなくなり、コ○スと大型書店も潰れてて、思わずその場で『猿○惑星』のラストみたいな顔で悶えたものである。


 ともあれ事実を事実として俺が念を押すと、俺の上着の内ポケットに入っていたスマホからメリーさんの合の手が入った。

『あたしメリーさん。“もっと危ないのがあるからセーフ”とか言う理論はオカシイの……』


 なお、その向こう側では相変わらずスズカと鬼との仁義なき戦いは継続してる。

『しみったれた東北ズーズー弁人とは違って、名古屋はモーニングの豪華さにかけては他の追随を許しませんからね!』


『あたしメリーさん。昼でも食べられるモーニング。誰かが市内で注文したら、割と普通だったと聞いたような……』

 小首を傾げて余計な茶々を入れるメリーさん。

「無造作に味方を背中から撃つとか、子供ってなんでこんなに残虐なんだろうな……」

『??? メリーさん本当の事しか言ってないの。何が悪いの……?』

「少しは忖度そんたくしろってことだ」

 全身を蜘蛛の糸で拘束された姿勢のまま、俺はポケットの中の戦争――じゃなかった、内輪もめに割って入った。


 なお一説によれば、名古屋は隣接する郊外の方が土地が安いから、その分余裕があってモーニングは豪華になる傾向があり、逆に市内はモーニングに期待できないというまことしやかな噂がある。


『忖度ってしてもしなくてもロクなことにならないの。“魔法のア○ドル・パステル○ーミ”は、大きいお友達に忖度し過ぎて、毎週お風呂シーンのあるロリコン御用達のアニメになったせいで魔法少女シリーズに終止符を打ったし、ナッ○はこのご時世に“チャージ○ン研”の「恐怖!精神病院」を含めた全話ネット放送しようとして、配信止められたりしたし……』

「ああ、あのキ●ガイを連呼するキ●ガイアニメか」

 ただでさえ言葉狩りが魔女狩りじみた現代にチャレンジャー過ぎるわ。


『あたしメリーさん。とりあえずク○吉同様になんでもかんでも「ジュラル星人のしわざだ」で責任転嫁。あと土壇場での“ボルガ式解決法”は何にでも応用が利くと思うの。けど、それよりもいまだに○ックが存在していることにビックリなの。「だから滅びた」って感じで、マジッ○ベルトとか、出てこい○ャザーンの時代を最盛期に消滅したと思っていたのに……』

「あの会社は都市伝説も真っ青な逸話がいろいろとあるからなぁ……」

 どこまでが事実でどこから出鱈目なのかわからん。


 そんな俺たちの駄弁りをよそに、鬼たちがスズカに食って掛かる。

『東北ズーズー弁だら「だがね」どが言ってる名古屋はどうなるんだ!?』

 鬼の反駁に猛然と抗議するスズカ。

『いまどき「だがね」とか言う人間はいません!』

『割と日本全国で、てめーのところの問題市長が公共の電波で発言してるのを目の当たりにしているの……』


「だからいちいち味方の傷口に塩を塗りたくるな! つーか方言とかその地域の言い回しを愚弄ぐろうするんじゃない! 北陸出身者に『なんでやろ』とつぶやけば『8番』と返ってくるようなもんで、どうにもならないことっていくらでもあるんだ」

 反射的にポケットからスマホを取り出して怒鳴りつける俺。

 どうせまた悪意はないとかの言い訳をするんだろうけど、悪意がないならそれはつまり純粋な悪と言えるのではないだろうか……?


「――ちょっ、どうやって動いたのです!? 絶対に動けないはずなのに、私の可愛い蜘蛛の糸に囚われて身動きできないはずが……実際に誰一人として指一本動かせなかったものを、あなた簡単にスマホを取り出しましたわよね!?!」

 咄嗟の事に唖然とした表情で万宵ちゃんが重ねて尋ねてくる。


「……いやまあ、地元で蜘蛛の巣に引っかかった経験が何度もあるので、手足くらいは動かせるコツがあるんだけど」

 そう俺は答えつつ、「♪カステラ一番電話は二番♪」と糸に絡まったまま、その場でダンスを踊ってみせた。

「――余裕がありますわね。この状況でおちゃらけられたのは私も初めてですわ」

 微妙にプライドを傷つけられた表情で、片頬をひくひくさせながら応じる万宵ちゃん。


「つーか、いい加減に勉強始めたいんだけど、この糸外してくれない?」

 勉強したくないのはわかるけど、俺としてもバイトを引き受けた以上、遊んで帰るわけにはいかない。

「え゛、まだ家庭教師をやるつもりなのですか!? 普通は挫けるものなのですが……」

「いや、まだなーんもしてないだろう? 玄関明けた途端に天井から降ってきた蜘蛛にたかられただけで」

「……普通なら蜘蛛を見た段階で辞める算段をするものですけれど」

「大丈夫だ。問題ない」


 田舎者を舐めるな。蜘蛛程度で心が折れるほどメンタルは安っぽくないぞ。ちょっと山に入れば訳の分からん巨大昆虫とか、得体のしれない獣だとかに遭遇して、毎回毎回ほとんどギリギリのラインを攻めるピタゴラスイッチか、闘将ダ○モスの搭乗から変形までの流れ並みの難易度で行き来していたもんだ。


 それに親父にも上京する時に言われたもんだ。

「おららの若え頃は社会の歯車だったがらな。部品である以上、ちゃんとメンテナンス受げられだ。だが今の世の中は人材は燃料だがら、燃え尽ぎだら終わりだ。そうんだらねぇように常さ余裕持っておげ」

 ということで、ヒキコモリのお嬢様の嫌がらせ程度どうということはないのだ。


「…………あなた本当に人間ですの?」

 そんな俺の返答に、なぜか思いっきり不信感混じりの目で見られた。


**********


「……暇ですね」

 周囲のお祭り騒ぎとは無縁に、なぜか互いに敵愾心を剝き出しにしている地元の鬼とスズカを横目に見ながら、フカヒレアイスを頬張っていたローラが辟易した口調で愚痴をこぼした。

「鬼も狐も昔話では定番の悪役妖怪だから、お互いに反目するところがあるんじゃないの?」

 投げやりにオリーヴが合の手を入れる。


「――妖怪と一緒にしないでください! 私、いちおうお稲荷さんですよ。 コンコン様です。稲荷神の使いですけど!?」

「あー……そうだっけ?」

 どっちかというと妖怪に近いという認識のオリーヴが適当に相槌を打つ。


「あたしメリーさん。いまオリーヴの隣でアイス食べているの……。――それはともかく、よーするに円谷版ウル○ラマンと庵野版ウル○ラマンくらい違うのかしら……? あれってメリーさん思うんだけど、猪木VS馬場のノリで将来的に『シン・ウル○ラマンVSシン・ゴ○゛ラ』が作られると思うの……」

 刹那、メリーさんの耳に現実世界からツッコミが入った。

『初代ウル○ラマンにジ○ースという襟巻えりまき怪獣がいてだな、円○英二父親たずさわった代表作を、円○一息子が監督している作品で一方的にボコボコにするという、間接的に親子間の確執を見せられるという……』

「それはともかく風○堂のアイスバリエーションは相変わらずバラエティに富んでいるの……」

 ほぼ聞き流しながら、オリーヴの隣で漫画版作者に忖度して『ずんだアイス』をパクパク食べながら、メリーさんが感慨深く言い放った。


『つーか、ずんだとかお前にしては案外普通のチョイスだな』

 続く微妙に当惑したツッコミに対してメリーさんはしたり顔で答える。

「いちご牛乳の赤い色は虫をすり潰して絞った汁だし、抹茶アイスの染料はかいこのフンなので、案外一般的なアイスの方が冒険なの……」

『……いや、それは『回転寿司のマグロは赤マンボウ』というくらいの都市伝説なんだが』


 なお、この店の品ぞろえは――。

【さんまアイス】【ひとめぼれアイス】【茶色い焼きそばアイス】【あわびアイス】【しじみアイス】【ひまわりアイス】【イカアイス】【納豆アイス】【わさびソフト】【フカヒレアイス】【フカヒレラーメンアイス】【インドカレーアイス】【ひのきアイス】【海のかきアイス】【たこアイス】【キムチアイス】【牛たんアイス】【ほたてアイス】【塩アイス】【ほやアイス】【黒にんにくアイス】【のりアイス】【源氏ボタルアイス】【三陸うにアイス】【ミソラーメンアイス】【真珠アイス】【ささにしきアイス】【ビールアイス】【山ゆりアイス】等々……(※実話)。


「いやいや、百歩譲ってあわびやしじみとかの海産物は、一応食品だからギリ許容できる……かも知れないけど、ヒノキとか源氏ボタルとか真珠って通常一生涯食べたりしないものよね!?」

 四人掛けの縁台に並んで座りながら、逆にレアとも言えるバニラアイスを口にしつつ、納得できない表情で異義を申し立てるオリーヴ。

「人の好みはいろいろなの。実際、長野にはイナゴがゴロゴロ入った『イナゴソフト』があるし、なにげに山口には『ビフィズス菌』、『にんにく』、『しょうゆ』、『七味』、『ハバネロ』、『すっぽんマムシ』とか、ヤケのヤンパチ感のあるゴレ○ジャーハリケーン並みに多彩なアイスが目白押しだし……」

 普通にフグアイスとか出してればいいのに、と続けるメリーさん。


「“めんたいパークと○なめ”なら明太子ソフトが食べられます!」

 すかさず振り返って一言モノ申すスズカ。

「――イロモノで対抗しなくてもいいと思うんだけどなー」

 牛たんアイスを舐めながらげんなりした表情で、エマがぼやいた。


 なお本日は祭りということで全員が着物を――一応は着付けを知っているオリーヴが率先して指導したお陰で、微妙にバ○ボン風に帯の位置がズレているメリーさんを除いて、それなりの形で――着こなしている。


「なにげにオリーヴが着物警察の先兵だったの。あと鬼城きさらぎ国は全国に先駆けて水道の民営化に乗り出すくらいのチャレンジャーなので、食に関してもセオリーには囚われないの……」

「ああ、『やめろ』『絶対に値上げするぞ』『水道だけはアカン!』と周囲から止められたのに、民営化して案の定いきなり二割値上がりしたという……まあ、行政的には赤字削減にはなったかも知れませんが、そのシワ寄せが民衆にのしかかっているというわけですね」

 メリーさんの言葉にローラが新聞で読んだ(メリーさんは四コマだけ。オリーヴは三面記事だけ。スズカは芸能記事だけ。エマは読まないため、基本まともに新聞を読んでいるのはローラだけである)記事の内容を思い起こして同意するのだった。


「あたしメリーさん。良かれと思って悲劇を生む――。味方のピンチに主人公が駆けつけ無双する場面でも、ファンが『来るな』『戦うな』と絶望の悲鳴を上げるファ○ナーみたいなものなのね……」

「「「あんた(ご主人様)(メリー様)も周りからは似たような評価でしょう(ですよね)!?!」」」

 一斉に放たれたオリーヴ、ローラ、エマの批判の声に混じって、

「早川浴場に入って、構内できしめんを食べるまでがセットです!」

「『のぞみ』の『名古屋飛ばし』知らんのが? その点、仙台駅は東北の中継駅どして新幹線も止まるぞ!」

 スズカと鬼の戦いが戦いが新たなステージへと進展していた。


「てゆーか、思ったんですけど。風聞うわさと違って鬼ヶ島って平和ですね~。てっきりこの世の地獄みたいな場所かと思っていたんですけど」

 のん気に屋台や縁日に繰り出している鬼たちと、近隣の住人との仲睦まじい姿を眺めながら、見ると聞くとでは大違い……と言いたげな口調でエマが率直な感想を口にする。


「時代に合わせて鬼も穏健になったんじゃないの?」

 軽く肩をすくめるオリーヴ。

「甘いの!」

 だがそこで断固として首を横に振るメリーさんであった。

「鬼が日和ひよったらそれはもう鬼じゃないの! アナ○イムが実質的に家電で成り立っているメーカーなのに裏では死の商人をやってるように、キノコタケノコ戦争をあおりまくってほくそ笑む明○製菓みたいなもので、こうして人間の油断を突いて突如牙をむくつもりなの……!」

「そうかしら? “鬼に横道なきものを(by:酒呑童子)”という有名な台詞フレーズもあるくらいだから、曲がったことはしないんじゃない?」

 小首を傾げるオリーヴに向かって、メリーさんが断固として言い放つ。

「メリーさん“イ●ディアン、嘘つかない”とか“「クレタ人はみなうそつきだ」とクレタ人が言った”とかの妄言は信じないの……!」


 と、それに合わせて地球からのトリビアが入った。

『ちなみに“イ●ディアン、嘘つかない”はもともとヤニ取りパイプのCM……ではなくて、ナバホ族のゴヤクラが白人に向かって言った言葉で、一説にはイ●ディアン同士は日本人同士が空気を読めるように、お互いにテレパシーで嘘を言っているかどうかわかるので、嘘をつけないと言われている』

「――だ、そうなの」

 その豆知識をそのままさも自分の手柄のように吹聴するメリーさん。

「「嘘くさ~(いですね)」」

「……いや、アンタら相互テレパスがそれを言うわけ?!」

 眉唾な表情をありありと同時にそう口にしたローラとエマ姉妹に、食べ終えたアイスをゴミ箱に捨てながらオリーヴが呆れた口調で一言モノ申すのだった。


「ともあれ見た目の浮ついた雰囲気に惑わされないで、私たちは常に緊張感を持つべきだということですね、ご主人様?」

 改めて気合を入れ直したローラがそう口にしながらメリーさんの方へ向き直ったところ――。


「あたしメリーさん。落ちてたから拾ってきたの。きっと家なき子なの。と言っても『同情するなら金をくれ』で有名な安達○るみ主演のドラマや、世界○作劇場の息の根をとめた原作レイプTS『家なき子○ミ』じゃなくて、旧作の立体映像『ステレオクローム方式』を用いた『立体アニメーション』としてとして制作された『家なき子』の方なの……」

「ばぶ~~っ……」

 いつの間にやらハイハイ、ヨチヨチ歩きくらいの鬼の乳児を、メリーさんが危なっかしい手つきで抱えていた。


「え゛っ!? その子どこの子!?!」

「鬼と言えど、赤ちゃんは可愛らしいですね」

「迷子かなぁ?」

 愕然とするオリーヴと、ほんわかと母性をにじませた生暖かい視線を向けるローラ、心配そうに周囲に視線をやるエマ。


「あたしメリーさん。肉抜きは効果ないって言われているけど、赤ん坊って一見モコモコしているようで、正味は案外貧弱なの……」

 鬼の赤ん坊を振り回しながら――キャッキャと喜んでいる子鬼――コラーゲンのかたまりを推し量るような口調で、メリーさんが無味無乾燥な感想を口に出した。


 と――。

「“尾張名古屋は城でもつ”という通り名古屋城はいまだに現役ですけど、青葉城なんて城址しろあとが残っているだけじゃないですか」

「杜の都の名にふさわしいワビサビのあるだだずまいだ。やだら豪華な嫁入り道具山盛りたがいで、派手な結婚式挙げるのがステータスだど思ってる名古屋人には理解でぎねぁーべげど――って、あああああああああああああああああああっっっ!!! 若様っ!!」

 スズカと言い争っていた鬼が、メリーさんが無造作に扱っている赤子を見て、一瞬で口論を辞め吃驚きっきょうの叫びを上げた。


「「「「若様?」」」」

 キョトンとするオリーヴ、ローラ、エマ、スズカ。

「赤ん坊って頭蓋骨が柔らかいから、指先に力を籠めるとずぶずぶ陥没するの……」

「「「「「「「「「「「やめろーーーーーーーっっっ!!!!!」」」」」」」」」」

 ひとりの叫びをキッカケに、周囲の鬼たちが騒然と見つめる中、全く気にせず赤ん坊で遊ぶメリーさん。


「若様親衛隊長のホウセンカ様はどごさ行ったんだ!?」

「テッセン殿さ手引がれでどごがへ連れでいがれだ!」

 右往左往する鬼たち。なお、この鬼ヶ島の鬼たちの名前は基本的に植物系らしい。


「マ○゛ーンみたいなものなの。女王ラフ○シアなの。作者は緑アル推しだけど、メリーさんは先端が丸っこい緑アルよりも、戦艦ア○ドロメダみたいなイケメンでバカでっかい衝角ラム戦ができる青アル派なの……!」

 小鬼を模型に見立てて振り回しながら熱弁するメリーさんであった。


 ◇


 闇に包まれた部屋の中で、座って肘を机に立てて両手を組み合わせる(いわゆるゲ○ドウ)ポーズを取っていたグラサンの男が淡々と呟いた。

「……センダイがやられたか」

「♪つーきーかーげさ○わたりぃ べーつの夜へいざぁ○ーうー♪」

 と、明らかに中の人を意識したBGMが響く中、その場に集まった十九人の戦鬼――じゃなかった謎の集団。その一部から含み笑いが漏れた。


「くくくくっ、所詮奴は我ら精霊指定二十人衆の中でも最弱……次なるは日本海側統べる我がニイガタが目にもの見せてくれよう」

 その自信に対して方々からツッコミが入る。


「そーか? 人口的には百万都市やし、七十八万のニイガタよりも上や思うねんけど(←大阪弁)」

「そーよね。てゆーか、精霊指定二十人衆って数自体多すぎない? 百万都市以上なら十市だし、精霊指定十人衆って方通りがいいんでないの?(札幌弁)」

「ちいと待て、そりゃあ横暴や!(←北九州弁)」

「その通り! 人口が多けりゃ偉えってもんじゃねかろう。地域の中心を担う都市として、多彩な文化や歴史をかんがみてだな――(←岡山弁)」

「その割にひとつの県内に二つの半端な精霊指定があって、焦点ブレてるとこもあるんやけど?(←京都弁)」

「「なんだと!! (シズオカ)(ハママツ)と一緒に住んな(だら)(ずら)!」」(←静岡弁)


 その後喧々囂々の非難合戦となる会議室。

 精霊指定二十人衆……その正体はいまだ謎に包まれていた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る