手の届く存在

スカーレット

第1話出会いの始まり

何事も、突然だった。


俺と彼女の出会いも、彼女との付き合い始めも。


そして、別れの瞬間も。




正直なことを言ってしまえば、初めて会ったときは何だこいつって思ったし、一般的には変人にカテゴライズされるのではないかと思う様な、そんな女だった。


かと思えば俺と同い年と思えないほどに大人びた顔を見せることもある。


一言で言えば強いのだろう。


俺なんかよりも、ずっと強い。




出会いは小学生の頃。


地元の空手の道場に通っていた俺と、少し遠いところからたまたま家族の用事か何かで俺の地元に遊びに来ていた彼女。


彼女もまた彼女の地元で空手をやっていたのだ。


道場があるのを発見し、見学にきていた。


彼女の強さはパッと見ではわからなかったが、彼女は俺のいた道場の稽古を一通り見て、こう言った。




「組み手を、やってみたいです」




当時まだまだ子供だった俺の脳裏には、道場破り!?という様な言葉がよぎり、館長以外の人間がざわつくのがわかった。


始めは渋っていた館長だったが、彼女が必死に何かを説明することで納得した様で、館長と彼女が同時にこっちを見た。




「宇堂、前に出なさい」




門下生以外の人間がいるからか、館長は普段より丁寧に俺を呼んだ。


え、俺?


戸惑いを隠せず、動けずにいた俺に更に館長が続ける。


「宇堂、何をしている?早くきなさい。それとも、この女の子が怖いのか?」


安い挑発だと子ども心に思った。


思ったのだが…。




「怖いわけがないでしょう!」




考えるより先に口が動き、体は自然と前に出た。


俺と身長は同じくらいか。


経験者なのだろうというのは何となくわかった。




「私、姫沢春海。よろしくね」




にこりと笑う彼女を、不覚にも可愛いと思った。


顔の造りは確かに整っていると思う。


大人になったら美人になる、とかよく言うがそれが正しい表現だろう。


短く整えられた髪もよく似合っている。




「宇堂大輝だ。女だからって手加減しないぞ」


アニメなんかでよくある、名字と名前の間を少し溜めて…有り体に言えばカッコつけて名乗る。


そしてありがちなセリフ。


この言い回しがかませ犬の定番であることを、この数分後に思い知ることとなる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る