応援コメント

第151話 音楽があるなら」への応援コメント

  • 私も一度気に入るとその曲ばかりを聴いています。音楽は心を潤してくれますよね。最近はYou Tubeでゲームミュージックばかり聴いています。文章を読む時はやっぱりインストがいいですね。歌詞があると歌詞に気を取られちゃいますし。

    作者からの返信

    こんばんは^^にゃべ♪さんも同じ曲ばかり聴いてしまうのですね・・・^^YouTubeでもいろいろな曲が聴けて楽しいですよね♪

    にゃべさんは読むときも音楽が聴けるのですね。私は音楽がないと・・・とか言いつつ、読む、書くときに関しては音楽はかけない派です。家事だったり運動だったり、体を動かす系のときは音楽が必要だったりします^^

  • 今日はなんだかポエマーですね。何かありましたか?

    そんなときのあなたのすべき行動は、ジェーンバーキンをリピート、即ちバーキンリピートの出番であります。

    ちなみに本日のわたしは、マキシマム・ザ・ホルモンを聴きました。

    作者からの返信

    猫浪漫先生、こんばんは^^そうなんです。ポエマー風でこっぱずかしいことになっています・・・リアクションがあると救われますね^^

    聴き続けているアルバムはバーキンさんです。愛らしすぎる歌声にもうとりこです・・・♡毎日聴いていますよ♡

    マキシマム・ザ・ホルモン・・・?いろいろ気になる響きですね。チェックしてみます^^

  •  こんばんは~。音楽、私も大好きです。
     近年は放送の時期に購入したアニメのオープニングかエンディングを、繰り返し聞いています。私にとって、元気が出るジャンルの一つですね。

     それでもやっぱり、30年くらい聴き続けても、未だに飽きない洋楽アルバムとかも何枚かあります。それはやっぱりどこか特別なのでしょう。

     音楽理論については全くの素人で、楽器もダメダメですけれど、歌うことは好きなので、いい歳してアニソンを歌って練習しています(笑)。歌うことで、自分を奮い立たせています。
     
     

    作者からの返信

    音楽ってないとだめなものですね・・・^^アニメソングがお気に入りなんですね^^

    飽きないものは、やはり名曲なのでしょうね。私は古い洋楽も好きですが、昭和の歌謡曲も大好きですよ~✨

    楽器が弾けるのって憧れますね・・・歌うのが好きだなんて良いじゃないですか!私は自分の歌声が残念すぎて、カラオケも苦手です(涙)上手な方の歌を聴くのは大好きなので、聴く派ですね・・・^^