第2話

あれほど嫌がったのでついて来ないかと思っていた峰元も、いつの間にか集団の最後尾を歩いていた。


ほどなくして話題の家についた。


少し離れたところは商業地と飲み屋街で、この辺りは住宅地のはずなのだが、公園と神社に挟まれた細い道の奥にあり、周りに民家は一軒もなかった。


家の右側が公園で、左側と後ろが神社の所有地。


そして正面が道だった。


「すごいところにあるなあ」


そう言ったのは一人だが、みなが同じことを思ったものだ。


「じゃあさっそく探索しますか」


沖田がそう言い、玄関に向かった。


さすがに懐中電灯は用意していなかったので、スマホをその代用品にしていた。


みなもそれに習った。


そして玄関を開けようとしたが、当然のことながら鍵がかかっていた。


しかしこういった場所では羽目を外す輩は珍しくないようで、窓ガラスがいくつも割られていた。


そこから中に入れなくもないのだが、俺を含めた全員が、何故かそれを躊躇った。


どうしてなのかは俺自身にもわからなかったが。


「おい、こっち来てみろよ」


相場の声だ。


声のほうへと向かうと何故か車庫のシャッターが開いたままで、中に一台の車があった。


いかにもファミリーカーといった感じの普通車だったが、その色は派手な赤で、その点はその辺のファミリーカーとは違う印象を受けた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る