0:01:00話 つづきの風

ある晴れた春の日の朝、十一重じゅうひとえ駅の上り線のホームで本を読みながら、ある決意をした男がいた。

男の名は、山田友ノ瀬 純  やまだとものせ      じゅん

やたら長い苗字の所為で、山田だの、友瀬だの、山友だの、違う苗字で呼ばれることが多い男である。


(オッス!おはよう!同じ時間の電車なんてきぐうだな?ん?何読んでんの?

 あっ、それ俺も同じの持ってる!この本、面白いよな~?

 俺らって、意外と趣味合うんだなっ!)


(よっし!完璧!!流石、俺!!これで今日こそはナンバーゲット!!!)


中学の頃から片思いの相手に声をかけ、あわよくば携帯の連絡先まで聞き出そうと熱意に燃えていたのだ。


なにせ、この男、中学最後の席替えで片思いの相手と隣同士になったにもかかわらず、緊張してなにも話せず卒業してしまった悲しい過去がある。

しかし、高校入学後、たまたま同じ駅に、同じ時間の電車に、片思いの相手と乗り逢わせたことで男は運命を感じとってしまった。

そして、三分の一しか読んでいない本を片手に、今日、この時、この瞬間を逃せば二度と声をかけることもできないと決め立ち上がったのだ。


この男、かなりのヘタレである。


(あれ?霧が出てきた?さっきまで晴れてたのに。)


男が周りを見まわすと、深い霧に、辺り一面が覆われていた。

自分の足元も見えないほどの濃さだった。


そして、突然一陣の風が吹き、男は思わず、手にしていた読みかけの本を放してしまった。


「あ、やべっ!」


あわてて辺りに目をやると、濃く深い霧がみるみるうちに消えていく。

先ほど同じ心地よい晴れた天気に戻った。


(さっきの風で霧が晴れたのか?あっ!それより本はどこだ!?)


本は意外と近くに、足元に落ちていた。


(線路に飛んでなくて、良かった~。)


本を拾いあげようとした時、制服の上着にしまっておいたスマホまで落ちた。

地面にぶつかった時に電源ボタンに当たったのか、スマホはトップ画面を映し、時刻は電車到着まであと9分。

男はスマホが割れていないことを確認してズボンのポケットの中へ。

本を軽く叩き、読みかけのページを探す。


(え、えーと、ああ、そうそう、ここだ!主人公が魔法学園を卒業式後に、学園と 街に仕掛けられた罠をくぐり抜けて王国に盗まれた自分の日記を奪還する策を練るとこ~からだ。)


(・・・そういえば、さっきの霧の中で女の子の声がした気がしたような?してな いような?

 いやいや、今この場に女の子なんて見当たらないし!おっさんと学生(男)達しかいねーよ!てゆーか、聴力検査、今日じゃん!

 やばいな~。後で保健室行って綿棒もらってこよっかな~。)

 

(それにしても、俺よくこんな変わった本みつけたな~。んで、買っちまったな~。まぁ面白いから、いっか!)



男は本の続きを見つけ、読みだした。今日も天気が良いから昼寝には最高だろうなと、ぼんやり考えながら物語をめくる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る