2001.03 TEXT JUNE小説の難しさ
■2001.03 JUNE小説の難しさ
□はじめに
ここでは、「JUNE小説」をボーイズラブ(BL)・やおい・JUNE小説全般を含む言葉として使用しています。
2021年現在ではボーイズラブ小説という言葉が主流ですが、当時のままの言葉を残しています。ご了承ください。
□「文学」と「ファンタジー」
中島梓氏の『新版・小説道場3』(光風社出版 1994年)の199~205ページに、須和雪里さんの『懺悔』という小説の評があります。
以下はその要約です。
それまでの須和さんの小説はサナトリウムの夢であり、現実を描いたものではなかった。
が、『懺悔』によって、サナトリウムのなかで切り捨てられていた部分――現実の不条理な、ドロドロとした部分を描く可能性が出てきた。
真実の世界を書くか、サナトリウムの夢を書くか。『懺悔』という小説は、「文学」と「ファンタジー」の境目に立っている。
それは小説道場のなかで一番私の心に残った評でした。
サナトリウムとは、男性同士の恋愛を成り立たせるための御都合主義が通用する世界を指します。
予定調和のハッピーエンドを迎えるJUNE小説。これを便宜的に「ボーイズラブ」と規定します。
ボーイズラブ。
読者は最初からそれがファンタジーであることを知っていて、現実とボーイズラブが違うことも自覚しています。
ボーイズラブの読者は予定調和のファンタジーを求めているのですから、同性愛者の苦悩や差別、現実の不条理さが重要なわけではない。それを乗り越えた恋愛の成就という娯楽的な要素が重要なのだと思います。
現実をベースとしたJUNE小説――これを中島氏がおっしゃる「文学」と規定します。
文学。
文学には、現実の同性愛者の状況が反映されます。
同性愛者への偏見・差別や、自分の性的志向についての悩みなど。
ときには子供のころの不幸な生い立ちや、虐待された記憶などが出てきます。
文学ではボーイズラブでは切り捨てられた現実の闇の部分が描かれます。読むことによって現実の苦悩や痛みを味わうことになりますが、恋愛が叶ったときのカタルシスはボーイズラブよりも大きいと思います。それは真実の重みを持っているからです。
余談ですが、小説の技術的な問題は、中島氏の言うところの「文学」とはすこしかけ離れた地点にあると思います。
ジャンルによる技術の方向性は違うけれども、JUNE小説だから、ライトノベルだから技術が低くてもいいということはないからです。
JUNE小説はこの「ファンタジー(ボーイズラブ)」と「文学」のグラデーションのなかに存在しています。
単に恋愛物を書くならボーイズラブを書くほうが簡単ですが、人の心を動かす小説を書くには、現実をベースにした小説を書くほうが簡単です。
中島氏が『懺悔』の評で言いたかったのはこのようなことだろうと思います。
□ファンタジーの利点と欠点
ファンタジーをベースにすると、現実からかけ離れた激しい感情や行為が書けます。
それは「ありえないことだから」と読者が認識して読むからです。
そして「ありえないことだから」、人を感動させる作品を書くのが難しくなります。
最初から現実の「毒」を切り取った世界だからこそ、文学のもつ激しい「毒」と「快楽」を持ちえないのです。
ファンタジーがもたらす快楽と文学がもたらす快楽は別の要素なのかもしれません。
現実にありえることだから共感できる――これが文学の快楽であり、
現実にありえないことだから共感できる――これがボーイズラブの快楽である。
ボーイズラブはこの世にありえないことだから快楽になる、ということについて。
「サウダージ」という言葉があります。ポルノグラフィティの歌の題名にもなりましたが、ブラジルの言葉で「憧憬」というような意味をもつ言葉です。
沢木耕太郎の『深夜特急』の四巻(新潮文庫 1994年)の対談で、今福龍太氏がサウダージの説明として挙げたのが以下の言葉です。
「何か永遠に先送りされている一つの夢に対する感情」(P204)
永遠に叶わないものにたいする憧れや懐かしさ、という意味だそうです。
私のJUNE小説に対する感情は「サウダージ」に近いような気がします。
私は女であるという属性から逃れることはできない。
女は女であるという時点で「自分」が男に愛されているという確証を得ることができない。
でも自分が男であれば、男から愛されているのは男という属性ではなく、「自分」だという確証を得られるかもしれない。
永遠に叶わないものに持つ憧れには利点があります。
永遠に憧れていられる、という点です。
ひとりの人間に永遠に恋をする条件は、その恋が永遠に叶わないことだ。というパラドックスと同じなのですが、男として男に愛されるということは、女である自分では叶えられない願いである。だからそこに至上の愛が存在するかもしれないという希望が持てる。現実には存在しないという諦観を同時に保ちながら。
□「娯楽」と「救い」
JUNE小説の読者には、娯楽として読む人と、切実にJUNE小説を求めている人の二通りの人がいると思います。
でもそれは完全に二分されているのではなく、JUNE小説の読者は、「娯楽」と「救い」のグラデーションのなかに存在しています。
中島氏が志向していたのは「救い」が必要な人のための「文学」でしたが、読者に普及したのは「娯楽」としての「ボーイズラブ」でした。
読者のなかでも切実な「救い」を求めている人は少数派なのではないでしょうか。
娯楽としてJUNE小説を読んでいる読者にとって、「文学」の不条理さや暗さはおそらく必要のないものです。
娯楽・ファンタジーとして読んでいるのだから、JUNE小説のなかでまで現実の苦痛を味わいたくないという人もいると思います。
JUNE小説に切実な救いを求める人。
その人たちは、ボーイズラブでは自分の心を癒すことができません。
ボーイズラブが「男性同士の恋愛を成り立たせるための御都合主義」という嘘で成り立っていることがわかっているからです。
□「商業路線」と「非商業路線」
中島氏が主宰していた小説道場は、もとはプロの作家を育てる場ではありませんでした。
中島氏の指導の確かさと時代の流れから結果的にプロを多く輩出しましたが、小説道場は、最初からプロの作家を育成することを目的としたものではありませんでした。
中島氏が指摘するように、JUNE小説は現実にほとんどありえない恋愛を描くために非常に構成力や技量、なによりも書き手のパワーを必要とする小説です。だから「文学」のJUNE小説を書くと、量産が不可能になります。現実をベースにJUNE小説を書くこと、読者にカタルシスを感じさせるように書くことは、本来非常に難しいことだと思います。
JUNE小説の書き手は「男性同士の恋愛が成り立つための御都合主義」の磁場、サナトリウムを発生させ、JUNE小説を書くハードルを低くした。それによって、量産可能なファンタジー小説が書けるようになった。
結果、現在は「救い」としてのJUNE小説を出すことが難しくなっているような気がします。
私がずっと『懺悔』の評のなかで気になっていたのは、以下の疑問でした。
自分がJUNE小説を読んでいるなかで、ボーイズラブでも現実と同じ苦悩や痛み、カタルシスを感じる小説があり、現実をベースとした小説のなかでも共感できない小説があります。
「ファンタジー」でありながらも、「文学」と同じ痛みと救いを感じる小説。
それは「文学」とどこが違うのか。
それのいったいなにが人の心を動かすのか。
それが私の長年の疑問なのですが、答えはいまだにわかりません。
優れたファンタジーには、虚構を現実に変える力があるのかもしれません。
「文学」であれ「ファンタジー」であれ、人を感動させる小説を書くためには作者がその小説に真摯であることが必要だと思います。
「男と男が恋をする」ファンタジーの世界でも、人の心を動かすのはそのなかにある真実の「何か」だからです。
今回はここまでです。お付き合いありがとうございます。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます