カクヨム×SNS聖戦

はやしばら

聖書ハ必要ニダ!!

 聖書、俺たちでも書けるんじゃね? って考える。

 それがバカな我々です……。


 でも、早々誰だか知らない聖書なんて読まないんです。


 そのため、聖書を作りたいズルい大人たちは考えました。

「まずは、イエスキリストを作るべきなんだ」と………。


 『この結果が我々がよく知る「小説大賞」です』



 だけど、時代が経つにつれて聖書読んでもらうより、『我こそがイエスキリストになるべきだ!』と考える人々が増えてきました。

 でも、その人たちは聖書の描き方を知らないワケです。


 ですから、イエスになりたい人間は模倣もほうするワケですよね。

 イスラム教を建てたムハンマド様だって、元はキリスト教が元になっているのです。


 今現在、ライトノベルという書籍において、ほとんどの利益はこういった「イエス」になりたい人間たちが買っていったがほとんどなのではないか?


 よく考えてください。

 なぜ、漫画という世界があるのに、そこにはライトノベルより100倍面白い作家陣(角〇光代さん、〇尾維新、〇野圭吾さん、村上〇樹率いる一流作家陣。裏切り枠に有川〇さん 、武宮〇ゆこ様)がいるのに、どうしてライトノベル界の本が売れるのか?


 その答えは、結局―――

『こちらのメディアだったら、俺でも小説家になれるんじゃね? よし、まずはライトノベルを買って読むニダ』と考えている人間が買うからだ。


 しかしだ……。

 この結果も、現在では急落下するラノベ人気に歯止めが利かなくなっている。


☆この理由として、

・「小説家になりたい」「モバッチ小説」「ピクシー小説」「磁石」などで異世界でも読めるようになったから。


・超次元『漫画』でさえ無料で読める時代だから(ガンガンいこうぜオンライン、漫画ンZ、漫●タウンなど)


・そもそも、漫画や映像作品が特化した世の中で小説なんて読まない。


・ソシャゲ界


・ラノベ界は、涼宮ハルヒの憂鬱やとらドラ!でライトノベル作品が注目を集めたが、その後は目立つような人物が一切いっさい現れなかったため、衰退する一方だったから。


・そもそも面白い人がない。



 その延命治療として考えられたのが、

 『カ●ヨム』という小説界に作られた人工衛星だというのは、もう言わなくてもわかることだろう……。


 ここの神様制作委員の『カくヨム経営陣』は、お前をイエスにしてやるゼ!? と甘い蜜で誘い、この中身は聖書を売るための、ヨセフ軍団なのだ。

(※ヨセフ=イエスの父のこと)


 イエスが生まれたぞ!!と何人もの子供から一人のイエスを決める。

 

 だが、このヨゼフはただのヨゼフではない。子は既に英才教育を受けている人間しか選ばない。そして、その他の子にはイエス指南書として、目の前のイエス候補の作品を見せびらかす。


 もちろん、手本を見ようと、このイエス候補がこの作品を見るが、それが実はというと「ヨゼフの珍妙な作戦」なのだ。手本として、イエス候補(※ぜったいになれない)がヨゼフが推薦する文章を読んだとしよう……。


 「実はそれがPV数となり、場合によっては評価になるのだ!」

 そして、ヨゼフはこの作品を売り出すときにこう付け加える。


『PV数1000万回突破の話題作!』 


 芥川の河童では『子供は親を選び、嫌であれば生まれない』という話があるが、こんな親は絶対に嫌だと俺は思う。が、媚びるしかない世の中……。



 まあ、そもそもそういう奴(小説家志望)しか読まないから一か所に集めて、運営側が決めた人間をUPするようにやって、恰も我々(一般人を装わされたイエス候補たち)が選んだ、みたいにやる方法、正直クソですね。はい……


 実際に、異世界に存在する『小説になりたい』では、このようなPV数の偽造で問題になったのは歴史に新しい。


 おまぇらの小説がこんなに読まれるワケねぇだろ?


 そして、この仁義なき戦いは、この場所以外で繰り広げられている―――


「誰かぁぁぁ!! 俺の小説に評価してくれませんか?」


『SNS』という異世界との疎通が試すことができるサークルがここにはある。

 それは、単に他の異世界人との会話を楽しむだけでなく、ある方法を行うために有効活用されていた。


 それは、判りやすく言えば―――『布教活動』


『異世界でやり直す! 我が人生』は、この世界に足を踏み入れて―――叫んだ。

だが、この声は誰にも響かない。


 信者なき聖書は誰にも読まれない。彼もまた、信者にしかなれない定めに生まれたことさえ気づかずに、自らの聖書をばら撒こうとしていた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る