怯える鎌

近藤那彦

梗概等

◇舞台

 南アフリカ、およびオーストリア・ミリオポリス


◇梗概

 フリージャーナリストのゲイリー・トゥロンは、ある日取材先である南アフリカで、ファングシュレクンと名乗る人物から一つの指示を受ける。それは、南アフリカに根を張る資金洗浄ネットワークを探れというものだった。

 ゲイリーはフリージャーナリストの他、麻薬密売組織〈ラスボーン・ファミリー〉の構成員という別の顔を持っていた。さらに、そこで知り得た情報をオーストリア憲法擁護テロ対策局に流すという、スパイとしての役割をも負っていたのである。

 調査の結果、オーストリアに拠点を置く製薬会社がNGO団体を利用して麻薬を売りさばき、その利益を自社の株式投資に還元させるという洗浄サイクルが発覚する。

 情報を指揮官であるファングシュレクンに届け、逃走準備に入るゲイリーを、リヒャルト・トラクルとホイテロートが急襲する。死の瞬間ゲイリーが垣間見たのは、〈赤のジャックロートバオアー〉と呼ばれた部隊と戦い死んだ、幼い弟の面影だった。


◇登場人物

■ゲイリー・トゥロン

 主人公。ジンバブエ出身。

 本名、ジャブ・ムラウジ。〈ラスボーン・ファミリー〉内では〝イシケラ〟、〝ファングシユレクン〟からは〝ゴルディオイデア〟と呼ばれる。かつて〈赤のジャックロートバオアー〉のゲリラ調査に協力した過去を持つが、その際、少年兵だった幼い弟が当の〈赤のジャックロートバオアー〉との戦闘で死亡するという憂き目に遭う。

 その後オーストリア憲法擁護テロ対策局から外部協力者としてスカウトを受ける。教育を受け、経歴を作り替え、南アフリカの麻薬密売組織〈ラスボーン・ファミリー〉に潜入することになるが……


■アーロン・ラスポーン

〈ラスボーン・ファミリー〉のボス。通称〝煙草ウグヮイ〟。

 南アフリカの麻薬ネットワークにおける大物。地元での販売のみならず、中南米、欧州、中東にまたがる流通網を持つ。複数の船舶や潜水艦、飛行機まで所有する。

 かつてジンバブエにおいてリチャード・トーカーらと共謀し、モルヒネの大量盗難事件を引き起こす。その際、いち早く麻薬への精製と販売に取りかかり、莫大な利益と今日まで続く流通網とを手に入れた。自身のネットワークを滅ぼしかねない戦犯法廷を危険視しており、法廷の瓦解を目論むリヒャルト・トラクルに協力している。


■ピーター・ウィリアムス

 南アフリカで活動するNGO団体〈癒やしの風〉の一員。悪徳医師。

 オーストリアの製薬会社〈ヴィットマン・ブラザーズ〉の裏側と繋がる人物。送られてきたコカインを現地で売りさばくバイヤーであり、〈ラスボーン・ファミリー〉のステークホルダー。〈ロイズ・コリダー〉に入り浸っている。


■セシル・ロイド

〈ロイズ・コリダー〉の責任者。優れたエリアマネージャーにしてファンドマージャー。

 アフリカ全土における資金洗浄ネットワークのうち、特に太い一本を構成する〈ランスキー・キャピタル〉の構成員。普段はウォーターフロントの歓楽街〈ロイズ・コリダー〉を営業し、そこで落とされる多額の現金を〈ランスキー・キャピタル〉本体に還元する役割を担う。


■リヒャルト・トラクル

 プリンチップ社のエージェント。〝トラクルおじさん〟。〝リヒャルトさん〟が現在収監中のため、彼の担当地域であるアフリカまで出張中。


■ファングシュレクン

 ゲイリーの上長。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る