『ラブリーボーン』 医学的に正しいサイコパス映画

 異常者に殺された14歳の少女が、霊となって家族や片思いの相手を見守る話。

 ほんとね、健気に見守るだけ。


 吹き替えだと、早見沙織さんの演技がいいのよ。アニメみたいに大げさじゃなくて、さりげない。


 また、犯人の異常性や周到な性格も、彼女の健気さをより際立たせている。

 少女は、他の犠牲者がどんな死を迎えたかも知る。


 やるせないラストも、「これでいいのかよ!」と思いつつ、胸を打たれる。


 それはさておき、『パレオな男』さんで面白い記事を見つけた。


『1915〜2010年の間に公開された映画から、

126人のサイコパス的なキャラを厳選。

臨床心理的に正しいかどうかを検証』

 実験結果が「サイコパスと映画」という論文で発表されたという。


 選ばれたのは、以下の4作。


・ノーカントリー

・ヘンリー ある連続殺人鬼の記録

・ウォール街


 そして、

・ラブリーボーン

 なのだ。


 以前、映画好きの小説仲間から、

「映画版の『悪の教典』がいかにクソか」

 と解説を聞いた。

「ハスミンがシリアルキラーになっとるやんけ! サイコパスなのに!」

 だって。


 シリアルキラーは快楽殺人者。殺人自体が目的である。

 自己防衛の手段として犯罪を行うのが、サイコパスだ。


 ミステリ作品が課題として提出された時などは、講師が、

「サイコパスとシリアルキラーを未だに混同している人が多い!」

 と、課題作品を指摘していた。


 プロ・アマ問わず、この線引きに苦戦している作家は多いみたい。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る