応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • 飴と傘への応援コメント

    短い文の中に、
    キャラクターの個性がすごく出ていて、
    心の移り変わりも伝わってきました。
    主人公も良い子だけど、大崎も良い奴だなぁ。

    作者からの返信

     どうもー。はじめまして。コメントありがとうございます。
     大崎はいい奴です。憂はちょっと気性が激しい所がありますが、上手く宥めてくれますね。いいコンビだと思います。

  • 飴と傘への応援コメント

    さばさばしているけれど、確かな友情を感じさせる、心地よい作品でした。
    大崎のセリフを重ねていくことで、憂が自分の気持ちに気付いていく過程が丁寧で、読みごたえがありました。

    最後に、自主企画への参加、ありがとうございました!

    作者からの返信

     ありがとうございます! 自主企画、面白そうだなあと参加させて頂きました!
     また開催される際は顔を出すかもしれませんので、その時は宜しくお願いします。レビューもありがとうございました。嬉しいです。

  • 飴と傘への応援コメント

    鼻の穴と耳の穴にお箸を突っ込んで踊ろうさんが参加!? とうれしい驚きでした。会話のやり取り、そのままドラマにできそうです。最後の10行で彼女の気持ちがよくわかり、素敵でした。出だしの「ころころころ」もいいですねえ。

    作者からの返信

     ふは! 私のペンネームの所為で、オレンジさんが妙な感じのコメントを! ありがとうございます……! レビューまで頂いて……! ドラマに出来ちゃいそうですか。にやけます。

     「ころころころ」は、私も気に入ってるんですよ。何か丸くて、そこまで硬い訳じゃない硬度を出せる雰囲気の言葉だなあと、飴玉にぴったりな気がして使ってみました。