応援コメント

ひとつしかない心臓の、その最後の息まで ①」への応援コメント

  • o(`・д・´)o よっしゃーーー! フィル来たーーー!
    (>_<) でも。みんなこれからどうなるの? 心配っす。。。

    作者からの返信

    フィルが来ましたよ~。
    でも、みんなピンチです。どうなるのか?! 

  • なるほど。そういうつながりが。
    これでなんとかリアナは助かるのかっ?

    第三部へGO〜(*゚▽゚)ノ

    作者からの返信

    そうなんですよ~、これがフィルのあれこれの背景でした。
    ここで終わるのかよ?!とつっこまれた終章。そのまま第三部へ続きます~!
    三人が三人とも絶体絶命のまま……

    第三部の冒頭は、意外な人物の再登場で幕を開けます。お楽しみに~~(*´∀`*)


  • 編集済

    いろんな要素が絶妙に入って、映画をみているような、スケール感に満ちた怒涛の第二部でした!
    最初は竜族って、竜と意思疎通できる種族ぐらいにしか思っていなかったのですが、この世界を構築するとても存在感のある設定で、知れば知るほどのめるような魅力に満ちています。
    ハヤカワ文庫の棚に置いてても遜色ないファンタジー。
    リアナの恋、悩み、そして彼女自身の秘密。どうなるのか目が離せない展開が続きます。第三部も楽しみです。

    余談ですが、やっぱり部下も主人に似るのかな?
    フィルとテオ。そしてミヤミ。
    最恐(最強)の隠密チームだと思います。
    一人孤独な戦いをしているフィルさん。テオがいてくれてほっとします。

    作者からの返信

    天竜様
    第二部読了ありがとうございます(*´∀`*)
    要素ぱんぱん詰め放題、カロリー過多なシリーズですが、本人は楽しく書いておりました。改稿のたびに「どれか削らなきゃなー」と思っているんですが。
    ともあれハヤカワFT大好きなので、妄想棚に置いてくださればたいへん光栄です!
    三部は恋も陰謀もさらに盛りつつ、竜族の秘密もビミョーに織りまぜつつ、クライマックスでございます。フォローありがとうございます(*n´ω`n*)

    余談
    フィル、テオ、ミヤミの「隠密チーム」っていう響きいいですね(*’ω’*) かわいいです。エリート集団のライダーたちと違い、泥臭く戦いつつも一人一人がまんべんなく強い、そんなイメージでした。

  • 最初ただのゾンビとしか思ってなかった(もっと小物集団だと思ってた…)デーグルモールが…こんなに重要な鍵になるとは…!
    リアナさん大丈夫でしょうか(ハラハラ)
    ルルさんが少しずつしっかり言葉を伝えてくるようになるのが…こんな事態でもちょっぴり頼もしく思えてしまうのでした。
    時間かかりましたが、やっとここまで来ましたー!次は第三部♪

    作者からの返信

    黒須様ー! 二部までお越しいただき、応援コメントにお星さまにとたくさんのギフトをありがとうございます……! ヽ( ´∇`)ノわぁい

    デーグルモールは、おっしゃるように最初は物語上のちょっとした小物悪役だったのですが、書いているうちにしだいに重要な謎の中心地になってしまいました。主役三人、それぞれに大ピンチで終わる二部ですが、三部ですっきり終わっていますので、よろしければまたお立ち寄りくださいm(_ _)m

    「オリヅル」女子高潜入編が完結されたということで、おめでとうございます。楽しみに読みにうかがいますね! 実は一気読みして世界に入るのが好きだったりして(*´∀`*) だいぶん「オリヅル」の楽しみ方がわかってきたような気がします。「サイキック・ジャージ少年ズのワールドツアーなブラックバイト」なんですね!(理解がおそい) よし、これをレビューに使いまわそう。

  • メドロート公、好きだったのになぁ、、。
    皆さま仰られましたが、まさしく怒濤のような展開と、この終わり方、、。これからいったいどうなってしまうのやら、、。気になって仕方ありません

    作者からの返信

    登場人物を死なせることの是非については、難しいですよね。
    三部まではほぼ書きあげてから連載をはじめたので、メドロートの死については読者の反応をあまり考えていませんでした。
    「好き」と言ってもらえることの多いキャラなので、今だったら死なさないように構成するかも……いや、やっぱり難しいかな。

    二部も一気に読んでいただき、ありがとうございました。
    恋愛要素もバトルやアクション要素も多めで、そのぶん女性向けとも言いきれず万人受けしない作品だなぁと思いつつ、好き勝手に書いてます。お口に合いそうなら三部もぜひ。(いちおう三部で終わってます、4~5部は続編です)

  • 激動の第二部、とても続きの気になる終わり方で…! 新たな出会いと突然の別れがドドドドド…と一気に押し寄せてくるような展開と、登場人物もぐっと増えて本当に豪華な章でした♡
    リアナさんの出生の秘密に関しても謎が謎を呼び、彼女が心細い時にいったい誰を頼ればいいのだろう…と悩み、読み手もホロリと切なくなってしまいました。どうか皆さん幸せになれますように…。
    そして今回、イオ様がとても気になるキャラだったのですが… まさか…( ゜д゜;) ご冥福をお祈りするばかりです。涙――という大事な28話「発現」のお話を、最初飛ばして読んでしまい「あれ…?」と思い遡り、後追いで知りました。彼が息も絶え絶えに絞りだした最期の台詞、切なく響きました……。

    作者からの返信

    北極ポッケ様ー!
    第一部に続き、二部にも温かい応援とコメントをありがとうございます……!! とってもうれしいです(つω<〃) ゚.:。+゚
    不遇なシーンの多かったヒロイン、リアナにも思いを馳せていただき、じーんとしております。
    三部作の中で書きたいシーンが一番多かった第二部なのですが、ハードで高カロリーな展開が続くこともあり、感想をいただくとどきどきしてしまいます……。イオやメドロートといった重要人物が退場してしまったことで、優しい読み手さんにショックを与えていたらどうしようと、悩ましいお話でもありました。

    イオはリアナにとっても、出生の秘密にかかわる重要な人物だったのですが、登場はここまでとなります。しかもこの出来事がきっかけでリアナは苦境におちいることに……。
    (余談ですが、あまりビジュアルイメージがはっきりしないこともある私のキャラのなかで、イオはわりときっちり外見イメージがある登場人物でした。なかなかの美少年だったのですが……)

    三部も山あり谷ありですが、最後はハッピーエンドで終わります(*´∀`*) またお立ち寄りくださればうれしいです。

    そして、最後になってしまいましたが、評価のお星さまと三部へのフォローありがとうございましたヽ( ´∇`)ノ 

  • この章の半分まで読んで、何となく予感はしてましたが…
    ここで終わるんかー!?(  Д ) ゚ ゚と思いました。笑
    続き、気になるじゃないですか。3部も読みに行きますε-(/・ω・)/ (ちょろい)

    いやー昼ドラ展開楽しかったです!
    竜とデイミオンの戦闘シーンも見応えあって良かったです!
    戦闘シーンも、爆音出しながら闘う時と、暗殺っぽい静かな戦闘の違いが書き分けられてて、戦闘描写にも色々書き方があるんだなーと学ばせて頂きました!
    続きも楽しみにさせて貰いますー(´ω`)

    作者からの返信

    いやー、地獄の引きになっちゃって、スミマセン!
    目ん玉ぽかん、になってしまいましたねΣ(´□`;)ハゥ

    書いてるときには、そこまでぶつ切りとは思ってなかったのです。コメントいただいて、「しまった」ってなった感じですね。

    戦闘シーンは、下手なりにがんばって勉強して書いているので(笑) 褒めていただけてうれしいです。

    二部はとくに昼ドラ展開の連続で、胸焼けしておられないといいんですが(-_-;) 次の三部でちゃんと完結してますので、またお越しをお待ちしております╰(*´︶`*)╯♡

    末尾になりましたが、三部のフォローと、二部への評価、ありがとうございます! 
     ,。・:*:・゜’(*´∀`*)。・:*:・゜’

  • うおおおおい!?
    ここで終わりですか!!
    くっそー焦らされるな…!w

    とにもかくにもお疲れ様でした!
    フィルの孤独な活躍は格好いいし、リアナとデイのやり取りは刺激的で面白いしで読んでてほんとに楽しかったです。
    三部も引き続き読ませていただきます!
    頑張って👍

    作者からの返信

    伊乙式 さま

    読んでいただいてありがとうございました!
    孤独で不憫なフィルにも触れていただき、よかったε-(´∀`*)

    折にふれいただくコメントには、大変励ましていただきました (*´∀`*)

    また三部でもお会いできますと幸いです。
    御作の更新も楽しみにしております!

  • 第二部はらはらドキドキ楽しませて頂きました。
    ありがとうございますm(__)m

    あの二人がどうなったのか、匂いも出さないまま終わらせたのは、ワイドショーもビックリの引っ張りです。

    第三部も心より楽しみにしております。

    作者からの返信

    @viola-sumire さま
    こちらこそ、第二部スタートから最終話まで読んでいただいて、ありがとうございましたm(_ _)m いただいたコメントにはずいぶん励まされました。おかげさまで、無事終わりました。こんな終わりですけれども……。

    「ワイドショーもビックリの引っ張り」で腹筋が震えました。本編のコピーに使いたい。
    「衝撃の昼ドラ展開、ワイドショーもビックリの引っ張り」とかで。

    では、また三部でぜひお目にかかれますように(*´∀`*)




  • ああ、なんて終わり方ですか…!
    全然解決しなかった…

    ふたりが全く登場しないなんて、思いもよらない最終話でした。
    フィルも主人公のひとりですもんね、すごくかっこよかったです。
    でもでも、ふたりが気になりすぎて…

    第三部、本当にそんなに間をおかず始めてくださるようでホッとしました。
    心待ちにしてます。

    作者からの返信

    @asami-k さま

    こんな終わり方で……(´д`) 三部に続いてしまいます。

    二部では、評価や応援コメントをいただいて、大変ありがとうございましたm(_ _)m おかげさまで、投稿を続ける意欲がわきました。また三部でお目にかかれますように。



  • 第二部終了、お疲れ様です!

    いよいよ最終章に突入ですね…!
    第三部も楽しみにしてます。

    作者からの返信

    わぁ、応援とコメント、ありがとうございます!

    第三部もよろしくお願いしますヾ(*´∀`*)ノ