モンサント社と種子法廃止
記)種子法という法律がいつの間にか廃止になってたみたいですね。陰謀論界隈も一部、モンサント社に乗っ取られるとか言われています。
以下、引用ですが、まず種子法というのはどういうものかというと
種子法は、コメや麦、大豆といった主要作物について、優良な種子の安定的な生産と普及を“国が果たすべき役割”と定めている法律です。種子の生産自体は、都道府県のJAや普及センターなどが担っていますが、地域に合った良質な種子が農家に行き渡るように、種子法の下、農業試験場の運営などに必要な予算の手当などは国が責任を持って担ってきたのです。
(KOKOCARA タネは誰のもの? 「種子法」廃止で、日本の食はどう変わるのか――種子の専門家に聞く)より引用
エ)パッと見ただけだと、「それを廃止することで民間の手に種子の運営を任すことになる、からの外資系企業の参入」という陰謀論が流行しそうではあります。
記)おっしゃるとおりです。案の定、モンサント(外国で除草剤やら種やらを扱っている、殺人者だ~とか言われてる会社)が入ってくる~っと騒いでいる人も多いですね。
エ)私の好きなYoutuberさんもおっしゃってたんですが、法律にしても何にしても、スポーツでも言えることですけど、「ヤジを飛ばす」ってことならだれでもできますよね。なんであの甘い球に手が出なかったんだって、プロ野球を見てたら一度は言っちゃいますけど、自分がグランドにいたらプロの球なんて打てやしない、だから自分らも、法律や政治の「グランド」でやってる人間の考えてることをどこまでも見抜くことはできないし、見抜けても何も変えられないっていう前提があることを念頭におかなければならないと思いました。
記)それはそうでしょうね。見るのとやるのでは大きな違いがある。見る側は目が肥えるというか、高度なプレーばかりみていてその裏にある努力や細かい技術、選手に見えている視界まで見ることはできませんからね。グランドでじっと野球選手を見ながらサインを盗めても、実際にプレーするのは選手ですものね。
エ)農林水産省の資料を見ると、米の需要量って毎年8万トンずつ減少しているとされていて、需要は明らかに下がってきてるんですよね。だから、国が手当てを出すのをやめるのは単純に需要がなくなってきたからっていう話になるという見方もできます。
記)民間が種子法の対象である「米、大豆、麦」の開発に携わってこなかったわけではないが、種子法を廃止することでよりハードルを下げて、民間の参入をしやすくするという。都道府県と民間企業の競争条件が対等ではないとかなんとか、言われています。なんだか頭こんがらがりますね。やっぱり。
エ)ですね。書いててよくわかんなくなってきました。まあ、遺伝子組み換え食品がどうのこうのとか、そういうのに対しては「食品衛生法」っていう別の法律が存在しているようですし、確たる証拠もないことを騒ぐのは都市伝説を論破したい系の人間としてできないですけれども、まあ個人的に気になることと言えば、というのがあります。
記)なんですか。
エ)同じくその種子法廃止の件で、農林水産省の資料に「農業の戦略物資である種子については、多様なニーズに対応するため、民間ノウハウも活用して、品種開発を強力に進める必要」がある、という旨の文章があるんですけど、この「多様なニーズ」っていう表現が面白いなあと思いましてね。
記)あいまいな表現ではあると思います。
エ)人口が減っていく中、海外からの移民といいますか、出稼ぎで長期滞在する外国人が増える。下手すると日本にずっと住む外国人が増えるということを念頭においてれば想像ができるんですが、当然そういった東南アジア系の国々と日本の農作物、種子法が関係しているものであれば最も大きいのは米でしょうが、米って日本のものと他国のものでは全く違いますよね。
記)日本はオワコン=外国人がたくさん入ってくるってずっとエッフさん言ってますものね。
エ)米の需要が減ってきているのに、多様なニーズってどういうことだ?っていうのがよくわからないんですよね。これ、いわゆる陰謀界隈で騒がれてるモンサント社とかは特に関係なくて、これから増えてくる「移民向けの米」の需要が高まってくる、そしてその栽培を民間にさせようとしてるんじゃないかなと思ったり。というか、そういう移民がビジネスの対象となるくらい増えてくれば、余裕で民間はその国の米に近い米を作ろうという品種改良をしようとする動機にはなると思います。国が移民向けの米作りますとか言い出したらそれこそ大ごとなわけですから。あくまで、そういう側面があるかもしれないっていう予想ですが。
記)専門家の方などからすると明らかに的外れなことを言っている可能性は大きくあるとはいえ、エッフさんらしい着眼点な気はします。
エ)要は、外資系に乗っ取られるとかじゃなくて、米の品質(品種改良)が「日本人向けとは限らなくなる」っていう状況になってくるんじゃないかなぁと想像してるって話です。そこにどういう民間が介入してくるのかは知りませんけどね。そもそも人口が減ってるんだから、乗っ取られるも何も衰退してるじゃねえかって思いますけどね。
記)おっと、久しぶりに長い話になってしまいました。お疲れ様です。
エ)つかれた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます