第10話 印なしに神はいない

 印なしであることが知られて、かれこれ4日目になる。

 俺は男たちに追われていた。穴倉に住む、大人の男たちである。


 手頃な水路を見つけ飛び込むと、水路の底を舐めるようにして上流へと泳ぐ。

 水路を満たす水は、お世辞にもきれいとは言い難い。濁っていて底は見えないし、臭いも悪い。

 ガンジス川とどっちがマシかと問われると、同じくらいなんじゃないかと思う。

 実際に見たことがないので断言はできないが。


 泳ぎというのは、地球の人類史にあってかなり特殊な技能だ。内陸では顔を水に着けるのすらできない人間が多かったと聞く。

 だからひとつの賭けとして水路に飛び込んだわけだが、幸いにしてその常識はこの世界でも通用するらしい。


 途中何度か息継ぎをして、再度潜水で人気のない場所まで逃げる。

 水路からあがって通路の陰に身を隠し、ため息。

 身体に残る淀んだ水の感触が気持ち悪い。臭いは、今更か。

 比較的水がきれいな場所を何か所か知っているので、そこでまた飛び込めばいい。


 しかし、これからどうしたものか。

 俺が印なしである件は、上にも漏れ聞こえているだろう。

 大人たちは捕縛のために意気込んでいたが、上から直接そうした人間が送り込まれてこないところからすると、関わり合いになることを避けているのかもしれない。


 印なしである以前に、闇月の札付きだ。

 詳しい情報を持たない俺にだって、厄介事だってことくらい分かる。

 あわよくば、このままくたばってくれないか、なんて考えを持つのは至って普通。俺だって似たような状況に置かれれば、同じようなことを願うさ。


 当事者である俺はどうすればいい。

 子供たちはみんながみんな俺の敵になった。

 札付きということで初めから毛嫌いされていたのだ。印なしなんていう得体の知れないものを、異物として排除するのになんの躊躇いがあるだろう。

 フィオとエムリは害意こそぶつけてこないものの、俺を見ると怖れを顔に逃げ出す。


 もう食い物もまともに手に入らない。

 分配場所をこそこそ嗅ぎまわって、取りこぼした残りカスを漁るくらいしか術はない。

 飢えて惨めにくたばるか。私刑で嬲られてくたばるか。


 どうしてこうも俺は詰めが甘いのだろう。

 徹し切れていない。

 考えに穴がある。

 いや答えは知っているのだ。


 所詮、俺は凡愚。

 ラクハサやキースのような才能ある人間ではない。

 ただ少し見た目よりも生きた時間が長く、異なる価値観を知っているだけの小人。

 なら、それに見合った運命を、神サマとやらは見繕ってくれたってよかったんじゃないのか。


 ああ、印なしに神はいないんだったか。


 近くで複数の足音が響く。

 軽さからいって子供たちだろう。


「なあ、やっぱあんなの放っておこうぜ。印がないなんて気味悪りーよ」


「だからだろ! 無印むいんを捕まえて差し出せば、きっと黒の月の祝福がある。俺たちも上に認めてもらえる。ここから出られるんだぞ」


 ガキどもまでそんなこと言ってるのか。下手な知恵つけやがって。馬鹿どもが。

 クソ。ここには馬鹿しかいない。

 上が動いていない理由をまるで考えていない。

 俺がここでこのままくたばるのが、上にとって最も都合がいいことなのだ。


 都合が、いい?


 俺がこのまま上に行ったらどうなるんだ。

 厄介事の種が増えたと、それはもう悪感情を抱くはずだ。

 手間を惜しんでいるだけ、という線もあるな。


 しかし印なしを裁くのになにも不都合は……札があったか。

 積極的に動かないのと根っこは同じだ。

 そうなると、俺が上に行くことに、現状に勝る危険はない?


 周囲を巻き込むことになるが、波風は大きいほど、俺にも機会が訪れるのではないか。

 教派間の折衝となれば、その間、下は動けない。

 懸念すべきは末端の暴走だが、すでに暴走の渦中にあるようなこの状況。

 まだ統制された環境に身を置くのが賢い。


 ただ、できることなら俺に向けられる悪感情は最低限に抑えたい。

 誰かに汚れ役を押し付けたいところだが。


「なあ、あれって」


「そ、そこに居るのは誰だ。出てこい!」


 こいつらに丸投げは事故が怖いな。

 仕方ない、場はこちらで整えるとしよう。


 そう決めると、俺は静かに立ち上がり、2人に背を向け全力で走った。



 ◇◇◇



 穴倉の中を、後ろの2人にそうと知られぬよう、入り口に向かって引き回している時だ。キースが来ているという話声が耳に届いた。


 キースか。

 あれなら如才なく俺を上に引き渡してくれるに違いない。だが、今は関わらずにおくのが賢明だろう。


 今後のことを考えるとここで使い潰すのは惜しい、というのもある。

 しかしそれ以上に、今の俺にとってキースは不確定要素なのだ。


 キースが印なしにどんな感情を抱いているか分からない。

 そんな状態で接触するわけにはいかなかった。

 下手をすれば事故の原因とすらなり得る。


 それに俺には猶予があまり残されていないのだ。

 空腹に倒れそうな状態で、子供2人と鬼ごっこをしてる。仕切り直しとか、もう、なんだ。体力的にムリ。


 いやあ2人の身体能力が高くなくてよかった。

 俺が身体の動かし方に慣れたのかね。

 なんにせよよかった。仲間を呼ぶお頭がないのも助かった。

 ともかく、もうあと3つも角を曲がれば――。


「おっと危ねえな。ってお前、ヤトイか?」


 側道から顔を出した子供が、駆け抜けた俺の背中に声をかける。

 なぜ、お前がここに居るんだ、キース!

 無視して足を動かす俺に、鋭く制止の声が飛ぶ。


「止まれ。今そこで」


 足の裏が縫い止められたように停止する。


「お前らもだ」


 これ幸いと騒がしくなった後ろの足音もピタリと止まった。


「なんだ、これは」


「キースさんそいつ、無印むいんだ」


「……」


「無印ってのは印なしのことで、そいつ、聖印がなかったんだよ」


「おれたちを騙してやがった」


「で?」


「でって。だからそいつは無印なんだよ!」


「うるせえ叫ぶな。オレが聞いてんのは、だからなにしてたんだって話だ」


「え。なにって、捕まえようと」


「捕まえて上に渡せば、おれたちも上に行けるってツムが」


「おれだけじゃないだろ。他のやつらだって、大人だって言ってる」


「チッ、揃いも揃って……。仲間を集めてこい、3番を使う」


 ここで、ここまで来て、お前は俺の邪魔をするのか。

 2人が我先にと逃げるように散っていく。

 残されたのは俺とキースだけ。


 殺される、その危機感はなかった。だが絶望感が広がる。

 キースが子供たちを集めてなにを話したところで、印なしである俺の事情はなにひとつ解決しない。

 印なしであることが露見した時点で、俺がここを出る術はひとつしか残されていなかったのだ。いや、露見する前からそうだった。


 あれこれ手を尽くし、キースという外への伝手も手に入れた。

 しかしその先は手詰まり。

 現実が見えていなかった。現実を見ていなかった。見たくなかった。

 遠回りをして、結局、収まるべきところに収まろうとしていた。


 それでもマシな結末だろう。

 岐路の片方は、いつだって死に繋がっていた。死を避け続けて今がある。

 穴倉に留まることに意味はない。袋小路のどん詰まり。腐り朽ちゆくのを待つだけ。

 それは死とどう違うのだろう。


 突然見知らぬ世界に放り出された俺にとって、生き延びることは唯一無二の目的だ。

 だが生きることと生きていることはまた別。


「キース」


 恨み言でもぶつけてやりたかったのだろうか。気が付けば呼びかけていた。

 鍔鳴りと共に怒声を押し殺したような声が飛ぶ。


「黙ってろ。お前の話は後でいくらでも聞いてやる」


 再び鍔鳴りが響く。

 俺はなにも言えなくなった。


 元々、言葉を用意していたわけでもない。

 小学生程度の子供の怒気に怯んだなんてことは断じてない。

 ただ、思いはする。子供に刃物を与えるのはいかがなものかと。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る