第36話 レベルが上がらない転生者は、魔法学校を守らない②

 ラファエリアへ投降すれば、カナデとフェアリナは、当然、それなりの処罰が下るだろう。この国のルールはわからないが、この中世ヨーロッパ風な世界観から考えると、は免れぬところか。ユリイナとヒュウマに関しても、誤解が解けない限りは、同等と考えられる。つまりはラファエリアと戦うことはあっても、投降はありえないということだ。


 ――避けられぬ戦いか。


「もし、それに従わなければ? カミュ先輩たちは僕らと戦いますか?」


 カナデはカミュを試すようにそう尋ねる。カミュは表情を変えずに、さらりと言葉を発した。


「もし、七魔帝のセトを倒したという君の強さが本物なら、ここにいるラファエリアの生徒たちは、みんな君に殺されてしまうだろう。もちろん、この私も含めて例外なくだ。だが、それでも私たちは正義を貫かなければならない。ラファエリアを守らなければならない」


 それはカミュが、カナデに勝てないことを認めた瞬間でもあった。そしてそれでもなお、カナデたちと戦うことを決心している……。


 ――どうして。


「僕に勝てないことがわかっているのに、それでも、あなたは引かないのですか? 無傷で終わることなんて出来るはずがないのに」


 そう、下手したら生徒たち全員が死んでしまうかもしれないのに……。それほどまでに、カナデと彼らとの間には、埋めることの出来ない力の差があった。


「執行委員長である私が引けば、即ちラファエリアが終わる。だから、命に代えても、君を連行する。それが執行委員長たるこの私の役目だ」


 カミュの意志は強固だ。彼の言葉通り、死んでもなお、魔法学校を守り続けるつもりだろう。そういう魔法があればの話だけれど。


 ――どうする。


 仮に彼らを倒したとする。しかし、それで終わりではない。ラファエリアにはまだ魔法学校の教官たちがいる。強さが不明な人物も数多くいる。そうしてその中の1人が、かもしれないのだ。


 寒気を覚えるカナデ。またあの惨たらしい光景を見るわけにはいかなかった。ましてや自分が関わった、短い間ではあるけれども、共に過ごした仲間たちを死なせるわけには、絶対にいかなかったのだ。


 ――どうする……。


 戦うか、諦めるか。どちらにしても悲しい結末しか、カナデには見えない。そんな絶望の淵に、ユリイナやヒュウマを巻き込むことになるのを、カナデは申し訳なく思った。


「さあ、カナデ君。投降したまえ。でなければ多くの犠牲が生まれる」


 ――そうか。


 だからこそ、カミュは容赦なく、カナデの善意につけこみ、ラファエリアの生徒たちを攻撃しないと思っているのだ。もちろん、生徒たちを攻撃することは、カナデの本意ではない。しかし、その気持ちを利用されていると思うと、とても腹立たしかった。


「投降なんて選ぶんじゃねえぞ、カナデ。カミュは話せばわかるなんて、そんな相手じゃねえからな。こいつは絶対に自分の信念を曲げない奴だ」


 ヒュウマが額に冷や汗を浮かべている。そもそも選ぶ行為自体が、ヒュウマをも殺してしまう可能性があるのだ。それだけは出来ない。


「どうしたらいいの……カミュやラファエリアに逆らうだなんて、私には……」


 急に裏切り者になってしまったユリイナは、頭を抱えて、苦悶の表情を浮かべている。彼女にも嫌な役目をさせてしまったなと、カナデは息をついた。


 ――決めないと。


 みんなに迷惑がかかる。


 やがて、大きく息を吸い込むと、カナデはカミュを見据えた。


「どうやら、答えは出たようだな。大人しく投降してくれるかい?」


「ええ……」


 カミュの赤い瞳がカナデに突き刺さる。カナデは、カミュが瞬きをする瞬間を見逃さずに、一気に間合いを詰めた。


 ――そして。


「全員、動くな!」


 カナデは黒い木製のナイフを、カミュの首筋にあてがった。そう、誰の犠牲も出さないためには、カナデにはこれしか思いつかなかったのだ。


「怪しい動きをしたら、この天界の魔石で作られたナイフで、カミュ先輩の喉元を掻ききるぞ!」


 もちろん、それは焦げつき炭となった、ただの木のナイフだが、ラファエリアの生徒たちを脅すには十分だった。


 あちこちから上がる悲鳴。カミュがある意味アイドルであり、ラファエリアの象徴でもあったからだろう。そんな彼を、生徒たちが見殺しにするはずがないとカナデはふんだのだった。


 実際、その選択は正解だったようだ。生徒たちは、詠唱の終わった魔法を、次々に解除していく。このままいけば、無血開城もありえるかもしれない。そう、安堵した矢先――。


 カミュが可笑しそうに笑い始めた。


「ふふふ、愚かな……実に愚かな手よ」


 薄いエメラルドグリーンの髪から覗く、赤い瞳と白い肌。そして、その口元が不気味に笑ったのだ。


「いいか、皆のもの! 今すぐ私ごと魔法で撃ち殺せっ! この裏切り者を生かして帰すな! 仲間を殺された無念を今こそ晴らせ!」


 天をも衝くようなカミュの叫び声に、生徒たちは、「おう!」と再び、詠唱を開始する。この煽動力は危険だなとカナデは思った。


 ――まずいな。


 カナデは大丈夫だ。だが、果たして他の3人が生き延びることが出来るのか。


 ――


「フェアリナ、出番だ。今すぐみんなに反射のバリアだ!」


「うんっ、待ってた」


 使いたくなかった女神の力。しかし、今は彼女を頼る他なかったのだ。そうして全ての魔法を跳ね返せば、こちらはノーダメージ。生徒たちは自らの放った魔法でダメージを受け、戦闘不能になる。それがカナデの見立てだった。


「死ねえ、裏切り者ー!」


 やがて、カナデたちを取り囲むラファエリアの生徒たちから、数々の罵声と共に、一斉に攻撃魔法が放たれた。


 カナデは衝撃に構える。他のみんなも、頭を庇うように、その場に伏せる。四方八方から襲う色とりどりの攻撃魔法。カナデにはそれが幼い頃に見た花火のように感じられた。


?」


 ――えっ?


 がしたかと思うと、カナデの目の前から突然カミュが消えた。目で探すと、彼は頭上に飛び上がり、両手を広げた。そして何かぶつぶつと言葉を発すると、青白い光が自らの身体を包み込む。


星のカーテントゥインクルヴェール


 ――光の……壁?


 その壁をもって、カミュは襲い来る攻撃魔法の光を、一手にその魔法の壁で受けた。


 目の前で光の壁に吸い込まれていく魔法の数々。まるでその壁で全てが無効化されてしまっているようだ。当然のごとく、執行委員長のカミュは無傷で、降り注ぐ魔法の雨の中、涼しげな顔をしていた。


「君がやろうとしていたことは、ただ単にラファエリアの生徒たちを傷つける行為だ。そんな愚かな真似など、この私がさせない」


 エメラルドグリーンの髪を揺らしながら、カミュは爽やかに地面に降り立つと、さっきとは打って変わって、その顔に笑みを浮かべてた。 


「今、私たちの周りに、見えない光の壁を形成した。これで誰にも邪魔されずに話が出来る。さあ、カナデ君。を話そうか」


 本当のところ。それが何を意味するのか。カナデはいまだ恐々としながら、カミュの目を逸らすことなく見続けるのだった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る