少女

演奏を止めると、


「あ、止めちゃってすいません!」


と甲高い声がした。


誰かがピアノの方に向かって、


歩いてきた。


センセイではない。


ほっそりとした、


赤毛の少女だ。


うっとりとした表情で、


申し訳なさそうに言った。


「急に入ってきてすいません。


あまりにも素晴らしい演奏で。


...なんか私、その曲、


どこかで聞いたことのある気がしたんです。」


「どこかで、聞いたことがある?」


私は思わず聞き返した。


「はい、あの、


いつか、ずっと前に、


どこかで聞いたような。」


「それは本当なの?


いつ?どこで?


どこで聞いたの?」


「確か...うーん、


いつだっただろう。


私、なぜか分からないけれど、


記憶の曖昧な時期があって、


それで、えっとー、


なんか、思い出せないんです...」


「記憶が曖昧な時期って...」


私は思わず聞き返した。


「いえ、


私のことを引き取ってくれた母が話してくれたんですけど、


私って昔、


交通事故にあって、


3年以上も寝たきりだったって。


だからその曲、


事故にあう前に聞いたのかも。」


「...そうなんだ。」


はっきりいって、


私はこの少女に期待していたのだ。


『ブルー』を本当に、


本当に聞いたことがあるならば、


少女は、


もしかすると昔、


椿の家の世界にいたのかもしれないと。


だが、


まずほぼ絶対、


ありえないだろう。


椿の家での最後の日、


パールは私に言った。


次に行く世界では、


椿の家の誰かと一緒になることは、


99.9パーセント、


ありえないと。


そう、


きっとこれは、


少女の思い違いだ。


何かの曲を、


聞いたことがある、


そう感じるのは、


よくあることだ。


そう、よくよく考えれば、


この曲って親しみやすい感じ。


「あ、どうぞ続けてください。


私もう行かないと。」


そう言うなり、


少女は部屋をあとにした。



私はまた、


ひとりになった。







  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る