応援コメント

人工物まとめ 第三話」への応援コメント

  • ロープウェイに関しては、本来はゴンドラに動力は無く、起点か終点に設置されている固定動力でケーブルを循環させることで貨客を運ぶ交通機関ですね。
    (ゴンドラが吊り下げられているケーブル自体を循環させる方式と、吊り下げるケーブルは固定されていて別に曳行用のケーブルで繋がれている方式があるようです。)
    いずれにしてもアニメ本編で描かれていたような、ゴンドラに動力(しかも人力)を備えてケーブルを辿って移動するような乗り物ではなかったはずです。
    考えるにこの人力ゴンドラは、ロープウェイになんらかの異常があった場合等に技術者や作業員などが利用していた保守整備用の物だったのではないかと予想します。

    作者からの返信

    応援コメント、ありがとうございます!ロープウェイの基本的な構造の解説が抜けていましたね...追加しておきます。

    足こぎロープウェイに関して構造が説明されていなく世界中でも前例がない(?)のでなんとも言えませんが使用用途としてはそれであっていると思います。それをフレンズのみが残るジャパリパークにおいて高山への連絡用として転用しという感じでしょうか。貴重なご意見ありがとうございます!参考に追記等書いていきたいと思います