第52話

「――タエロイノ」



> ワイトピート心量:424 → 404/500(-20)



 その魔法が発動した瞬間、その場にいる全員が立ちくらみのような感覚を覚えた。


「う……」


「これは……?」



> クラマ 心量:129 → 65(-64)

> イエニア心量:328 → 164/500(-164)

> パフィー心量:163 → 82/500(-81)

> レイフ 心量:309 → 155/500(-154)


> ワイトピート心量:404 → 202/500(-202)



 パフィーがその場にいる全員に向けて叫んだ!


「これは心量を半分にする魔法よ!」


 その言葉にワイトピートはうなずいて応える。


「そうとも! さて、これでもまだ前のように魔法の重ねがけが出来るのかな?」


 出来る。

 ジャガーノートの心量消費は、その絶大な効果に比べて低い。コストパフォーマンスが抜群だ。なので、まだ2回までなら使用できる。

 ……が、心量とは別の理由でクラマには出来ない。


『二度と重ねがけなんて莫迦ばかな真似はしない事だね。次やったら確実に廃人だよ』


 このように、ありがたい忠告を受けている。

 ジャガーノートは慎重に使わなければならない。

 クラマは詠唱しない。

 代わりに、まずはイエニアがワイトピートへ突っかけた!


「覚悟は出来ていますね!」


「無論、きみらと別れる覚悟はね……!」


 打ち下ろされる刃!

 それを迎え撃つワイトピートのサーベル。

 ……が、予想された打ち合いは起きなかった。

 刃が当たる直前、イエニアが剣を止めた。


「むう!?」


 そして刃と刃が触れたところで、剣を押し出すと同時に逆の手で盾を振りかぶる!


「せあぁっ!」


「ぬ――!」


 宙を巻き込む颶風ぐふう

 そのイエニアの剛腕を、ワイトピートはすんでのところでかわした。


「おおっとっと……! ふ、さすがに対策されたか」


 前回、イエニアは立ち合いの直後に剣を断ち切られてしまったために、不利な戦いをいられた。

 しかし相手の剣が優れた切れ味を持っているとはいえ、イエニアの用意していた剣も決してなまくらではない。

 よほどタイミングを合わせて、互いの剣速が乗っている状態でなければ、そうそう正面からの打ち合いで剣を断ち切られる事など有り得ないのだ。


「考えとしては間違っていない。だが……」


 ワイトピートがサーベルを振るう!


 ――ギィンッ!


 盾で防ぐイエニア。

 しかしワイトピートはそれで止まらない。

 傍目はためにも分かるほど重く、苛烈かれつな斬撃を立て続けに繰り出す!


「くうっ……!」


 盾だけではしのぎきれない。

 反撃しなければ、いずれ圧殺される。

 イエニアはわずかな隙をついて剣を振るった!


 ……が、ワイトピートの剣に弾かれる!

 弾かれる直前、イエニアは自らの剣を引いていた。

 しかしそれでも剣の刃はわずかに欠け……さらには、打ち負けたことでイエニアの体勢が崩されてしまう。


「ははは! 当然こうなるな!」


「く……!」


 やはり形勢不利。

 クラマはパフィーに目配せをした。

 頷いたパフィーは詠唱を開始する。


「オクシオ・ヴェウィデイー! ボース・ユドゥノ・ドゥヴァエ・イートウ……」


「……!」


「む……?」


 その詠唱に、剣を打ち合わせている2人が敏感に反応する。

 そして律定句りつじょうくの終わりと同時にイエニアが下がり、クラマは銀の鞭をワイトピートに飛ばした!


 電撃の魔法。

 どんな敵も一撃で倒すこの魔法。

 切り札と成り得るが扱いにくいこれを、前線で味方が交戦中でも使えるように、クラマ達はあらかじめ打ち合わせをしていた。

 人間相手ならこの魔法は陳情句ちんじょうくが不要であるため、律定句りつじょうくが終わった瞬間に敵から距離を取ると。

 そうして伸ばした鞭が当たった瞬間に、パフィーが発動句を唱える。

 相手の武器で鞭を弾かれても、鞭が武器に触れてさえすればいい。巻きつけるように鞭を飛ばすのはクラマも相当練習をした。

 難しいのはパフィーの発動句のタイミングであり……


 それは、ワイトピートも見抜いていた。


 ワイトピートは詠唱を聞いた瞬間、剣を打ち合わせている相手が下がることを推測。

 そして彼は大胆にも目の前の相手から意識を外す!

 飛んでくる鞭に視線と意識を集中。

 さらに剣や盾の追撃がないという予測から、大きく鞭の方へと踏み込んで――迫り来る鞭を叩き切る!


 次の瞬間……


「ディスチャージ!」



> パフィー心量:82 → 57/500(-25)



 パフィーの魔法が発動!

 しかし、その時にはワイトピートの剣は銀の鞭から離れており……断ち切られて短くなった鞭も、標的まで届かなかった。

 驚愕の声をあげるパフィー。


「う、うそ……どうして!?」


「……見切られた」


 悔しさに歯をむクラマ。

 焼刃やきばの工夫では、この男には通用しない。

 実戦経験に差があることをクラマは痛感した。

 ……ならば仕方がない。

 クラマは唱えた。

 あの魔法の詠唱を。


「オクシオ・イテナウィウェ!」


 技量で劣るのならば、駆け引きなど不要な力で圧倒すればいい……!

 クラマのベルトが光を放つ。


「ドゥペハ・イバウォヒウー・ペヴネ・ネウシ・オーバウェフー・トワナフ!」


 詠唱を行うクラマを、パフィーは心配そうに見つめる。

 だが、ここで止めることはできない。

 目の前の男を倒すには、他に方法がないのだから。


「打ち崩せ! 万象五行を圧倒する力。境界を打ち壊し、おまえの軌跡を破壊する」


 クラマの詠唱が完了するまでの間、イエニアが必死に敵の猛攻を押しとどめていた。

 瀑布ばくふのように繰り出される怒涛どとうの斬撃!

 しかしイエニアとて、守りの技量では引けはとらない。

 ねばり強く敵の猛攻を押し留め……そして間に合った。


「行くぞ――ジャガーノート!!」



> クラマ 心量:65 → 40(-25)



 解き放たれる。黒き炎の力。

 クラマは黒槍を掴んで地を蹴った。

 獣のように駆け、飛び跳ねるように標的へとせまる!


「おおおおおおおぉっ!!」


 繰り出す直突き!

 禍々まがまがしいフォルムの黒槍を牙のように突き立てる!


「ぬううううぅっ!?」


 舞い散る火花。

 耳をつんざく金属音。

 クラマの一撃を刀身で受け止めたワイトピートは、予想以上の重さに膝を曲げる。

 その隙にイエニアが剣を突く!


「はあっ!」


「うおおおお!?」


 のけぞって身をかわしたワイトピート。

 そのまま転がるように離脱し、距離を取った。

 すぐに起き上がったワイトピートは、顔を上げて2人を見据える。


 ワイトピートに見えたのは、盾を構えたイエニアが前、そのすぐ後ろから槍を構えるクラマ。

 左右にわずかにずれて並んだ彼らは、まるで盾と槍を構えたひとりの戦士のようだった。


「行きますよ、クラマ」


「いつでもいいよ」


 こうして2対1の戦闘が開始した。


 幾重いくえにも重なる槍と剣、剣と剣、剣と盾の攻防。

 優劣はすぐに出た。

 何度も立ち位置を変え、飛び跳ね、相手に隙を作ろうと必死に動くワイトピートに対し……クラマとイエニアはまるで崩れる様子を見せなかった。

 鉄壁、そして堅牢けんろう


「ぬううぅぅぅ……よもやこれほどとは……!」


 ワイトピートの目には移動して迫る要塞のように見えた。




 一方、イエニアもかつてない安心感を背中から感じていた。

 ついこの間まではイエニアに着いていくだけで精一杯だったクラマが、今では対等に肩を並べている。

 まるで長いことくつわを並べた戦友のごとき息の合い方だった。




 クラマは体が軽いと感じていた。

 重い金属の槍が、筋力増強魔法ジャガーノートの効果で普段から手にしている木製の棒と変わらぬように扱える。

 だが、そうした物理的な軽さだけではない。

 体がスムーズに動く。

 次に何をするべきか、どう動くべきかがハッキリと頭に浮かぶ。

 理由は分かっていた。

 ティアとの特訓の成果だ。

 彼女は訓練の形で、イエニアとの付き合い方を教えてくれていた。


 これならいける。

 クラマがそう思った時だった。




 ……その男には“前触れ”がない。


 何らかの決意、覚悟。

 意を決した時に自然と体から表れる“気配”。

 人間なら必ずあるべきものが完全に消失している。

 それがワイトピートという男だった。


 その時も、影のようにぬるりと意識の隙間すきまを抜けてきた。

 ワイトピートはクラマの突きに脇腹をえぐられながらも、構わず内側に踏み込む。

 フォローのためのイエニアの剣はサーベルで受け止め――


「ぬぅぅああああああッ!!」


 剣と槍を同時に弾き飛ばした!


「うっ……!」


 ほぼ重なるように一体となっていたクラマとイエニアの陣形を、力業ちからわざで強引に崩したワイトピート。

 イエニアから引きがされたクラマ。

 そこへすかさずワイトピートは詰め寄った。

 ワイトピートは鋭く踏み込みながら、ふところからナイフを取り出し突き出す!

 身をひねってかわすクラマ。

 ……その、クラマが避けると同時。

 ワイトピートが突き出したナイフの刃が飛んだ!


 帝国軍特殊部隊が好んで使う、バネ仕掛けで刃の飛び出すナイフだ。

 だが、その狙いはクラマではない。

 切っ先は奥にいるレイフに向いて――


「――!」


 咄嗟とっさにクラマの体が動いた。

 宙を舞う血潮ちしお

 地に落ちる赤い点。


 刃が突き立ったのはレイフではなく……クラマの手のひらだった。


「っく……!」


「ク……クラマ!!」


 レイフとパフィーの口から悲鳴が漏れる。

 βエンドルフィンの効果によりクラマに痛みはない。

 しかし痛恨。

 これではもう、十全じゅうぜんに槍を握れない。


 そしてワイトピートは、衝撃を受けるクラマを放置する男ではない。

 まるでナイフを突き出すところから一連の流れのような、流麗迅速りゅうれいじんそくな前蹴りがクラマのあごを捉えた!


「……!」


 苦悶くもんの声も出せずに、吹き飛ぶように後方へ倒れるクラマ。

 だが次の瞬間、ワイトピートの体も吹き飛んでいた!

 それはイエニアの盾殴り。

 クラマはワイトピートに蹴られ、ワイトピートはイエニアに殴られ、それぞれ別方向に向かって倒れた。


「クラマ、大丈夫ですか!?」


 イエニアの呼び声。

 クラマはそれに答えることができなかった。

 痛みはない。

 痛みはないが……クラマは視界が揺れて焦点が定まらない。

 思考がうまく働かず、平衡感覚へいこうかんかくが狂って立ち上がることができない。


 ワイトピートは、脳内麻薬分泌による身体強化の弱点を的確に突いてきた。

 たとえ痛覚を遮断しゃだんしようと、ダメージを受けないわけではない。

 脳が揺さぶられてはダウンするしかない。

 こればかりは肉体を如何いかに強化しようと無関係だ。


 一方のワイトピートは、すぐに立ち上がっていた。

 頭部を狙ったイエニアの盾パンチ。

 しかしワイトピートは直前で肩を入れて、頭部への直撃を防いでいた。

 面積の大きい盾では人間の小さい頭部を狙いにくい。

 ましてや長身のワイトピートだ。

 これもまた盾殴りの弱点を突かれた形だった。


「皆さん、下がってください!」


 イエニアの撤退指示。

 こうなっては完全に不利。

 せめてクラマが戦えるようになるまで、何処どこかに退避する必要がある。


「オクシオ・ヴェウィデイー」


 イエニアがクラマ達を守る位置取りをしたその時。

 後ろに下がりつつワイトピートが詠唱を開始していた。

 その手には黒光りする球体。


「っ……!」


 イエニアは歯噛はがみした。

 敵との距離をあけすぎた。

 今から詰めたのでは、先にワイトピートの詠唱が完了してしまう。


「……オクシオ・ビウヌ!」


 対抗して唱えながら、イエニアは走った。

 発動はされてしまうが、陳情句ちんじょうくを中断させることはできる。


「サハ・ノジャエ・イービナ・バエシ・アヤセ」


 だが、その詠唱を聞いてパフィーが叫んだ。


「受け止めたらだめ! よ!」


 イエニアの目が驚愕きょうがくに開かれた。

 そこへ間髪入かんぱついれず――


「イーベケフト」



> ワイトピート心量:202 → 177/500(-30)



 ワイトピートの魔法が発動。

 イエニアに向かって射出しゃしゅつされる黒い球体!


「くっ!」


 イエニアは瞬間的に横へ飛んで回避した。

 球体の射出速度があまり速くないのは幸運だった。


 ……だが、果たしてそれは幸運だったのか?

 イエニアの目の前で、ワイトピートの口元が吊り上がった。

 球体は飛来する。

 倒れたクラマに向かって。


「しまった、クラマ……!」


 悲痛なイエニアの呼びかけ。

 しかしもう遅い。

 今のクラマには回避など不可能。

 球体はまっすぐクラマに迫り――


 その直前でおおかぶさったレイフの太腿ふとももに直撃した。


「うっ……!」


「レイフ!」


 球体が当たったレイフの太腿。

 そこには、太腿と同化するようにひっついた黒い球体があった。


「な、なにこれ、重っ……!?」


 球体はとてつもない重量だった。

 レイフは立ち上がるどころか、球体を引きずることすらできない。

 そしてフロアに響き渡る、落ち着いた紳士の声。


「ふむ、狙いとは違ったが……まあ、誰に当たっても一緒だな。撤退の判断が早いのは良いことだ。が……」


 それは絶望を届ける宣告。


「残念、私からは逃げられないよ」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る