第116話 リョウガのお話。
いやもうホントね、何をやってもマジで釣れんのよ。
釣り人が多い、仕事が三交代になって釣行回数減ったっつーのは勿論なんやけど、それだけじゃないんよね。
休日狙い撃ちでモーレツに冷え込んだり、冷たい雨が降ったりして天候に恵まれんのもある。しかも、これが続くっちゃんね。
んで、今年に限ってゆーと、河川工事が多い!
これがもぉ、ホント困りもので。
冬なのに水の色、田植え時期並みにコーヒー牛乳やもんね。
まぁ、こげな感じでキビシー条件盛りだくさんなんやけど、行かんことには何も起こらんきね。
だき、できる限りフィールドには出るよーにしよんよね。
前置きはこれくらいにしといて、本編。
リョウガのお話とゆーことで、まずはちょっとした紹介を。
ダイワの丸型ベイトのフラッグシップになりますな。
2種類のギヤ比と大きさ、右巻き左巻きの違いで8種類がラインナップされておりまする。
アルミ無垢材からの削り出しフレームが大きな特徴で、超高剛性、高精度が売り。勿論サイドプレートとセットプレートもアルミ製。
5.4と6.3ギヤ比から、巻き専用の機種として認識されておりまする。
使ってみた感じは、巻き心地がスンゴイいい。09は硬質でシッカリした滑らかさ、18はギヤの歯が細かくなったため、柔らかな滑らかさとなっております。
ブレーキはマグフォースZだけど、これがかなり優秀で、バックラッシュしにくいよ。
巻き上げ力は超強力で、安心感がスゴイよね。
といった長所があるよ。
短所は重いコト。150gを下回る機種がフツーにあるのに295gもある(09の2020)もんね。
あとは、リールフットが薄くて小さいコト。加工無しでカッチリ固定されるサオ、ほとんど無いからね。これ、マジで困る。おっきい魚掛かったら一体感が乏しくてグネグネするもんね。自分はリールフットの裏側にエポキシパテ盛って使いよるよ。
といったリールで~す。
今回はコイツの「カスタム」&「修理」とゆーことで、いつもとはちょびっと芸風違います。
どげんふうに違うのかとゆーと、「オールドリールで遊ぶ。」に近い感じかな?
二月に入り、最初の夜勤がやってきた。
引き継ぎで前番からの話を聞くところによると、夜勤時間帯では大した仕事が無いらしい。
ウチの三交代って処理するものの特性上、ちょいちょいこんなラッキーなサイクルに当たること、あるのよね❤
業務内容の打ち合わせをすると現場に入り、プラントのチェック。
戻ってくると、あと数時間は※仕事せんでいい❤❤
※)せんでいいわけじゃない。扱っているものがPCBなので、身体に悪いからなるべく現場には行かないよーに!っつー会社の方針。名目上は「待機」
早速スマホを弄って暇つぶし。
本日は充電二回せんといかんな。
っち、何の宣言?どんだけヒマなんよ?っちツッコまれそうやけど。
な~んて会社事情はさておき。
釣り具のカタログを眺めるのです。
この時期の釣り具っち、新製品のラッシュでね。デビューやらフルモデルチェンジにトキメキまくるんよね。カタログ見んのが楽しい楽しい♪妄想、捗りまくりで~す!
興味あるとこ全て見終わると、幸いなことに(?)今年はそこまで欲しくなる機種出てなかった。
無駄遣いせんでよかったね~、と一安心。
オプションにもちょいちょいトキメクものが登場すんのでSLP(スポーツライフプラネッツ=ダイワの修理部門が独立した会社)のホームページに移る。
すると、
「18リョウガハイパードライブデジギヤカスタムサービス開始」
とかゆー超絶気になる記事発見!
ソッコー飛びついたよね。
内容を見てみると、歯の大きいギヤに交換できるとのこと。
ここにきて、いちばんやってもらいたかったサービスが!
唯一気に食わんトコロが解消できるとなると、これはもうやってもらうしかないじゃない!しかも既に始まっているからいつでも発注できる。
値段を見ると12000円。これってメンテに出してギヤ交換になった時と全く同じ額。
オーバーホールしてもらえて、元々のギヤは返却してもらえる。このギヤはダメになったわけじゃないからフツーに使える。
大規模な作業なのに割安感あんのよね。
思い付いたら即実行。
夜勤最終日、釣具屋にダッシュしたのでありました。
この時、09リョウガ2020もあんましよろしくなくて、ついでに修理。ちょい前オーバーホールに出した直後に異音が出だしたのよね。
飛ぶとき出なくて巻くとき出る。とゆーコトは、ギヤボックス内のベアリングのどれかに問題があるはず。
考えられるのは、ギヤシャフト(ハンドルのシャフト)を支持するヤツか、ピニオンギヤの両端を支えるヤツ。
そーいやコイツら、買って以来交換したことないもんね。
2週間ほどして09リョウガの件で釣具屋から電話。
内容は「異音の原因はピニオンの両端のベアリングでした。」といったもの。
ほらね。思っちょったとおりの箇所やったやろ。
「交換にはお金がかかるけど、修理を続けていいですか?」とのことなんやけど、元が高いし、そもそも好きで買ったリールなんで、修理しないという選択肢はないもんね。
GOを出すと、さらに10日ほどしてカスタム&修理完了の電話。
早速使ってみると。
18の方はヌメヌメ感が無くなり、硬質な感触に。巻き取り時の音も変わっておりました。
なんかこれ、ほぼ09リョウガやね。
最初のうちはリトリーブ時の「シャー…」という音が気になったけど、何回か使っているうちにグリスが回ったのでしょう。気にならない程度に小さくなりましたとさ。
めでたしめでたし。
カスタムしたことが一目で分かるように、メッキで立体的な「HYPERDRIVE」のシールをハンドルの下辺りに貼ったんだけど、失敗してナナメってしまいました。とゆーオチが待っていやがった。剥がそうとしたけど強力にくっ付いてしまっていて、手遅れ。
なんともカッコ悪い結果になっちまったよ~。
それはいーとして(全然よくないけど)。
使い心地には大満足。
このサービス、今も継続中なんよね。っちゆーか、定番になっていて、2024年時点でもラインナップされている。っつーことは、細かい歯のギヤ、あんましよくなかったんかな?とか、想像してしまうよね。
もしも次のモデルチェンジがあったとしたら、ギヤはおっきい歯になるやろーね。
今後は、スティーズAのギヤを真鍮製に交換するサービス出ればいいのにな、とか期待してま~す。
09リョウガはというと、バッチシ直っていて快適な使い心地復活。
だからといって、今までみたいに酷使はしないでおこう。じゃないと、ボチボチ修理受け付けてくれんくなる時期なんよね。
そーなると自分で修理せないかんことになるき、「オールドリールで遊ぶ。」に登場やんね。
お気に入りのリールやき、できるだけ長く今の性能を維持してちょんまげ。
と、しみじみ思うZee-Ⅲなのでした。
おしまい。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます