第3話「少女と少年」
参
「はい、脚を上げてー降ろしてー。息を吸ってー吐いてー。そのまま大きく深呼吸――」
響=言われるままに大きく呼吸/椅子に掛けながら部屋を眺める。
淡い
響たち〈
その目的=戦闘によって負荷が掛かった義肢と生体部分との
特に特甲を用いた手足の操縦における、接合部の不具合や義肢との連動誤差の確認は、重要事項だ。
それは響ら特甲児童の性能を十全に引き出すだけでなく――万が一にも機械の四肢が動作不良を起こすようなことがあれば、日常生活においても命の危機に瀕する可能性があるからであり――機械化児童が生きていくためには欠かせないルールに他ならないからだ。
よって響+奏+鳴――平時は姦しい三人娘も、こうした定期検査ばかりは素直に従う。
なかでも戦闘によって特甲を損傷した響――生体部分はほぼ無傷であったものの、他の二人よりも入念に検査される/それに大人しく従う――借りてきた猫のような愁傷さ。
「はい、お疲れ様。どこにも異常はないわね、響ちゃん」
「ありがとうございます、エリザ
「ふふ……摩耶センセーでしょ?」
摩耶――にっこりと微笑む/響の体からデータ計測用のテスターをテキパキと外す。
軍の兵器開発局からの
「え~……、摩耶センセー。今日は、いつもより検査が長いんですね?」
「あなたたちが
三人の担当医の他に、特甲児童の調査を任された目付け役としての顔も併せ持つことを響は知らない――あえて摩耶も自分から正体を明かすような真似はせず――結果、彼女は謎めくお姉さんとして一目置かれる存在に。
だから/ふと――響が唐突にそんな疑問をぶつけてしまったのも、摩耶センセーは〈
「摩耶センセーは、ファーストネームで呼ばれるのが嫌いなんですか?」
検査キットを手際よく片付けていた摩耶=目をぱちくり。
ど直球すぎた――あたふたと誤魔化すように続ける。「その……それまで呼ばれていた名前が、違う名前で呼ばれるようになるのは、やっぱり慣れないものかと思いまして」
ミリオポリスの政策の一つ=文化委託。その一例――日本の
文化委託局がランダムに決定する漢字名は、未成年時はファーストネームに/二十五歳の準成人時にはミドルネームとなる。今のミリオポリス市民は、そのほとんどがこれらの漢字名を名乗っている。
ようするに、
それはある種の
響が元の手足を失って、今の機械の手足を受け入れなければならなかったように。
そして――多くの人々がそうするように、それが生きていく上で必要な行為であるならば、やはり響も受容と諦観によってそれらを受け入れてゆくしかないのだろう。
なぜなら――響にとって〝
響の質問=様々な困難をなす術もなく受け入れるしかなかった少女の
「ふふ、そうでもないわよ? 大人になれば名前が変わるといっても、元々ミドルネームとして使っていた名ですもの。そう、違和感があるものではないわ」
響――重大な謎を確かめるように「では、なぜ漢字名にこだわるんですか?」
対する摩耶――少し小首を傾げながら「だって、やっぱり若く見られたいじゃない♪」
沈黙。
「……失礼ですが、摩耶センセーはまだ二十五歳ですよね?」
「ふふ……女はいつだって若く美しく思われたいものよ?」唇に細い指を当てながら、得意の魔女的な笑みを浮かべる。
……この人に聞かない方がよかったかな? ――脱力する響。
「認識の問題よ。二つの名前――過去の自分と今の自分――新しいあなた自身を、受け入れることができるかのね」摩耶=ウィンク。「あなたも二十五歳になってミドルネームで呼ばれる頃には、きっと分かるわよ」
響=はぐらかされたような気分――大人になった自分の姿など想像すらつかない/そもそも
「はぁ、もう退屈ぅ。検査っておもしろくな~い」「でも……ちゃんと検査しないと怒られちゃうよ?」勢いよく引かれる仕切りカーテンの向こうから、奏+鳴がバタバタ登場。
二人=すでに検査+着替え完了――黒い上着に赤いラインが入った小隊の制服姿。
「で、どうなの響。どこか問題あるのぉ?」「響ちゃん……だ、大丈夫だったよね?」
「ご心配なく。どこも異常なしです」答えながら、響は椅子から立ち上がる/その肩にパサッと薄手の患者服がかけられる。
「ほら、早く着替えてしまいなさい」摩耶の意味ありげな微笑み/ポンッと肩を押される――何となく釈然としない気持ちのまま、仲間のもとへ。
「お待たせしました」
「別にいいわよぉ。そ・の・か・わ・り、今日の夕食はあんたが奢りなさいねぇ♪」
にっこり笑う奏――言外に〝あんたがミスしたから検査が長引いたんでしょ? てゆーか、独断先行したバツね?〟といったニュアンス。
響=たじたじ――さり気なく鳴に視線を向ける。
「えへっ、響ちゃん。ごちそうさま」
はにかみながら笑う鳴――こちらも有無を言わさぬ雰囲気。
響の理解――二人とも私を心配し、何よりも勝手な行動を取ったことに怒っている。
反省と思案――正直痛いところを突かれた気分/ここは二人に逆らわない方が得策――
気まずさを追い払うように、そそくさと着替えに取り掛かろうとしてはたと、肝心なところを忘れていたことに気づく/検査キットを片付ける摩耶を振り返る。
「……摩耶センセー。もう、元に戻してもいいですか?」
手元のタブレット端末を操作しながら、摩耶が答える。「はいはい。今データを送信しますから、ちょっと待ってね」
「響ちゃん、手伝ってあげるね……ね?」鳴が肩を引っ張る。
「ほらほらぁ、急いで急いで。恥ずかしがらずにぃ~♪」奏が背後に張り付く。
「二人とも、やめて下さいっ」響が引っ付いてくる二人を振りほどこうと
三人でじゃれ合うように医療ルームの真ん中で暴れる/その時――唐突に入り口の扉が開いた。「…………へっ?」×三……
丁度二人を振りほどくことに成功した響――キョトン。
響+奏+鳴=六つの瞳が見つめる先――開かれた入り口/その前に場違いな少年の姿=予期せぬ来訪者が一人、ポカンと突っ立っていた。
少年――癖のない栗色の髪/爽やかな
「あっ、すみません。部屋を間違えちゃったみたいで……」
少年=慌てて謝る/礼儀正しく頭を下げる/くるりと回れ右――の途中で、部屋の中にいる人物に気がつく/驚いたように目を丸くする。
「あれ、ひょっとして……響ちゃん?」少年が、嬉しそうに声を上げる。「まさか、こんなところで会えるなんて!」
感嘆の声=まるで古くからの友人と再会したような/または離れて暮らす親戚と偶然街中で出くわしたような、何とも親しげな響き/明らかに響を知っている反応――しかし/奏+鳴は少年に全く見覚えなし。しかも――なかなかの美少年=重要。
ちょっとちょっと/これはどういうことか――と、当の本人たる響を問い詰めようとした二人が、ギョッとした表情で動きを止めた。
少年もそれに気づく――親しげな笑顔がたちまち、瞬間冷凍された
パサリッと音を立て床に落ちる布――響が肩にかけていた患者服。
たった今まで検査を受けていた響――その下には何も着ておらず/身に着けているのは可愛らしいショーツ一枚のみ――つまり/ほぼ全裸。
慌てる――とっさに両手で胸を隠そうとする/ハッとそれが出来ないことを思い出す。細く引き締まった自分の体――やわらかな胸の膨らみ/その上にある華奢な鎖骨/そこから続くなだらかな両肩のライン/その先が――ない。
ピンク色の丸みを帯びた
「―――――ッ!!」見られた――よりにもよって/この少年に――こんな姿を見られてしまった。
ガツンッと頭を殴られたような感覚/激しい動揺――思わず俯きそうになる/火が出そうなくらい体中の血液が沸騰――動揺を隠すように/すぐさま相手をキッと睨みつける。
「……どうしました、
静馬と呼ばれた少年――頬を染めつつ慌てて弁解。「ごめんっ、違うんだ! その……僕はただ、迷ってここに来ちゃって……」
イラッ――パニック状態の相手に苛立つ/さらにグッと身を乗り出して続ける。
「弁解も結構ですが、ご覧のように私は今から着替えるところなのです。それとも、あなたはこのまま一緒にワルツでも踊って欲しいんですかっ?」
響の暴走――やけっぱち/羞恥のあまり自分でももう訳がわからないスイッチが入る。まるで存在しない腕を差し伸べるように/隠すどころか逆にツンッと見せつけるように胸を反らす――詰問しつつ、相手に詰め寄る。
奏+鳴=さらにギョッとする/静馬=響の思わぬ行動に唖然。
それらを見守る摩耶――あえて静観/うんうん、青春してるわね♪=大人の余裕。
余裕なんてすでに宇宙の果てのブラックホールに捨ててきたかのような響=止まらず/止まれず――自分でも有り得ないと思う行動を取りながら――しかし/もはやブレーキの壊れた車のごとく制御がきかず。
裸身を見られた恥ずかしさ/それを上回る、両腕がないという体の継ぎ接ぎを見られてしまったショック――それを隠さねばならない/そのことに思いっきりショックを受けているなどと、決してこの少年に悟らせてはならない――そんな意地と強迫観念に似た境地。
その結果、逃げるどころかさらに相手ににじり寄ることに――目をそらすことも出来ず。
響=もはや暴挙ともいえる自爆的行動/静馬=茹でられたロブスターのように真っ赤に。「……ご、ごめんっ!」言うが早いか一目散に走り去る。
閉ざされる扉――その向こう側から響く、何かを盛大に引っ掛けて転ぶ音+少年の悲鳴。
嵐のような闖入者が過ぎ去った室内に満ちる、重い沈黙。
響はふうっと大きなため息をつくと、そのままくたくたと床に座り込むのだった。
***
ミリオポリス
ドナウ川/新ドナウ川/
その一角にそびえる大きなハイテクビル=BVT支局ビル。
通称〈
噂=かつてこのビルの七階で銃撃戦が繰り広げられ、血の海となった建物からテナントが逃げ出し閑古鳥が鳴いていたところを、政府が安く買い取った――まさにいわく付き。
午後六時、ビル二階――職員用の共同食堂。
検査を終えた響たち三人=少し早めの夕食タイム。
「――で、さっきのこと説明してくれるぅ?」
テーブルに置かれた真っ黒な液体=湯気を立てる
「あの男の子は一体誰なのかしら? どこであんな、ちょ~っとかわいい男の子と仲良くなったのか。奏、すご~く興味があるわぁ♪」
まるで〝完全犯罪のトリックを解き明かすことこそ我が使命〟という、どこかの名探偵のような目つき――つまり百パーセント好奇心。
響=それに面食らいつつ、おずおずと。「かわいいって……あれでも彼は私たちよりも年上なんですよ?」
「へえ、年上なのね?」奏=キラキラと輝きを増す瞳――やぶ蛇。
できることなら今すぐこの場から逃げ出したい/しかし食事中に席を立つ訳にもいかず――結果として、右手に居座る奏との空間を少しでも拡大しようと、ススーッと席の左側に
静かに、そしてさり気無く――
左手=鳴――
響=冷や汗――二人の顔と食べかけの
徐々に悲壮な決意を帯び始める響の思考――さ迷う視線がある一点でピタリと止まる/思わず目を見開く。
奏+鳴がその変化に気づく/同じ方向を見る――食堂入り口/こちらへ歩いてくる少女+少年の姿。
少女――二つに結んだ栗色の髪/くりりとした
響たちと同じ特甲児童であり、都市のマスターサーバーと脳機能を接続し〈
そしてもう一人の少年=なんと先ほど医療ルームに現れた闖入者/つい今まで奏+鳴があれこれ聞き出そうとしていた話題の人物――鈴鹿と連れ立って歩きながら、響たちの姿を見とめる/穏やかに二人がこちらへとやって来る。
奏=口をあんぐりして仰天/鳴=ポカンと目を丸くする/響=ジトッと少年を睨む。
少年=気まずい空気を誤魔化すように頬をかきながら挨拶。「
三者三様ならぬ四者四様の微妙な空気――ただ一人事情を知らぬ鈴鹿=天真爛漫な笑顔。
「みんなに紹介するね♪ この人は私のお兄ちゃん、名前は静馬っていうの♪」
静馬=あらためて丁寧に会釈。「静馬・クリストフ・ウェルナーです。みなさんには、妹がいつもお世話になっています」
「なるほど、鈴鹿のお兄さんだったのねぇ~」「お兄さんだから年上なんだね……だね」少年の正体に納得する奏+鳴。
響=むすっとそっぽを向く――その対面に座るウェルナー兄妹=静馬+鈴鹿。
三人娘が早めの夕食中なのを見てとった妹=鈴鹿――当然のように同席を希望/その提案に兄=静馬が同意/奏+鳴が面白そうに快諾――響が異論を挟む余地=なし。
かくして三人から五人へと増えた一同――和やかな夕食/賑やかな雰囲気――むくれる響を
奏=響と少年の関係に探りを入れる。「それじゃあ、お兄さんは〈
「うん。家族に代わって面会に行った時に、鈴鹿から友達だって紹介されたんだ」すらすらと答える静馬=質問の裏に潜む意図など全く気づいていない天然っぷり。
「きょ、今日はひょっとして……響ちゃんに会いに来たの、来たの?」
いきなり鳴がど真ん中にストレート。
危険球まがいの核心をついた質問/危うく飲みかけの
「? いや、今日は妹に会いに来たんだけど……」正直に答える静馬=困惑/質問の意味を図りかねている顔――というかゼッタイ気づいてない/純朴という名の完全
いっそ張り倒したくなるほど鈍感/不思議そうな様子の静馬――なんだかドッと疲れ。自分に向けられる、奏+鳴の同情的な視線――やめて下さい。
やたらと恥ずかしくなる/全てお前のせいだと言わんばかりに静馬を睨む=ジト目。「あ~、そうですか。そうですよね。それでシスコンの静馬さんは鈴鹿に何の用事があって、わざわざ治安施設のど真ん中で覗きをしてたんですか?」
響の爆弾発言――ギョッとする三人/兄に疑いの眼差しを向ける鈴鹿。「……覗き? お兄ちゃん、何したの?」
「ち、違うんだ! あれはちょっとした事故でっ――」「ちょっとしかない胸で、すみませんね」静馬=必死の弁明/響=さらなる自爆的発言。
「被害者は響ちゃんなの!?」鈴鹿=兄を見る目がどんどん軽蔑的なものに。
二人の少女に詰め寄られ、哀れなほどうろたえる静馬。
少年が半分涙目になりながら妹とその友人に誠心誠意で謝罪する光景を、奏+鳴の第三者コンビが同じく半分涙目になりながら笑いを堪えて鑑賞すること数分――なんとか鈴鹿の誤解を解き、響の機嫌を取ることに成功した静馬が、心底ほっとした表情でカラカラになった喉をコーヒーで潤していた。
奏+鳴――喜劇の一部始終を見届けた者たちの感想。《見た目はそこそこイケてるのに……残念ねぇ》《黙ってればカッコいいのに……残念だね》しみじみと。《あんたも案外、物好きよねぇ》《残念でもきっといいところもあるんだよね……ね?》再び同情的な視線。
知るか――というか、ワザワザ私にだけ聞こえるように小隊限定コードで
「それで結局、あなたはここへ何をしに来たんですか?」
「実は……次の休みに鈴鹿をどこか遊びに連れて行ってやろうと思って。今日はその相談に来たんだ」
「なるほど、それは妹想いですね」このシスコンめ――とは鈴鹿の手前、口にせず。
ニコニコと兄の腕に抱きつく鈴鹿の姿に、何だかもうどうでもいい気分になってくる。〝いい加減さっさと部屋に戻ってベットに逃げ込もうかなあ〟と思い始めたところへ――突然、奏がパーンッと手を叩いて立ち上がった。
「まあ、素晴らしいわ。実は奏たちも、今度の
驚くウェルナー兄妹/驚く響――相談どころか、今初めて聞かされた自分の休暇予定。
すかさず鳴が追随。「どうせならみんなで遊んだ方が楽しいんじゃないかな、かな?」
「そうしよう! みんな一緒でハッピー♪」意気揚々と鈴鹿があっさり同意=問答無用のファイナルアンサー。
あまりの急展開に思考停止状態に陥る響――その目が正面に座る静馬を捉える。
「響ちゃんたちがそれでいいなら、問題ないよ」静馬=にっこり/〝いえ、こっちは問題大有りですよ?〟とは言い出せず――逃げ場のない状況第二弾。
あ~……もう、どうにでもなれ。
***
BVT支局ビル七階=MSE本部――隊長室。
壁を埋める何台ものモニター=その一つに映像。
昼間の戦闘――地下の監視カメラが偶然捉えた画像=画面に大きく映し出される虎男/その鋼鉄の腕/刻まれた文字――『WS』。
ヴィーラント=鋭さを増す瞳/獲物を見据える狼の眼差し。
摩耶=つねの微笑みを消した仮面のような表情。
「都市が生み出した闇だな」そこに重々しく告げられる言葉。
デスクに座る男=壮年/ごつい体に刻まれた年輪のような傷跡/まさに
過去にこの都市で起こった幾多の戦場を駆け抜け〝闘争の獣〟とも呼ばれた男――今はその静かな佇まいから、さしずめ〝
「その業を、あの子たちに背負わせるつもりなのですか?」摩耶=懺悔するかのように。
「それを代わりに背負うのが俺たちの役目だ」ヴィーラント=決意を表わすかのように。
「誰かがその役目を背負わねばならんのだ。それが闇に抗う唯一のすべである限りな」
ガブリエル=今この時もその業を自ら背負い続けているのだ、と宣言するかのように。
三人の大人たちがそれぞれの想いを胸に秘め、夜の闇は更けてゆく。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます