第111話トランスフォーマー コンボイの謎

トランスフォーマーと聞いて、現代の日本人は、

アメリカのハリウッド映画を思い浮かべている人は、多いと思います。

僕がそうだったので、弟に、

「あれは、アメリカのアニメ制作会社が、作ったアニメじゃなかったのか!?。」

30年以上前に、超新星フラッシュマンや、小公女セーラと一緒に、見ていた。

トランスフォーマーのアニメの話をしていたら、弟が、

「あのアニメは、タカラが、子供用のおもちゃを売り込むために、

作ったアニメだよ。」というので、30年以上たった最近に、

そうだったのか!と気がつきました。

そういうわけで、今回紹介するゲームは、いつの間にか、家の中にあった。

トランスフォーマー コンボイの謎というファミコンのクソゲーを

紹介したいと思います。

アクションゲームなのか?、シューティングゲームなのか?

プレイしてみても、よく分かりませんが。

僕はあのゲームは、多分アクションシューティングゲームなんだ!。

と勝手に決めつけています。

このゲームが、クソゲー扱いされるのは、

やはり難易度が、高いからでしょうねぇー。

このゲームは、飽きるほど、やりこんだのに、

すぐゲームオーバーになります。

ファミコンの天才と言われた友人の小野君も、

1面はクリアできましたけど、2面はクリアできません。

このゲームは、途中のステージは、異常に難しいけど、

ステージのボスは、あまり強くありません。

ユーチューブのプレイ動画を見ていたら、

色を変えただけで、同じステージの使い回しが、多いみたいです。

イーアルカンフーや影の伝説といったゲームと同じような感じですね。

ファミコンの容量じゃ、これくらいが、限界なのかな?と感じます。

タイトル名のコンボイの謎は、謎のままでした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る