乳がんと筋腫、そして、仕事と将来の不安

トチイ 青

第1話 ストレスと乳がん?

二年前ぐらいから、お腹が痛くなることが増えてきました。


ようは、ストレスですね。


それから、どんどん酷くなって、内臓が炎症起こすようになりました。


去年は、何度もそのことで病院に通い、お財布から万札が飛ぶように減っていきました。


でも、落ち着いてきていたので、健康診断や一日ドックは大丈夫だと思っていました。


何度も検査を繰り返し、出た病名は、『乳がん』。


ー-----かなりショックでしたーーーーーー


手術のこと、費用のこと、仕事のこと。考えることは沢山です。それまでのストレスもあって、精神的に追い込まれていました。


 それに追い打ちをかけるように、職場の先輩による一言一言。頭のいい人のすることは、頭の悪い私には太刀打ちできないです。人前では、「彼女の為にいっているのにわかってもらえない」「彼女の体を心配しているのに、彼女は悪く悪くとってあることないこと言っている」。でも、周りにひとがいない時に、「そんなに休むなら、こっちが困るからやめたら」「いたいんだったら、しんどいんだったら、やめて。時間外もやってくれる、ばりばりに動いてくれる人の方がこっちわいいから」などなど。本当に、レコーダーを持ち込んで録音しようかと持ち歩けば、ぱったり言わなくなる。


 本当につらかったです。手術で休む時も、さんざん嫌味いわれました。


なのに、自分は子供が風邪です。子供会です。と、休んでです。


      -----完全に私が悪ものですーーーーー


挙句は、私のせいで病気になった。私の方が元気だという始末です。


乳がんになって手術までした人に向かって言うことだとは思わないのですが・・・、私が間違っているのでしょうか?


 最近、急に寒くなって、朝晩が本当に痛みます。


 出勤時間ぎりぎりになってしまっいます。何を言われてるか考えるだけで怖いです。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る