24 仇敵には正面切ってへの応援コメント
試合の前からすでに火花が飛び散ってますね。ボクシングみたいな感じがして、迫力があります(o^^o)
作者からの返信
コメントありがとうございますー!m(__)m
緊張感というかバチバチ感が伝わってよかったです٩( 'ω' )و
坂戸は拝藤組に積もりに積もった憎悪の念がありますからね
もちろん、正面切ってケンカを売ったことで、
拝藤の憎悪の炎も燃え上がるようになります……:(;゙゚''ω゚''):
19 ひとつの手がかりへの応援コメント
由香里の行動が、解決への道を見つけるきっかけになるといいな。
作者からの返信
コメントありがとうございますー!m(__)m
坂戸に新たな切り口を見つけさせることができたので、
由加里の行動はとてもいい方向へと出ました
予想以上の出来事になると思いますので、お楽しみに(^O^)/
15 理想的な青写真への応援コメント
焦る気持ちはわかるけれど、一足飛びにことは運びませんよね。初手を間違えた今、どうやって挽回するのか楽しみです!
作者からの返信
コメントありがとうございますー!m(__)m
やっぱり、目の前にほぼ確定的に磨けば光る人物がいれば焦るものです(;´・ω・)
仲も必死に喰らいついていこうとします
どんなふうにふたりの間に取り入るか、楽しみいしててください
11 仲はフロリダへへの応援コメント
仲の方も着々と行動していますね。坂戸と利害が一致するといいけど、そうはならないんでしょうね…(>_<)
作者からの返信
コメントありがとうございますー!m(__)m
仲は仕えた主人がとんでもない悪人ですからね……
坂戸(新後アイリス)に害をなすことをしなければならないので、
なかなか厳しいと思います(;・∀・)
02 1993年の新後アイリスへの応援コメント
このパラレルワールドのはどういう設定なんでしょう? なぜこんな境遇に追いやられてしまったのか…。謎解き部分も含めて、先の展開が読めそうで読めないですね。続きも楽しませていただきます(´∀`)
作者からの返信
コメントありがとうございますー!m(__)m
願いは叶うにしても、周りからは別人に見られるし、
変な女が現れるし、結局は思い通りの世界じゃないし……
自分で書いといてなんですが、自分だったらやり直したくはないですね(^_^;)
13 一致しない記憶への応援コメント
坂戸と由加里、同じ人物像だけど、年の違う双子みたい(o^^o)
異なる記憶は辛い面もあるけれど、同じ目標を持てて良かったですね。
作者からの返信
コメントありがとうございますー!m(__)m
そうですねー
見た目は親子で、当人同士は双子といってもいいですね٩( 'ω' )و
書くときに過去の自分と対立しない、させないを決めてました
さすがに坂戸を絶望させてばかりもいられません(;´・ω・)
記憶は違えど目標はともに向かわせてあげたかったんですね
09 この世界のこと 後編への応援コメント
この世界にきた理由はショッキンでした。もう帰る先は…、でも願いを叶えてもらえるかもしれないので、諦めてはいけないですね!
トキネさん、ユニークなキャラです(´∀`)
作者からの返信
コメントありがとうございますー!m(__)m
これで行く道しかなくなったわけですが、
佐渡は今はそこまで悲観的ではありません
ただ、この時点では若干迷いがあります
トキネはとにかくぶっ飛んでるキャラにして、
読む人がどう思うか試してみたかったのもあります
以前、ポケベルことを教えていただいてありがとうございました!
このように物語に活かせることができました(*'▽')
04 倉本の死の真相への応援コメント
ただの日常ドラマから、SF的な展開になってきて、ワクワクします。
作者からの返信
コメントありがとうございますー!m(__)m
物語がどう転がっていくか予想してもらえれば幸いですー(ノシ 'ω')ノシ
03 望んでいない世界への応援コメント
パラレルワールド?!
SF的な展開がきて、ワクワクしています(o^^o)
作者からの返信
コメントありがとうございますー!m(__)m
そうですね、パラレルワールドを取り入れてます
なのでBTTFと違い、同じ世界じゃないので何をしようと元いた世界には影響ありません
ちなみに、SF要素(?)はいくつか出てきます
あとは結構現実的な話が続きます(;・∀・)
02 受け入れがたい現実への応援コメント
いきなりの場面転換で、いい意味で裏切られました。
話の展開がスムーズで、またまた引き込まれました(´∀`)
作者からの返信
コメントありがとうございますー!m(__)m
序章は長すぎず短すぎずを心がけてたので嬉しいです!٩( 'ω' )و
14 バラバラのチームへの応援コメント
いよいよ野球っぽくなってきますね。
楽観できる状況ではないですが、この楽しい掛け合いが続いてほしいものです。
作者からの返信
コメントありがとうございますー!m(__)m
そうですね、このまま楽しい話ばかりならいいのですが……
そうは問屋というか拝藤組が許さない展開なっていきます
13 一致しない記憶への応援コメント
いよいよ、きな臭い話になってきましたね。
そして、記憶継承の妙。これからも話に暗い影を落としそうです。
作者からの返信
コメントありがとうございますー!m(__)m
1人の人間に記憶が2人分あるということで、
のちのち色んな場面で影響が出てきたりします
02 受け入れがたい現実への応援コメント
スポーツモノかと読み進めていたら、どうなるんでしょう。面白いです。
作者からの返信
コメントありがとうございます!m(__)m
これからスポーツものになっていきますので、少々お待ちください(;´▽`A``
こちらもフォローさせていただきましたのでよろしくお願いします٩( 'ω' )و
01 あの日の栄光への応援コメント
とおりすがりの者ですがよければ自主企画をたちあげたのでご参加しませんか。
https://kakuyomu.jp/user_events/1177354054892575853