14.共闘


 歳三が試衛館から姿を消して十日ほどが経とうとしていた。二、三日、遠出の行商でいなくなることはあったがこれだけ帰ってこないことは今までにないことだった。


「さくら!どうしよう!トシが来ない!」

 さくらと総司が稽古を始めようか、と木刀の用意をしていたところに、勝太が焦ったようにやってきて言った。

「うるさいぞ。おおかたまた遠出してるか日野へ逃げ帰ったのではないか」さくらは面倒くさそうに勝太を見た。

「逃げ帰っただって?トシはそんなにヤワじゃないぞ」

「んーでも、歳三さん意地っぱりなところがあるし、姉先生に負けて私たちに顔向けするのが気まずいっていうことはあるかもしれませんよ」総司も落ち着いている。

「まったく、お前らはトシが心配じゃないのか」

「あいつだってガキでもあるまいし。勝太が心配しすぎだ」さくらはピシャリと言って稽古の用意を続けた。

 さくらは総司が言ったことがおおかた当たっているだろうと思った。歳三がいなくなったことと、あの時自分が勝負に勝ったことは無関係ではないはずだ。

 ほんの少しだけ罪悪感のようなものはあったが、これくらいでめげる方が悪い、そもそも負けるのが悪い、という思いがそれを打ち消していた。

「まあでも…そうだな。薬の材料を取りに日野に帰ったのかもしれないし。うん。きっとそうだ」勝太は自分に言い聞かせるようにそう言った。


 しかしその頃、歳三はとある道場にいた。

「ありがとうございましたっ!!」

 半ばやけっぱちにそう言うと投げ捨てるように防具と竹刀を置き、道場をあとにする。

「お待ちください!看板は…」道場主が追いかけてきて声をかけた。

「いらねぇ。別に俺はそんな板切れが欲しくて来たんじゃねえ」

 歳三はイラッとした様子で答えるとその場を立ち去った。

 ――これで七軒目。全部勝った。そうだ。俺は強い。


 さくらに負けてからというもの、歳三は行商そっちのけで道場破りを繰り返していたのだった。

 どの道場でも難なく勝利をおさめ、自分の強さを確信し、そして侍やら道場主やらを名乗る男たちの腑抜けっぷりに呆れる日々だった。

 それだけに、勝太やさくらの強さが不思議であり、羨ましくもあった。行商の片手間での稽古に限界を感じていたのも事実である。

「入門…か…」

 ポツリとそうつぶやいたが、ああやって啖呵を切ってしまった以上、なんとなく自分から申し出るのもシャクだという気持ちもあった。

 歳三は懐から財布を取り出し、中身を確認した。行商で稼いだ金で安宿に泊まる日々を送っていたが、残金から計算するにもってあと一日二日というところだ。

 試衛館に帰るか、日野に帰るか、選択に迫られていた。しかし、

「とりあえずもう一軒行ってから考えるか…」

 と、決断を先延ばしにするのだった。


 その後、歳三は町はずれの道場の門をたたいた。

「たのもー!」

 道場主が現れ、歳三をじっと見た。

「なんだ、お前は」

「土方歳三と申す者。修行のため、手合わせ願いたい」

 道場主はそれを聞いて不敵な笑みを浮かべた。

「ほう。おぬしが。噂は聞いておるぞ。ここ最近方々の道場を破っているとな。だが、わが道場は破らせぬ」

 歳三はあるじに案内され道場へと入った。まずは師範代を名乗る男と立ち会う。

「始め!!」

 審判の合図で試合が始まった。歳三は荒っぽいながらも力強い剣さばきで師範代の男を倒し、その勢いのまま二人目、三人目と倒していった。


 一方で、稽古を終えたさくら達は町へ食料の買い出しに出かけた。

 さくらは知り合いの農家から野菜を買うために、勝太と総司と別れて町はずれの方に向かった。

 一番にぎわいのある通りを抜けると、商店の数は減り、代わりに宿場や民家が増えてくる。にぎやかな町も活気があっていいものだが、このあたりの静かな雰囲気もさくらは好きだった。

 ――唯一の難点はこの格好が浮くということだがな…

 町はずれまでは少し距離があることもあって、動きやすさ重視でさくらは袴姿でいた。

 そういえば、年々袴でいる時間の方が長くなっている気がする…と女としての危機感のようなものを感じ、さくらは一人苦笑いした。


 その時、近くの寺の境内から何やら騒がしい声が聞こえてきた。

 気になって近づいてみると、そこには思わぬ光景があった。

「歳三!?」

 数人の男たちに取り囲まれ、まぎれもなく歳三がそこにうずくまっている。全身にアザができており、男たちにやられたのは明白だった。

「なんだ?お前…女子おなごか?変な格好だなおい。こいつの知り合いか?」男の一人がさくらの姿を見てにやりと笑ってそう言った。

「まあ、知り合いといえば知り合いだな。お前たちよってたかって何をしているのだ」さくらは男を睨み付けた。

「こいつが悪いんだぜー?俺たちの道場をめちゃくちゃにするからよ」

「どういうことだ」

「こいつはこの辺じゃちょっと有名な道場破りなんだよ。だが卑怯な手で俺たちの道場をやぶった挙句、『看板はいらねえ』なんてナメた真似しやがってよ」

「お前にわかるか?道場を続けられなくなるだけじゃねえ、自分で看板を下げる俺たちの惨めさをよお」もう一人は悲壮感を漂わせて言った。

「くだらぬ…」さくらがぽつりとつぶやいた。

「はあ?」

「要するに、お前らの言っていることはただの逆恨み。逆恨みで歳三をぼこぼこにしたくせに、自分たちを正当化しようとそんな理屈を並べ立てるのだろう。大勢で一人を襲うなんてお前たちの方がよっぽど卑怯ではないか。それに…」

 さくらは男たちを睨み付けた。

「こいつは強いぞ。独学だから型が読めなくてお前たちは卑怯だと思ったのかもしれないが、卑怯なのではなくお前たちが弱いのだ」

「なんっだと…!このアマ!おい、こいつもやるぞ!」

 男たちは持っていた竹刀を手にさくらに向かってきた。

 さくらはすっと身を低くし、男に体当たりすると、竹刀を一本奪った。

「望むところだ。私はお前たちのような者には負けぬ」

 そう言うと、さくらは正面から来る男をかわし、その隣にいた小太りの男の腹を突いた。

 男はうっとうめき声をあげてその場に倒れた。

 そして、さくらは振り向きざまに背後から飛びかかってくる男を竹刀で打ち払った。

「さくら!」

 歳三が叫んだ。さくらはいつの間にか復活していた先ほどの小太り男に後ろを取られ、そのまま地面に打ち付けられた。

「へへ、女ぁ、口ほどにもねえな」さくらが最初に竹刀を奪った男が、さくらの頭をぐっと踏みつけた。

「やめろ!」歳三が叫び、男に体当たりした。男は不意をつかれ、尻餅をつき歳三を見上げた。

「くそ、お前、まだそんな体力が…」

 さくらは起き上がり、歳三と背中合わせに立った。

「礼を言う」さくらが小さく言った。

「まあな」歳三がにやっと笑った。

「やれるか」

「おう」

 二人は五人の男たちに囲まれた。人数では相手に分があるが、さくらも歳三も負ける気はしなかった。

「いくぞ!」さくらが声をあげ、目の前の男の急所を突き、続いて向かってきた男が振り下ろした竹刀を受け止めた。

「はっはっは、女子の力で俺に敵うか!」

「ああ。確かに力では敵わぬな」さくらはにっと笑うとすっと竹刀を引き間合いを開けた。男は力の行き場をなくしよろめいた。 

 その隙に後ろに周り、動揺している男の脳天を思いっきり竹刀で叩き付けた。

 男はどさっとその場に倒れ意識を失った。

 一方で歳三も、すでに一人目を倒し、もう一人と対峙していた。

「そんな体で何ができるというのだ」男があざだらけの歳三の体を見てにやついた。

「うるせえ。こんなところでやられるわけにはいかねえんだよ!!」そう声をあげた勢いで男の胴を払い、振り向きざまに面を打ち、男を倒した。

 残る敵は一人となり、形勢が逆転した。

 すると、その男は急に怖気づいたような表情を見せ、「くそ、お、覚えてろよ!!」と捨て台詞を吐いたかと思うと倒れている四人を見捨てて走り去ってしまった。


「ふう…」歳三は息をつくと、へなへなとその場に崩れ落ちた。

「お、おい、歳三、大丈夫か!?」さくらは歳三の肩を掴み、体を揺すった。

「はあ、はあ…大丈夫だ…」

「少し歩くが、試衛館に行くぞ。手当が必要だ」

「へっ、薬屋が手当されるんじゃ世話ねえな」

 歳三はよろよろと立ち上がると、荷物を持って境内を出た。

 その危なっかしい様子が見ていられず、さくらは歳三の荷物を持ち自分の肩に歳三の腕を回して支えた。

 歳三は驚いた様子でさくらを見た。

「さくら…」

「なんだ」

「俺も、礼を言う」

「なんだか、気持ちが悪いな」さくらはくすっと笑った。

「んだよ、人がせっかく…!」歳三が声を荒げた。

「歳三」

 さくらは真面目な調子で歳三の名を呼んだ。

「うちに入門しないか」

 歳三はそう言われて初めて、さくらの目を見た。だが、それは一瞬で、すぐに顔を背けた。

「…俺もちょうどそう思ってたところだ」

「なんだ。それならば早く言え」

 さくらの笑顔を見て、歳三もふっと笑った。

 互いに背中を預けて戦ったことで、二人の間には友情のようなものが芽生えていた。

 これからは同志として、共に稽古に励もう。

 言葉にしなくても、そんなことが互いに伝わったようだった。


 その後、土方歳三は天然理心流に正式に入門。

 同時に、試衛館に住み込むこととなり、さくらたちと寝食を共にすることになった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る