7月9日

やるべきことがたくさんあるはずなのに「暇〜」って言っちゃうのなんなんだろうね。自身が暇状態であったらいいなという願望が口から漏れた結果だと思うと涙が出そうになる。涙が出ると乾燥気味の眼球が潤って寝落ちして「俺ってどうしようもねぇ……」と頭を抱える事態を回避することができる。まぁ、回避できたところで結局やるべきことがたくさんある状況は全く改善されて無いから頭を抱えるし、なんならヘドバンする。部屋に脱法ロックガンガン鳴らしてヘドバンする。もし俺がギターを弾ける人間だったらギターもジャンジャン鳴らしてる。エレキギターでアンプもしっかり繋いで翌日ご近所からお巡りさんに話が行って平謝りするまでがワンセット。その上やるべきこと山積問題は全くの日の目を見ない。やっぱりひとつずつやるべきことを解決するべきなんだなって教訓を得てターンエンド。どうやら初期手札とドロカが良くなかったらしい。こっちコントロールなのに相手が速攻打点アグロだったなも悪かった。でも不利対面が分かったからって投了はしたく無いんだよね。可能な限り対戦相手の時間を奪ってやりたい気持ちに満ちている。


そろそろ正気に戻ることにする。やるべきことをやるんだぜ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る