第2話 別れ

  「すごいじゃん美果!かっこいい~!」

「うわ、美果さん、マジですげえ!」

美果は、新年会が終わって数日後の仕事帰り、行きつけの柔道の道場に、美南、哲人の2人を、招待していた。

そして、美果は2人の前で、柔道の技を披露した。

 美果の技は、華奢な体の割に豪快で、柔道を見慣れていない美南、哲人の目には、さながらオリンピック選手の技のように見えた。また、この、女の子っぽい美果から繰り出される男性顔負けの技が、美果の「ギャップ」であり、魅力の1つになっている、美南はそう思った。

 「いや~それほどでも、あるかもね!」

「…って美果さん、それ自分で言うかよ。」

「冗談冗談。

 でも、やってみたら意外と簡単だよ!

 そうだ、2人もせっかくだから、やってみなよ!

 ここの道場、体験だけでもOKだからさ!」

 「まあそういうなら…やってみるか、美南?」

「そうだね哲人、面白そう!」

「そう来なくっちゃ!

 あっちに男性用・女性用の更衣室があって、柔道着もきれいなのが置いてあるから、着替えて来なよ。」

「は~い美果!」

「分かったよ、美果さん。」

こうして美南、哲人は、柔道の体験を、することとなった。

 

 「そういえばさ、美果って柔道習ってるんだって?」

退勤時刻になったその日、(美果が美南たちを柔道の道場に連れて行く前)美南は美果に、こう話しかけた。

 「うん、習ってるよ。

 今日もこれから、稽古があるんだ。」

「へえ~そうなんだ!

 …私最近、格闘技にハマってるんだ。だから、柔道も…興味あるかも!」

「へえ~美南が格闘技って、意外だね!

 それなら、うちの道場に、遊びに来なよ!」

「えっ、いいの?」

「もちろんですとも!」

「ありがとう美果!

 あと、まあハマってるって言っても、ちょっとテレビで見てるだけなんだけどね。」

そう言いながら美南は、美果の前で破顔した。どうやら、前から美南は柔道の道場に、行きたかったらしい。

 「じゃあ、哲人も来るよね?」

美果の招待を受けて上機嫌になった美南は、すかさず哲人も誘った。

「えっ、いや、俺は…。

 …しゃあねえな。美南の頼みだし、ついて行ってやるよ!」

哲人は、少し嫌そうな顔をしたが、コンマ数秒のうちに気持ちを切り替え、こう答えた。

「さすが美南の彼氏さん、優しい~!」

「そ、そんなんじゃねえよ。」

「え、美南のためじゃないの?」

「いや、そ、それは…。」

「きゃあ~哲人くん恥ずかしがってる!かわいい~。

 まあ冗談はこれくらいにして、行きましょうか!」

 美果は(いつものように)哲人と美南を冷やかしながら、柔道の道場へ2人を案内した。


 そして、美南、哲人の2人はまず柔道の礼法、そして簡単な受身の仕方を習い、次に、簡単な技のかけ方を学んだ。美南は、技のかけ方に苦戦していたが、哲人の方は、ある程度練習するとコツを覚え、少しの技なら、かけられるようになった。


「それにしても哲人くん、上手だったねえ~!」

美果は、その日の稽古終了後、哲人にこう語りかけた。実際哲人は、美南と変わらない、男性にしては少し低い身長から、大きな投げ技を、短期間で習得し、繰り出していた。 

 そして、哲人と美南は、少し柔道の技などを体験した後、美果の稽古が終わるまで、道場の端で稽古の見学をしていた。

 そして、その日の稽古は夜に終わり、美果たちが帰る時間、辺りはすっかり、暗くなっていた。またその日は1月ということもあり寒く、美果・美南・哲人の3人は、コートを羽織っていた。

 そして、美果のコートは、柔道の道場には似つかわしくないピンク色のもので、

『こんな格好で道場に行っていたら目立つし、男性の参加者からも、モテるだろうなあ…。』

と、美南は声には出さずに、密かにそう思った。

 「いや俺も、初めての割にはよくできたな、って思ったよ。」

「何それ調子乗りすぎ!

 でも哲人くん、かっこ良かったよ。

 美南も、これで哲人くんのこと、惚れ直したんじゃない!?」

「そ、そんなこと、ないよ…。」

「じゃあ美南は、哲人くんのことかっこいいって、思わなかったの?」

「いや、そ、それは…。」

美果は、ことあるごとに、哲人・美南のカップルを冷やかしていた。(この時の美果は、柔道をやっている時とはまるっきりモードが異なる、猫撫で声のモードであった。)

「ごめんごめん、冷やかしはこの辺にしておきますか。」

 「…でも、美果ってホントにすごいね!

 ところで美果、美果はどうして柔道を、習おうと思ったの?

 何か普段の美果からは、想像できないっていうか…。」

「う~んそうだなあ…。

 何か私、体が細いじゃん?だから、護身用に、って、始めたんだけど…。

 やってみるとこれが面白くて、すぐにハマっちゃった!いい汗かいて運動にもなるし…ね!

 美南も、これから柔道、続けてみなよ!」

「え、いや、私はいいよ…。

 格闘技は、見る専門で…。」

実際美南は、興味はあるものの運動は全体的に苦手らしく、柔道の稽古でも、あまりうまく技をかけられないようであった。 

 「そっか~ちょっと美南には難しかったかな?」

「う、うん…。」

「でも哲人くんは、続けるよね?」

「いや~美果さんには悪いんだけど、俺、やっぱ格闘技より、球技の方が好きだから…。」

「ちょっと~それじゃあ美南が悪い奴に襲われたら、どうするの?」

「その時は…全力で美南を守るよ。」

哲人は、美果の冗談交じりの質問に、意外なほど真面目に答えた。

「ちょ、ちょっと哲人、恥ずかしいじゃん!」

「え、あ、ごめん…。」

「…何かごめんね。哲人くんがそんなに真面目に答えるとは、思わなかったから…。

 冗談だよ。2人とも、気にしないでね。」

美果は、哲人の予想外の答えに虚をつかれ、そう答えるのがやっとであった。

 「あ、見て見て!星がきれいだよ!」

美南が話を変えたいとばかりにそう、哲人、美果に語りかけた。

「ホントだ、きれい~。」

「そうだな。」

そこには冬を象徴する、オリオン座、そして冬の大三角が、瞬いていた。

「何かあの星たちって、こんぺいとうみたいだね!」

美果がそう言うと、

「何かそれ、ロマンチックじゃない…。」

と、美南がその例えに苦言を呈した。

「え~でも良くない?

 それに、ちょうど運動もして、お腹もすいてきたし…。」

「いやそれとこれとは話が別だろ。」

哲人も冷静に、そう美果に言った。

「でも~。

 そうだ、『オリオン座、食べてみたい。』ってタイトルで、新しい詩、書けないかな?

 ちょっと、『星空がこんぺいとう』ってだけじゃ、オリジナリティがない気がするし…。」

「えっ、それ、止めた方がいいんじゃ…。」

「やっぱり詩に関しては、『安定の美果』だね…。」

哲人・美南は、美果にそう言った。

 そして、そんなおいしそうな(?)星空の下、3人は

「また明日、仕事がんばろうね!」

「うん!」

「おう!」

と声をかけ合い、家路についた。


 「美果、大事な話があるんだ。確か美果って、土曜日は休みだよね?逢えない?」

「何々、大事な話って?気になるなあ~。」

「それは逢ってから話すよ。とりあえず…、」

「分かった!じゃあ、金曜日の夜はどう?忙しい?」

「え、いや、大丈夫だけど…。

 美果は忙しくないの?」

「私はその日は定時で仕事が終わりそうだから、大丈夫だよ!

 じゃあ、金曜日の6時に、いつもの駅前で、待ち合わせね!」

「分かった。僕も金曜日は定時で仕事、終わりそうだから…。」

「忙しいのにごめんね。じゃあ、また金曜日ね!」

「じゃあね!」

美果の携帯に、木曜日の夜、直樹から電話が入った。


 そして美果は、直樹と逢う予定の金曜日、いつものように川北園に出勤していた。

 「へえ~この後美果、直樹さんに逢うんだね!」

「そうなんだ!だから、今日は着替えに化粧直しのセット、ちゃんと持って来たんだから!」

美果はその日の昼休みも、いつものように美南と話をしていた。

 「でも、大事な話って、何だろう?」

「そりゃあ~もう、大事な話って言ったら、決まってるじゃん!」

「決まってるって、まさか…。」

美果の予想を、美南は容易に、想像することができた。

 「ああ~私、何て言われるんだろうなあ~。

ちょっと回りくどい感じかな?それともキザな感じかな?それとも…、

『結婚してください!』

って、ストレートな言葉かな?」

「け、結婚って…。

 いくらなんでも早くねえか?」

たまたま美果と美南の話が聞こえてきた哲人は、美果たちにそう答えた。

 「ちょっと~今日は哲人くんには話してないよ!

 これは、女の子同士の大事な話なんだから…。」

「わ、悪かったよ。」

そう言われた哲人は、気まずそうに職員室を出た。

 「でも、私も思うよ。さすがに結婚は、早いんじゃないか、って…。」

「いいのいいの!恋は、スピードじゃなくて、タイミングなんだから!」

美果は美南の懸念にも、気にする様子はない。

「ああ~でもドキドキするなあ~!」

「た、確かに…。」

「それと、婚約指輪、どこのブランドかなあ~。」

「え、そんなことも気にするの?」

「当たり前じゃん!女の子にとって、特別な指輪だよ!

 でも直樹のことだから、とってもおしゃれな指輪なんだろうな~!」

「そ、そうなんだ…。」

美南は美果の指輪発言に、少し呆れながらも、そう答えた。

 「でも午後からの勤務も、ちゃんとしないとダメだよ!

 楽しみは後にとっといて、気持ち切り替えて、ね!」

「分かってますって!私が手、抜くと思う?」

「ううん、思わないよ!念のための確認、ね!」

「はい!」

 美果は、しっかりした様子で、美南に返事をした。実際美果は、普段しゃべっている時は、猫撫で声を出したり、誰かを冷やかしたり、冗談を連発したりしているが、仕事に関しては、心のスイッチを入れ替え、集中するタイプの性格であった。また、美果は気がよく利き、周りをよく見ているだけでなく、パソコン操作や計算など、事務系の仕事も得意で、他の職員がパソコン操作等で分からないことがあっても、

「ああ、これはここを操作して、こうすると、うまくいくよ!」

とアドバイスもできる、しっかりした支援員なのであった。


 その日の午後からの業務も、特にいつもと変わりなく、過ぎていった。

 ちなみに、川北園では、各週における、「生活支援プログラム」担当職員の割当が、順番に回って来る。これはその週における、レクリエーションなどの「生活支援プログラム」を、立てる職員のことだ。そして、その週の担当職員は、例えば、

 

 月曜日:午前…ペーパークラフトタイム(折り紙や画用紙を使って工作を行う。)

午後…みんなで紙芝居を聴く。

 火曜日:午前…ペーパークラフトタイム(月曜日の続き)

 午後…ハンドベルタイム(ハンドベルで、冬の曲を演奏する。)

 水曜日:午前…ペーパークラフトタイム

 午後…スポーツレクリエーション(柔らかいボールを使い、簡単な運動を行う。)

 木曜日:午前…ペーパークラフトタイム

 午後…歌を歌おう(童謡や唱歌などを、みんなで歌う。)

 金曜日:午前…ペーパークラフトタイム

 午後…リラクゼーションタイム(ヒーリングミュージックを聴きながら、リラックスする。)


 などの、計画を立てなければならない。

 そして、担当職員は、ただ計画を立てるだけでなく、その計画を行う際の注意事項についても、計画書に書かなければならない。

例えば、

 「ペーパークラフトタイムの際、ハサミを使用するので、利用者が手を切るなどの怪我がないよう、十分配慮しなけれなならない。」

 また、

 「スポーツレクリエーションの際、ボールが顔にぶつかるなど、怪我につながるような事態を防がなければならない。」

 さらに、

 「『歌を歌おう』の際、恥ずかしがって歌うのを嫌がる利用者もいるため、参加利用者が歌いやすいよう、雰囲気作りを行う。(ただし、無理強いはしない。このプログラムに参加しない利用者のため、別室で音楽を聴くなどのプログラムも同時に行う。)」

などである。

 また、この「生活支援プログラム」には、園で受注している作業等、プログラムとは別の活動もあるため、利用者全員が、参加するわけではない。(基本的に、各利用者がこのプログラムをするか、その他の活動をするかを選べるのであるが、作業の進捗状況などの都合により、

 「今日は○○さんは、作業の方に入ってね。ごめんね。」

と声かけし、職員側がその日の日課を指定することもある。)

 その週は、美果が担当職員で、金曜日の午後は、「リラクゼーションタイム」であった。そして美果たち職員は、利用者の過ごす作業室にマットを用意し、寝転んでヒーリングミュージックが聴けるように、準備をした。(ちなみに川北園では、金曜日の午後は、利用者も1週間の疲れが出ていると思われるため、「リラクゼーションタイム」をすることが多い。)

 「さ、準備ができましたよ!みんな、音楽を聴きながら、ゆっくりしてくださいね。」

 美果は、利用者にこう呼びかけた。そしてヒーリングミュージックのCDをセットし、利用者が音楽を聴ける態勢を整えた。

 その作業をしながら美果は、

『今週ももうすぐ終わりだな。今週のプログラム、利用者のみんなは喜んでくれたかな?』

と考え、美果の顔は、(自分でも気づかないうちに)優しい顔になっていた。(そのことを他の人が指摘すると、

「そんなことないよっ!」

と、美果にしては珍しく恥ずかしがって全否定するであろうが。)

 そして、美果たち職員は、利用者の状況把握をしながら、その日の「連絡帳」を、書き始めた。

 ちなみに、この「連絡帳」というのは、川北園の職員と、利用者の保護者との間で、連絡事項などの情報を共有するためのノートのことである。川北園の職員は、毎日、その日の利用者の様子を、この「連絡帳」に記載する。

 例えば、

「今日の木村祐太さん(川北園の利用者)は、午前中、(業者からの受注の)モーターの部品作りの作業を、されました。この作業を祐太さんは気に入っておられるようで、時間いっぱい集中して、正確に作業をされていました。午後からはモーターの作業が一段落したため、リラクゼーションタイムで、ヒーリングミュージックを聴きながら、マットに寝転び、ゆっくり過ごされました。」

 また、

「今日の○○さんは、午前中はペーパークラフトタイムで、折り紙を折って過ごされました。(○○さんが折った作品は、連絡帳に挟んでおきます。)そして午後からは、「歌を歌おう」ということで、童謡・唱歌をみんなで歌いました。ただ、午後の歌の時間に、周りがうるさい、と感じられたせいか、他の利用者につかみかかろうとする行為が見られました。(すぐに職員が気づいて止めに入ったので、他の人に怪我はありませんでした。)その後も○○さんは気分が落ち着かない様子であったため、別室で、アニメのDVDを見て、残りの時間を過ごされました。」

などである。

 そしてこの「連絡帳」を職員は利用者が帰園する前に利用者本人に渡し、保護者に見てもらうのであった。また、保護者によっては、利用者の家庭での様子などをこの「連絡帳」に書いてくださる方もおり、それも参考にして、美果たち支援員は利用者の支援にあたるのであった。(そういった意味で、この連絡帳は、支援員と保護者とをつなぐ、便利なツールである、と言える。)

 この「連絡帳」を、ともすれば「忙しい」などの理由で、職員は適当に書いてしまいがちであるが、美果は、この「連絡帳」の記入に関しても1度も手を抜いたことがなく、その日の利用者の様子を、毎回克明に書くのであった。

 そしてこの「連絡帳」は、本来は利用者の「生活支援プログラム」が終わってから、利用者が帰園するまでの時間に書くのであるが、この日のように職員の手が少し空く時は、先に書いてしまうことも、あるのであった。

 「最近祐太さん、こだわりも減ってきているし、作業はしっかりしているし、落ち着いてるよね。」

「そうだね…。」

美果たちは、少し利用者に関する話をしながら、また利用者の状況をしっかり把握しながら、「連絡帳」を書いていた。

 そして、

「さあ、リラクゼーションは終わりですよ!みんな、帰る準備、しようね!」

美果は午後のプログラムが終了する3時になると、利用者にこう声かけをし、帰る用意を促した。


 「よし、今週の勤務も、終わりだ~!」

美果は、勤務終了の午後5時15分に、こう言った。

「今週もお疲れ様だね、美果!

 じゃあこの後、…直樹さんと逢うんだよね?」

「うん、何かちょっと、緊張してきたな…。」

「そっか。頑張ってね、美果!」

「ありがとう、美南!

 じゃ、着替えて行ってくるね!」

美果はそう言い、園の更衣室を借りて仕事着から私服に着替え、直樹との待ち合わせ場所に、向かおうとした。

 その日の美果の私服は、冬物の黒のシックなワンピースの上から、白のコートを羽織り、黒のヒールが高めのブーツを履く、というものであった。(黒のワンピースは、茶色く染めた美果の髪の色を際立て、「大人の女性」を演出していた。)

 そして美果は着替えを終え、

「お先に失礼します。お疲れ様でした!」

と元気よくあいさつし、川北園を出た。また、川北園から、直樹との待ち合わせ場所までは近かったので、美果はすぐに、待ち合わせ場所に着くことができた。


 「お待たせ直樹!待った?」

「いや、僕もさっき着いた所だよ、美果。」

美果が待ち合わせ場所の駅前に着いた時、直樹は、既にその場所に着いていた。

「おっ、いつものことだけど、直樹のスーツ姿、決まってますね~!」

「そうかな?」

この日の直樹は、仕事を終わらせてそのまま来た、ということもあり、グレーのストライプの入ったスーツに、身を包んでいた。そして、直樹は背も高く、そのスーツを完璧に着こなし、「デキる銀行員」の雰囲気を醸し出していた。

 「そういう美果も、今日もおしゃれだね。美果はその服装で、仕事してたの?」

「もう~そんなわけないじゃん!私は支援員の仕事だから、普段は動きやすい、ジャージに近い制服だよ!

 今日は直樹のために、着替えて来たんだから!」

「ごめん、今のは冗談だよ。

 そっか、ありがとね。

 あと、サラッとドキドキするような台詞、言わないでくれる?」

「分かった!ごめんね。

 でも、ドキドキしてくれるならもっと言っちゃおうかな~!」

美果と直樹は、こう冗談を言い合い、笑った。

 しかし…、

今日の直樹には、いつものような元気がない。

人の感情の機敏に聡い美果は、そのことを敏感に、感じ取っていた。

『直樹、どうしたんだろう?

もしかして…、プロポーズ前で緊張しているのかな?』

とも考えたが、何かがおかしい、と感じる美果であった。

 「じゃあ美果、行こっか。」

「うん!」

直樹・美果は、直樹の予約してあったレストランに、向かった。


 「おっ、レストラン到着~!

 今日は楽しもうね、直樹!」

「そうだね…。」

美果は自分の心の中に生まれた懸念を隠すように、わざと気丈に振舞ったが、胸のざわつきを、完全に消すことはできなかった。また直樹の方も、そんな美果の様子に気づいたのかどうかは分からないが、やはりぎこちない雰囲気は、消すことができなかった。

 

 「わあ~おいしそうだね、直樹!」

「そうだね…。」

レストランの料理が運ばれて来ても、その空気は、消えることがなかった。

 そして…、

「美果、実は…。

 今日は美果に、話があるんだ。」

『大丈夫大丈夫。これは、直樹の『男性版・マリッジブルー』だ。

 だから…、

 気持ちを落ち着けて!』

美果は自分自身にそう言い聞かせ、

「何?話って?」

と、返事をした。

 「美果、あのさ…。

 僕たち、今日で別れない?」

その瞬間、美果には、美果の周りを含む全ての時間が、止まったように感じられた。それは美果の、いつもなら速い頭の回転も、例外ではなかった。

 「え、何!?どういうこと?」

「ごめん美果、もう1度言うね。

 僕たち、もうこれ以上、付き合うことはできない。

 だから、今日で別れて欲しいんだ。」

美果は、さっきの直樹の言葉、その一瞬で、一気に錆びてしまった思考回路の歯車を、無理矢理回しながら、こう言った。

「え、一体何で…。」

「理由は聞かないで欲しい。

 でも、これだけは言えるよ。

 僕は、美果と出会って、付き合うようになって、今まで過ごしてきた時間、本当に楽しかった!

 これは僕の本心だよ。嘘じゃないよ。

 でも、僕たちは別れないといけない。

 だから…、

 さよなら、美果。

 お金はここに置いていくから、この後もディナー、楽しんでね。

 じゃあ、僕は帰るよ。」

「ちょっと待って、直樹!私そんなんじゃ、納得できない…。」

美果がそう言うのを尻目に、直樹は、レストランを後にした。

 美果は、少しの間、呆然としていた。その時の美果の目には、わざと照明を落とした店内が、それ以上に暗いように、感じられた。

そして、しばらく経った後、美果は何とか自分の気持ちに応急処置をして、レストランの食事には手をつけずに、その場を後にした。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る