5月3日 GWとかいうなにか

 アーユーレディー?


 \イェーイ/


 雪車町地蔵だ。


 今回なにを言いたいかといえば、GWに更新しようとしている私は、どれだけ暇なのかということだ。

 暇ではない。もう一度言うが、暇ではない。暇ではないのだ、暇では。


 この大型連休は、多くの方にとってはお休みの時期であったり、あるいは家族で団らんする大切な時間だろう。それはきっと、尊いことだ。


 ところで、ゴールデンウィークという単語の起源を知っているだろうか。

 黄金週間などと言う、もっともらしい訳が付いているが、ゴールデンウィーク(以下GW)は和製英語である。

 アメリカの発明じゃありません、日本のものです。一度は後れを取りましたが、いまや巻き返しの時です!


 ……閑話休題。


 当時の映画業界で、この連休中ものすごく動員数が増えた。正月やお盆の映画以上に興行収入が増えたことがあった。

 そこで、映画業界の活性化と、毎年集客を狙おうとして、宣伝目的のキャッチフレーズを作る事になった。それが、GWだったわけである。

 NHKや新聞が、GWと表記せず大型連休と繰り返すのも、和製英語かつ業界用語だから法律に抵触する故では……なんて、まことしやかにうわされている。


 何が言いたいのかといえば、GWはカネが動く。

 お金が右に左にと流れていく。

 家族という小さな単位から、社会という大きな単位でまでだ。

 なので、忙しい人は忙しいと、たぶんそういう話をしている。しているのだ。読者諸氏は察してもらいたい。


 余談だが、中国には黄金週(週は略字)という言葉がある。

 同じ大型連休を示すものだが、こちらはなんと、政府が主体になって作った言葉だったりする。

 なんとも奥が深い。


 この雑記を書き終えた後、私はナンカそれっぽいことをしたり、家事を端からこなさなくてはいけないのだが、やはりGWは忙しさが比ではない。

 親戚が遊びに来るというのは、なんともまったく、大変なことなのだ。


 そういうわけだから、今回はこの辺で終わっておくことにする。

 ちなみに夕食の献立は、差し入れでもらったアユの塩焼きである。



(アーユーレディーだけに?)

(そうそう、女性からもらったしね。では、アデュー!)

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る