第28話 キー決定!からのダイアトニック。

8月10日毎週金曜日更新の1回目!


今日は早速行きます!


駄猫日記


前回ピアノ音源を探すということで必死になったわけですが、EXS24というサンプラの中にピアノ音源を発見しようやくこれで色々と始められる・・・


さて、ここから本格的にまずはコードとメロディを決めていくわけですが、指標としてキーを決めていきます。


まあまだまだ全然慣れていないのでとりあえずキーの順番に慣らして言って何となく自分にあうキーを探して見たところ

今回は「F#m」でいくことにしました。

そうするとベースの使用コードはこんな感じになります。


キー:F#m


ダイアトニックコード;

A D E F#m Bm C#m C#


そして今回、自身を鍛えるためにコードを4和音に置き換えます。


AM7 DM7 E7 F#mM7 BmM7 C#mM7 C#7


これだけでも初心者の方は何書いてあるかわからない感じだと思いますが押さえ方などは実際に進行を作るときに話します。


そして以前やりましたトニック・サブドミナント・ドミナントを当てはめると・・・



AM7(トニック) DM7(サブドミナント) E7(ドミナント) F#mM7 (トニック)BmM7(サブドミナント) C#mM7(ドミナント) C#7


となります。


もちろんこれ以外のコードを使ってもいいし、sus4とかadd9というような複雑なテンションコードなんてのも入れてもいいかもしれませんが、ひとまずこのコードだけを使って自分の気持ちのいいコード進行を作って行きたいと思います。


一応の基本ルールでいくと「トニック→サブドミナント→ドミナント→トニック」流れがストレートなコード進行になるのでまずは当てはめてみると・・・


F#mM7 BmM7 C#mM7 F#mM7


と言う流れになります。


F#mM7からはじめるのは曲のキーが今回F#mと言うことから来ています。


さてこれを基本形にして本格的にまずは打ち込んで見たいと思いますが、この続きは次回にしておきたいと思います。

週一ペースにしてるのでもっと文章書きたいのですが、この後の解説が結構大変なので次回にさせてください・・・


次回で一応押さえ方を記載する予定ですが、ぜひ一度ネット等で調べていただいて押さえ方を確認して見てください。意外と簡単と言うか、一定の法則で成り立っていると言うことがわかるかと思います。


それではまた次回です!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る