第7話 ようやくエッセイらしく

 前回まででまあ簡単にではありますが、DTMでの曲の作り方の流れのようなものを解説して見ました。画像とか動画があればもっとわかりやすいのですが、今回は文章のみでご容赦ください。最初の方でも話しましたが、WindowsであればフリーソフトであるDOMINO、MACであればプリインストールされているガレージバンドを使って見るのが一番早いと思います。こと打ち込みだけに限ってしまえばキーボードなんかもいらないので是非触って見てください。


 さて、ここからようやく私個人の挑戦の記録がスタートするわけですが、私と共同制作者のRUROI氏が二人でやっているポッドキャストにて「年内に曲ができなければ坊主にする」という馬鹿げた公約を発表してしまいました。

まあその場のノリっていう一番最悪な流れで決めてしまったのですが、今までだらけていた自分に喝を入れるという点でよかったかもしれないです。


そうゆうことで本来このようなエッセイではやっては行けないかもしれないのですが、ここから日付というなのカウントダウンがスタートします。この話が公開されるのが2018/5/25になりますので約半年が期限という感じですね。気が重いですが、さすがに今回は坊主という本気でシャレにならない事態になっておりますので気合い入れたいと思います。


そしてこのプロジェクト(?)に際し実は曲作り以外にも自分に以下の3つの目標を課しています。


1、曲作り・演奏(今回のエッセイの主たる目標)

2、ダイエット(肉体改造)

3、精神的成長


1についてはこのエッセイの主目標となりますが、演奏・歌唱まで一括りで考えております。その際ポッドキャストの企画としても同時進行してRUROI氏にも演奏なんかでお手伝いをしていただく予定です。まあこの企画事態がもう何年も立ち上げては潰れるをこのポッドキャスト内で繰り返されているのでそろそろいい加減しっかりやりきりたいという思いが強いわけです。


次に2ですが、これはシンプルにたるんだ体を鍛え直すためのものです。正直歌唱についてはやっぱり体力や筋力というのはあったほうがいいわけですし、30代も半ばすぎると何もやらないと体がどんどん衰え始めますので習慣づけの意味も込めて肉体改造兼ダイエットをして行こうと思っています。一応筋トレとかストレッチについてはもう2ヶ月ぐらい前から始めていますので効果が出てきたようであればそのあたりも書いて行こうと思います。


3については怠け癖を治すというシンプルなことですね。これはもう気合いしかないかなあ。


というわけで今回はあまり音楽とは関係のない話ばかりになってしまいましたが、これである程度着地点が見えてきたかなと思っていますので今後は音楽を中心に駄猫がもがく様を泥臭く書いていきたいと思います。


ピアノやギターの演奏の練習方法なんかも含めいろいろと自分が試してよかったりしたことを紹介しつつどんどん音楽の世界に潜っていければいいですね。


まず坊主にならないようやる気スイッチを無理やりでもONにしなければ!


ではまた次回です!


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る