花が空を向くように

カゲトモ

1ページ

 こんな時間でもまだ日が出ているなんて、どんどん夏に近づいているんだなぁとぼんやり思う。まだ春だけど。冬の時期はあんなに日が落ちるのが早かったのに、季節が巡るのはなんて早いんだ。

――ぉぉぉ

「ん?」 

 看板を拭き終えて立ち上がると、変な音が聞こえた。地鳴り? にしては軽いような気もするけど、何の音だ?

「うおっ」

 振り返ったと同時に右足にドンッという衝撃。小さなピンク色の塊が足にしがみついていた。

「すかいぃぃ!」

「奈々子」

「わぁっ! びっくりした?」

 黄色い帽子を被った奈々子が満面の笑みで顔を上げた。そうか、もう保育園に入ったんだったな。

「すみませんっスカイさんっ」

 黄色い帽子と同じ目線にしゃがみ込むと、商店街のアーケードの方から門脇君の奥さんが走って来た。どうやら奈々子を追いかけて来たらしい。

「こらっ奈々ちゃん、スカイさんにそんなことしちゃダメでしょ」

「えーっ」

「えー、じゃないっ。言うこときかない子はおやつ抜きだからね」

「やーっ!」

 ぎゅっと眉根を寄せた奈々子は隠れるようにして俺の後ろに回った。そんなことしたっておやつはもらえないぞ?

「そうだ、ご入園おめでとうございます」

「ありがとうございます。どうにか今年から入ることが出来て」

「そうでしたか、これで少しは奥さんも自分の時間が持てますね」

「ふふふ、少しだけですけれど」

 そう言いつつも奥さんは嬉しそうに笑う。待機児童がどうこうとか、保育園とか幼稚園とか自分が当事者じゃないから良く分からないけど、奈々子は沢山友達と勉強が出来るし奥さんは自分の時間を持つことが出来るなんてとてもいいことだなと、独身三十路は思うわけで。子供って可愛いけれど、四六時中一緒で自由な時間を持てないのって辛いだろうし。今の俺だったら無理だもん。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る