第8話「追憶Ⅰ」
第八話「追憶Ⅰ」
少年は急いでいた。
その手には、首からかけるタイプでプラスチック製のカード型身分証明書を握りしめている。
H県
広大な敷地に、有名な観光名所よりも更に見事な日本庭園を有する立派な日本家屋、
少年は、ファンデンベルグ語で”ギレ研究所特別研究員証”と書かれた身分証明書を握りしめ、その庭園を足早に歩く。
今月十歳になったばかりの少年は、生まれつきの異質な瞳をきらきら輝かせながら、先を急いでいた。
一般的な日本人の容姿であるはずの彼を異質に感じさせるのは、左右で違う瞳の光、オッドアイ、彼の場合、右目だけが銀色の光を宿していた。
上級士族である竜士族はその”証”として、銀色の瞳を顕現させる。
だが、それらはあくまでも能力を最大限に発現した状態であり、平常時は何の変哲もない黒い瞳であるはずだ。
しかしその少年は、常時から銀色の瞳、それも片眼のみという変わり種であった。
彼はその瞳のことで、一族の同年代からはからかわれ、大人達からは蔑まれてきた。
しかし、彼にとってそんな嘲笑は問題では無い、解ってくれる人が一人でもいれば。
「……」
先を急ぐ異端の少年は、その口元に隠しきれない喜びがこぼれていた。
未熟な少年、
「あ!」
俺は庭園の池の畔で目的の人物を見つけた。
美しい趣のある日本庭園の池の畔に佇む、黒髪の少女。
「
俺はそう大声を出しながら、子犬のように彼女の元へ駆けていく。
「
黒髪で濡れ羽色の瞳を輝かせる幼いながらも美しい少女は、駆け寄ってくる俺に気づくと、彼女だけが使う、呼び方を口にした。
「合格した!世界のヘルベルト・ギレに認められたんだ!」
俺は一も二も無く、そう言って飛び上がらんばかりのテンションで少女に話す。
「そうなんだ、おめでとう」
彼女は俺の話を聞き終えると、穏やかに微笑みを返した。
「……」
先程までの騒がしさはどこへやら、少女の笑顔に見とれて、つい赤くなって黙ってしまう俺。
「
「あ、えーと、提出した研究レポートが気に入られたみたいで……来週から僕も帝都の研究所に入れるって!」
俺は我に返ると慌てて話を続けた。
「来週から……そうなんだ」
その話の内容に、少し意外そうな反応をする
「?」
「……わたしも来週から帝都の別宅へ行くことになったの」
彼女の反応に最初、少し違和感を覚えた俺だが、その言葉で一気に頭の中にある事が浮かんだ。
「それって!」
「……うん……そういうこと」
竜士族の当主家、
その彼女が、東日本にある帝都の別宅へ移動するという事は、いよいよ本格的に時期当主としての執務を学んでいくことを指す。
だが、ある諸事情から、今回のそれは、別のある事も意味していた。
そしてその別のある事とは、俺にとって、
「
俺は遠慮も何も無い、兎に角、それが俺の質問の全てだった!
多分俺の表情から笑みは消え、恐る恐るながらもかなり厳しい表情になっていたことだろう。
「……それはまだ先の話よ……当分は……」
「
俺は自身が知る、大人達の間での噂話を出して何かに抵抗を試みる。
彼女のために、俺なりに集めた情報であったが、今思えばそれは偏に自身のためだったのかもしれない。
因みに
その
しかし、その後の情報を知る者は少なく、消息不明という噂もある。
十二士族の筆頭で、それを統轄する
その男が数年前に
簡潔に解釈すれば、当主筋の子女を自らの后とするので、差し出すようにという事である。
条件は十歳から二十五歳までで、現在二十歳未満の者は、
それは、竜士族当主家の息女である
しかし彼女の場合、十二士族の中でも格の違う竜士族、さらには次期当主でもあることから、
「
俺は感情的にそう言うと、少し乱暴に少女の手を取った。
俺には我慢できない、何が?それは……兎に角、色々だ!
「家同士が決めた事よ、それに、たとえそれが本当でも、あなたに何が出来るの?」
しかし返ってきたのは当時の俺が予期しない言葉。
黒髪の少女は冷静に、熱くなった少年の俺を諭す。
「それは……」
お笑い種だ、その時の俺は……本当に恥ずかしくなる。
悪の魔王から、お姫様を救出する勇者の気持ちでいた、高ぶった少年は、そのお姫様本人に拒否され、現実を突きつけられ,みるみる意気消沈していったというわけだ。
「でも、考えれば何か方法が、銀の勇者だって、強大な魔王を知恵と勇気で倒したんだ、一生懸命考えれば僕にも
そして見苦しくも俺はそれを続けた。
彼女が最も苦しんでいた事情に俺は自身の感情のみで……土足で踏み込んでいたのだ。
大人だと誰しもが解る在るはずの無い可能性、お気に入りの小説から架空の物語の勇者を例えに出してそれに必死にすがる俺は、滑稽極まりない。
いや、自身をフォローするとしたら、本当の挫折を知らぬ無垢な少年そのものであったともいえる。
「……」
駄目だな……それは本当に言い訳だ、ただ身勝手だっただけ、その一言で全てが片付く。
現に、彼女はその盲目的な想い、一見、
「
だから、彼女にしては態と意地悪な物言いをする。
「私にも、ううん、一族の中でも、そんなに強くない、そんな半端な能力でどうしようって言うのよ!」
彼女は感情的になった、そして多分思わずそう口走ってしまったのだろう。
本当は思ってもいない事、彼女自身決して口に出したく無かった言葉、他の竜士族の者達とは違い彼女が今まで決して口にしなかった言葉。
ーーそれは俺が言わせたのだ。
俺の半端な能力、それは
俺が傷つくであろうその言葉を、彼女は態と選択してぶつけて来たのだ。
「……」
俺にとってそれは言われなれた嘲笑、別に気にすることでも無い。
ただしそれは彼女以外からの言葉であれば……だ。
その時の俺は、今度こそ、うちひしがれ黙ってしまった。
「……だから子供なのよ、
黙り込んでしまった俺に、
彼女の濡れ羽色の瞳は、後悔と罪悪感の海に沈んでいた。
「十二士族家の当主の間での問題だわ、
俺と同じ歳ながら、次期当主としての自覚を見せる少女の決意した言葉。
俺はただ、彼女を凄いと、比べものにならないと、さすが
だから、濡れ羽色の瞳が寂しげに揺れていたことを見逃していた。
大事な相手なら尚のこと、それを察する努力を怠った俺は決して年齢を言い訳にはできない。
俺と同じような純粋な感情を見せることの出来ない
今思えば彼女は、自分の事を想い、何とかしようと未熟なりに頑張っている俺に対してお礼の一つも言えない立場と、それに従うことに甘んじることを良しとしなければならない自分に葛藤していただろう……。
つまり、
それは竜士族にとっても決して悪い話ではない。
ただ、竜士族を含む各一族が、躊躇するには理由があった。
相手が問題であった、
士族は、生まれ持った能力の代償なのか、一般人に比べて出生率が極めて低い、それは上級の者になるほど顕著で、支配階級の十二士族にしても、ほんの百年前までは十六士族であったのが、子孫を残す事が出来ず、現在の十二士族にまで減ってしまったのだ。
強力すぎる能力の血統は、母胎に多大な負担をかけるというのが理由らしいが、奴はそのためにより強靱な母胎を求めた。
それが鳳凰の一族の能力なのかは不明だ、しかし曾ての鳳凰の一族にそう言った例は……少なくとも俺が調べた限りでは、皆無であった。
「……」
兎に角、その時の俺は、無力な自分を改めて思い知り、黙り込むしか出来なかった。
「ごめんなさい、
そんな俺に
本当に情けない話だ、一人で引っかき回して、最後は助けようとした相手に慰められる、これでは同年代の
「でも…」
それでも引き下がらない当時の俺に、いや、子供の俺でも実は解っていた。
彼女を困らせるだけと解っていても、それでも納得いかなかったのは……結局……
「
そもそも竜士族の中でも隻眼の
しかし、炎の技である”
そんなことから、
「うん……だから、
しつこく食い下がる俺、それでも納得行っていないのは……結局……自分のプライドのためだったのだろう……。
「ねえ、なにかお祝いがしたいわ、何がいい?」
そして……
そして
俺の言葉と表情を優しく受け流し、微笑んでそう質問したのだった。
第八話「追憶Ⅰ」END
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます