ありきたりで悪かったな、これが僕のラブコメじゃ!

七条ミル

プロローグ。

 高校生になる。

 家からある程度はなれた高校を選んだ。入念に情報収集をして、誰も選ばぬような高校を選んだ。これならもしかしたら、高校生活楽しくなるかもしれないと思った。

 電車に揺られること一時間と少し、高校の最寄り駅までもうすぐそばまで来た。ここまでくれば、同じ綺麗な線が縦に一本入ったスラックスやら、綺麗なプリーツがそのままになったスカートやらを穿いている人が増える。一目で、新入生なのだとわかる。

 桜の花はとうに散ってしまった。若緑に染まるソメイヨシノに覆われた道をゆっくりと歩く。これから、きっと三年間跨ぐことになる門を抜ける。

 門をくぐったところで、別に風景が変わるわけじゃない。小綺麗な校舎が、ただそこに立っていて、そこでは人が沢山過ごしていて。

 わくわくしないと言えば、嘘になる。あんなことになんて、きっとならないと、解っている。あいつも、居ない。だから、大丈夫だと思う。

 どこに目を向けたって、厭になることが無い。

 自己紹介で立っても、誰にも指を指されない。

 でも、友達なんてできなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る